ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 CD挿入後フリーズ

2022/01/31 00:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 Lucky-Catsさん
クチコミ投稿数:15件

買ってまだ4か月程ですが、いつものように電源を入れCDを挿入した所、音楽再生の画面(トラック等)が出てこずフリーズしました。
本体表示はMusicと出たまま、テレビ画面は真っ黒です。仕方なく電源オフにした所、Please Waitと出て5分くらい電源が切れませんでした。(いつもはGood Byeと出てすぐ切れる。)そして電源が切れたのを確認し、再度立ち上げた所、何事も無かったかのようにCDを認識し問題なく再生できました。試しに同じCDを20回程出し入れし、確認しましたが、やはり問題なく認識します。CDに汚れや傷等はありません。新品同様ピカピカです。ドライブか内部ソフトが不安定なのかと思うんですが、再度起こるようならメーカーに診てもらったがいいんでしょうか?(CD聞きながら今も検証中です。)それともこの機種は一昔前のパソコンみたいに簡単にフリーズするものなんでしょうか?アンプはマランツのSR8015でHDMI接続で聞いています。

書込番号:24572177

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2022/01/31 02:54(1年以上前)

>Lucky-Catsさん

機械なのでありうると思います。
私の場合、UB9000は買って1ヶ月でドライブ交換となりました。(予約注文だったので完全に初期ロット)
症状はBlu-rayメディアが読めなくなったのですが。。症状が頻発すればですが、
メーカーに見てもらっても症状が出なければ様子見てくださいとなりますよ。
偶々症状が出ただけと考える方が良いかと。

書込番号:24572246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:525件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2022/01/31 05:02(1年以上前)

Lucky-Catsさん

HDMI認証エラーな感じですね。
再度、起動し直し。

書込番号:24572271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lucky-Catsさん
クチコミ投稿数:15件

2022/02/01 00:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはり今日も問題なく再生しており、
暫く様子見ようと思います。

書込番号:24573856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源ケーブル

2022/01/30 21:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 Mission49さん
クチコミ投稿数:51件

電源ケーブルなのですが本体側が根っこまで刺さらないのですが普通ですか?
ケーブルか本体端子がおかしいのでしょうか?

書込番号:24571907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:24件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2022/02/02 10:59(1年以上前)

付属の電源ケーブルの台形になっている部分が全て本体に納まらないということなら、自分が所有するものも同じです。
自分のは他メーカーの汎用電源ケーブルが付属していました。専用設計ではないので余りが多いのは仕方がないと思います。奥まで挿し込めていれば問題ないでしょう。
もし、四角い持ち手部分がぶつかって奥まで挿し込めないというのなら問題があります。

書込番号:24576089

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Mission49さん
クチコミ投稿数:51件

2022/02/02 11:16(1年以上前)

>やじろー どんさん

いえ、やじろー どんさんのご説明の通りです。
自分のケーブルだけ不良なのかと心配でしたが安心しました。
回答ありがとうございました!

書込番号:24576109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなものでしょう

2022/01/30 20:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

クチコミ投稿数:28件

Blu-rayプレーヤーは滅多に使わないのですが、TV下にないのも寂しいので購入しました。

メインのオーディオシステムでYAMAHAのAVENTAGE BD-A1060というユニバーサルプレーヤーを使っていますが、音質は格段の差があるものの絵は個性の違いが大きいもののどちらが良いのか分かりません。

とりあえず、同軸デジタル出力ができるBlu-rayプレーヤーが2万円以下で買えて良かったです。同軸出力付きは無くなっていきそうですよね。

書込番号:24571754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

これは4Kは観れますか。

2022/01/22 09:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500

スレ主 Lipton1986さん
クチコミ投稿数:4件

初心者すぎる質問になります。
TVは4Kです。このブルーレイプレーヤーでは4Kの映像は再生できますか。
またサウンドバーはパススルーをつけました。
プレーヤーをサウンドバーに繋げば映像、音ともに4Kを体感することは可能ですか。

書込番号:24556461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/01/22 09:36(1年以上前)

4K再生は無理です。
スペック表より。
>HDMI出力 1系統(1080/24p*2)
https://www.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/bp-s50/spec.html

書込番号:24556469

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/22 09:37(1年以上前)

>Lipton1986さん
まず仕様を見ましょう。
見れません。

書込番号:24556471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

USBから4K動画再生に問題あり、

2022/01/19 07:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > TASCAM > BD-MP4K

スレ主 msclubさん
クチコミ投稿数:6件

USB⇒外付けHDD/2TBより4K MKV動画を再生する際、最初は良いのですが、
ある程度時間が経つと、動画が制止し機器ロックしてしまい、何の操作も出来なくなります。
電源ボタンを押しても反応しないので、コンセントを抜いて電源を入れ、同じ作業を繰り返すのですが、
少し経つと、ロックしてしまい、同じことの繰り返しになります。2K 動画は問題なく再生できるのですが、
サポートに問い合わせても、当社で確認保証されているUSBメモリー以外は動作保証はできません、
HDDは動作保証をしておりません、等と要領を得ません、
どなたか解決方法が有りましたら、ご教授願えればと思います。

書込番号:24551901

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/19 07:31(1年以上前)

>msclubさん

メーカーの回答は当然の内容に見えます。
まず、動作確認が取れたUSBメモリーで同様の症状が出るか確認するのが先では無いですか?
対象外の機器では今回の動作になるのを承知で使い続けるしか無いでしょう。
機器の相性問題になるのでそれを避けてHDDを使うには相性が良いものを取り替えるつ見つけるしか無いです。

書込番号:24551924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6076件Goodアンサー獲得:466件

2022/01/19 11:28(1年以上前)

>サポートに問い合わせても、当社で確認保証されているUSBメモリー以外は動作保証はできません、
>HDDは動作保証をしておりません、等と要領を得ません、
>どなたか解決方法が有りましたら、ご教授願えればと思います。

スレ主さんはどうしてUSB-HDDが使えると決め付けているんですか。?

例えばレコーダーはUSB-HDD用とUSBメモリ用と端子が分かれていて使えませんよ。

書込番号:24552194

ナイスクチコミ!5


スレ主 msclubさん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/21 13:12(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

YouTubeよりダウンロードした4KビデオMKVファイルを、
USBメモリ、数社、数種類とSDカード、HDD にそれぞれファイルを載せて、
再生を試みましたが、いずれも画像が止まり本体がロックする現象が勃発、
ファームウエアも更新しましたが効果なし、
この件に関しては、使い物にならないと判断しました。

書込番号:24555297

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

4K出力について

2022/01/17 19:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

AVセンターにDENON AVR-X2700H
テレビはREGZA 50C350X です。
Ultra HDブルーレイの高画質を活かすには
DP-UB45からの映像出力を直接TVに接続した方が良いのか
AVセンターを介した方が良いのでしょうか。
HDMIはプレミアムハイスピードケーブルです。

書込番号:24549658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/18 00:13(1年以上前)

>フルーツドラゴンさん

間に何もない方が良いですが。。
違い分かります?分からないならばどちらでも同じです。
活かすというからには自分で違いがわからないと意味がないです。
液晶&UB45ですから気軽に使っては如何でしょう。
テレビもプレイヤーも画質活かす云々いうモデルではないと思います。

書込番号:24550145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2022/01/22 13:49(1年以上前)

サラウンドレシーバーAVRで画質を向上させる機能があるとは思えません、あり得ないことですが劣化させる機会を与えるだけです、経由しても同じでしょうが、素直に考えれば直結の方が良いと思います。

なお、"kockvs"さんのおっしゃる通り、UltraHDブルーレイの本来の高画質を求めるなら、各テレビメーカーの各機種の画質再生機能による違いが多大であり、このことを気にかけるべきと思います。

書込番号:24556772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る