ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DISC取り出しが出来ません

2024/11/10 13:34(11ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 vtec-turboさん
クチコミ投稿数:101件

先程、半年振り位にUBP-X800M2を起動。

映画ソフトは『プレデター ザ・プレイ』の4K ULTRA版です。

DISCを再生し、1度は再生出来たものの、もう1度最初から見直そうと思ったのですが、一瞬画面が真っ暗に。
その後、DISCを取り出そうとしたのですが、何故かNO DISCと表示。
何度、取り出しボタンを押しても同じです。

電源コードを抜き、取り出しボタンを押しながら電源コードを入れるなど色々試してみましたが、改善されません。

やはり、故障でしょうか?

書込番号:25956321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:684件

2024/11/10 16:13(11ヶ月以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278023989

製品のジャンルが違うし「NO DISC」でもないけれど

試してみても良いかもしれません

LOCK中ならまだしもですが、トレーにDISCがあろうとなかろうと、イジェクト・ボタンを押したらトレーが出てきて欲しいものです

センサの誤動作や故障等もあるわけだし

書込番号:25956475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2024/11/10 16:37(11ヶ月以上前)

>vtec-turboさん

とりあえず下記をやってみて、だめなら修理しかありませんね。

本体の開/閉ボタンを押してもディスクトレイが開かない。

• チャイルドロック機能により、ディスクトレイがロックされているいる可能性があります。
 解除するには、本機の電源が入った状態で、リモコンの停止ボタン、ホームボタン、トップメニューボタンの順に押してください(12ページ)。
• 以下を試してください。電源を切ってAC電源コードを抜いてください。本体の開/閉ボタンを押しながらAC電源コードをつなぎ直してください。 
 ディスクトレイが開いたら開/閉ボタンをはなしてください。ディスクを取り出してください。
• インターネットストリーミング(Netflixなど)中は、開/閉ボタンを押してもディスクトレイの開閉はできません。

書込番号:25956502

ナイスクチコミ!0


スレ主 vtec-turboさん
クチコミ投稿数:101件

2024/11/10 19:07(11ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>あさとちんさん

試してみましたが、どうやっても直りませんでした。チャイルドロックは元々掛かってなかったようですが、どっちにしても駄目でした。
先程、家電量販店に修理に持って行ったところ、修理代が46000円もするとか。
ふざけてますよね、ソニー。

ちなみに、その後、色々試していた最中にエラーコードE2000と言う謎の表示が。
絶対に本体の故障なので、平日に問い合わせてみようと思っています。

本体は仕方がないので、同じプレイヤーを買うつもりです。とにかく、これが気に入ってるんですよね、私。

ただ、DISCは何とか取り出そうたいんですけど、どうにかならないかなぁ。

書込番号:25956649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:684件

2024/11/10 19:31(11ヶ月以上前)

https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html

https://www.sony.jp/support/inquiry_chat/

チャットでのお問い合わせが良いと思います

修理金額が高額であるならば、大手家電量販店で延長保証に加入して新たに買う方が良いかもしれません

書込番号:25956685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vtec-turboさん
クチコミ投稿数:101件

2024/11/10 22:05(11ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

このプレイヤーは2020年の3月にヤフーショッピングのコジマ電気にて購入しています。

当時は38000円で購入したのですが、保証は付けておりませんでした。
家電量販店に問い合わせたところ、5年保証で69800円。
ネットショップと家電量販店の違いはあるとは言え、同じ商品なのに当時より3万円も値上がりしています。
最近のソニーはPS5の値上がりと言い、修理代金と言い、無茶苦茶ですよね。
相当、業績が厳しいんでしょう。

でも、私の中ではこれしか無いんですよね。
プロジェクターで鑑賞、AVアンプに繋いで音声も流すんですが、ユーチューブ等の動画はかなり良い音で視聴出来ます。
また、ルームリンクが出来るソニー製BDレコーダーを2台所有しておりますが、録画したものをプロジェクターで観れるのは便利です。
だったら、最初からBDレコーダーで映画を観ろよと思われるかもしれませんが、それだとユーチューブは観れないんですよね...

ソニーはこの後継機を作る予定は無いでしょうし、在庫が無くなり次第、再生専用プレイヤーとしては最後のフラッグシップモデルとなると思いますので...

書込番号:25956860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nuigurumiさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2024/11/11 05:05(11ヶ月以上前)

>vtec-turboさん

>でも、私の中ではこれしか無いんですよね。

そういう事でしたら、この製品を修理するか、価格.comに掲載されている信頼出来そうなお店で新品を購入するか、メルカリなどのフリマサイトで中古を購入するかの3択でしょう。

私はこの製品の中古を今年の5月に4万円ジャストで購入して、快適に使用しております。
ちなみにここだけの話ですが、現在(2024年11月11日朝5時時点)なら、美品がメルカリで44900円で出品されています。良かったら検索してみてください。

どちらにしても、この製品しかないということですから、上記の3択からスレ主さんにとって1番いい選択をすれば良いと思います。

いい結果になるといいですね。

書込番号:25957027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/11/11 12:05(11ヶ月以上前)

>vtec-turboさん

ひょっとしたら中でdiscが変なとこで引っかかってるせいで
読み込まなくてno disc、その為トレイが開かないのかもしれませんね
排出ボタンを押したとき、一瞬トレイが動こうとしてる音がするなら何かしらでトレイが開かない状態
うんともすんとも言わないならエラーによってロックされてるのかも知れませんね

他の機種ですがno discが頻繁に出るときはレンズが悪くなってて読み込みが悪くなってて
トレイが開かない時はトレイを動かす部品が破損して引っかかってたと言うことが自分は過去にありました

書込番号:25957291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/11/11 12:08(11ヶ月以上前)

>vtec-turboさん

もう買い直すつもりなら分解してdiscだけでも取り出すって手もありますが

※discが変な所で引っかかってるならdiscの傷は覚悟しなければならないかも知れません…

書込番号:25957295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vtec-turboさん
クチコミ投稿数:101件

2024/11/23 16:26(11ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>tyekiruさん
>nuigurumiさん
>あさとちんさん

あれから、進展があったので報告致します。
ソニーにチャット及びメールにて、やり取りした結果、本体未修理でディスクのみ取り出しと言う事で解決しました。
支払いは送料3300円のみ。

本体は既にソニーに発送してあり、症状を確認して貰いました。
修理出来ないので、原因の特定は不明。
その結果、本体を修理依頼すると本体新品交換になるようです。
その場合、送料込みで49,500円。
しかし、保証期間はたったの3ヶ月との事。

本体新品をネットショップで探したところ、ケーズデンキが59,580円。
12%のポイント付き、5年間保証付きでした。
これなら、新品を購入した方が得だと言う判断に落ち着きました。

故障した本体はユーチューブが観れない古いテレビで見る、ルームリンクを使ってレコーダーの録画番組を見るなどして、2台持ちにしようと考えています。

今現在、考えらるベストな選択はこれかなぁ。

書込番号:25971347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:684件

2024/11/23 17:13(11ヶ月以上前)

それで良いのではないでしょうか

ディスクのみ取り出しで支払いは送料のみ3,300円
ユーザとのやり取りや社内で発生した人件費は無料
むしろ素晴らしい対応だと思います

故障再発は3ヶ月以内は無料は、そういうものかも
他社も同様でしょう

別の故障となれば有償です

新品でその価格であれば新品で良いと思います

機械的な動作が故障するのは、ついていないと諦めることも肝要かもしれません

書込番号:25971396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 vtec-turboさん
クチコミ投稿数:101件

2024/12/03 07:39(11ヶ月以上前)

皆さん、色々なコメントありがとうございました。

結局、故障した本体は返却。ディスクは取り出して返却して貰いました。

新たに本体も購入。ブラックフライデーの恩恵もあり、ポイントをゲットしながら買えました。
壊れた本体でも、それなりに有用に使えるので、これで良かったのかな?と思っております。
今回の新品本体には5年間保証があるので、暫くは安心して使えそうです。

書込番号:25983728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了

2024/10/28 22:20(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK80S

クチコミ投稿数:1件

LGのサイトを見ると、「生産完了品」との記載が……。
https://www.lg.com/jp/blu-ray-dvd-players/ubk80s/

今年2月に発売されたばかりなので1年も持たなかったことになります。
Ultra HDブルーレイを再生できる貴重な製品がまた一つ消えてしまいました。

書込番号:25942017

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 驚くほど簡単な質問で恐縮ですが。

2024/10/20 16:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90S

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
ディーガで録画したテレビ番組のブルーレイディスクですが、6倍録や10倍録でも再生可能ですか?
いちおう調べたんですがわからなくて、申し訳ない。

書込番号:25932552

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2024/10/20 17:20(1年以上前)

メーカー製品情報ページに記載されたメディアの条件を満たしていれば再生可能です。

倍速は録画時の条件なので関係ありません。

書込番号:25932621

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/10/20 19:02(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
歳をとってめっきりメカに弱くなりました。
助かります。

書込番号:25932743

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック]

ディスクの挿入口が開きません。
どうしたらいいでしょうか?
お教えください。

書込番号:25926757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/15 15:25(1年以上前)

>だりむくれのこっぽうじんさん

>ディスク挿入口が開かない

本体のディスク取り出しボタンを押しながら、電源ボタンを押す
本体のディスク取り出しボタンを押しながら、コンセントをさす
開閉ボタンを押して天板をたたく。

書込番号:25926779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:684件

2024/10/15 18:38(1年以上前)

イジェクト・ホールがあれば試してみる

無いのかもしれませんが

書込番号:25926981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:2件

パナ製のブルーレイレコーダ一体型テレビで書き込んだブルーレイディスクを本機で再生しようとしたのですが、
できるディスクとできないディスクがあります。ダメなものは「非対応ディスクです」と表示されてうんともすんとも行きません。
再生しようとしたのは、テレビ番組を録画したディスクで、
書き込んだブルーレイレコーダ一体型テレビや、PC(ブルーレイディスクドライブ外付け)では再生可能なので、
ディスクには問題なさそうなのですが。

再生できないディスクを再生できるようにできればベストですが、
無理でも今後再発させないために原因を知りたいです。

どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:25916742

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/06 18:03(1年以上前)

>ダボハゲさん

定番なのはBDディスクの不良で記録されていない(国内メーカー等であれば不良の確率は低いです)
                    (格安ディスクを使用の場合はスピンドル50枚に対して5〜10枚は不良品の確率があります)
                    (生産国の確認をしましょう台湾、サウジアラビア等ありますが中国の場合は止めましょう)


レコーダーのレンズの劣化による書き込み不良、読み込み不良、相性問題

とりあえず100均等でレンズクリーナーを買ってみましょう

書込番号:25916823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/06 18:24(1年以上前)

>ダボハゲさん

>パナ他製品で書き込んだブルーレイディスクの再生

DRモード(オリジナル画質)以外で録画した場合、互換性の問題で再生できないことがあります

書込番号:25916845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/06 19:38(1年以上前)

>ダボハゲさん
>パナ製のブルーレイレコーダ一体型テレビで書き込んだブルーレイディスクを本機で再生しようとしたのですが、

一体型VIERAにそのような機能があるかはわかりませんがPanasonicのBDレコーダー(DIGA)であればダビング後にディスク管理からファイナライズをすれば他の機器で再生できるようになる(場合がある)ってなってますね

ファイナライズの注意としてはファイナライズしてしまうと消去、追記が出来なくなるのでどのタイミングでファイナライズするかはご自身で判断してください

書込番号:25916936

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2024/10/07 16:48(1年以上前)

BDにファイナライズは存在しない。
あるのはクローズ。

再生互換性という意味では、クローズしても意味はない

書込番号:25917912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/07 20:31(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。
実は購入したばかりでして、レンズの汚れはないのではと思っているのですが、
一度、掃除してみます。
ディスクに関しては、安価な物を使ってますので、
そのせいで読めるもの、読めないものがあるのかもしれません。

>湘南MOONさん
こちらも情報、ありがとうございます。
実はあまり録画モードを把握していなかったので、
一度その観点で読める/読めないをみてみようと思います。

>今日の天気は曇りですさん
>kinpa68さん
こちらも情報、ありがとうございます。
一度ファイナライズを試してみたのですが、効果はなかったです。
kinpa68さんのおっしゃる通りなのかもしれません。

レンズクリーニングと録画モードを試しつつ、
一度メーカーにも問い合わせてみます。


書込番号:25918209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/10/07 20:54(1年以上前)

レンズクリーナーを使用するのであれば、
パナソニック純正の↓がお勧めです(高いですが)

RP-CL720A
https://amzn.asia/d/69iyjY2

書込番号:25918251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

互換性について

2024/09/23 22:30(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 O_Tackyさん
クチコミ投稿数:2件

ブルーレイレコーダーで4K画質で録画したディスクの再生に対応しているのは、本機だけだと聞きました。それは、同じPanasonicのブルーレイレコーダーだけの話でしょうか? それとも他社製、具体的にはSHARPまたはSONYのブルーレイレコーダーで録画したディスクの再生にも対応しているでしょうか?

書込番号:25902002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:530件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2024/09/24 08:17(1年以上前)

O_Tackyさん

こんな過去スレがありました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001106798/SortID=23259488/

書込番号:25902269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8708件Goodアンサー獲得:1398件

2024/09/24 09:55(1年以上前)

>O_Tackyさん
こんにちは

メーカーが違うと、DRモードでも再生に関しては

保証対象外のようです。独自の録画方式を採用しているのが関係しているようですね。

書込番号:25902351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/24 12:43(1年以上前)

>O_Tackyさん

過去の記事ですが載せますね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1236157.html

書込番号:25902517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る