ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD-RにダビングしたAVCRECの再生について

2009/05/31 16:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

スレ主 KENT ONEさん
クチコミ投稿数:9件

他の方でも同じような質問が出ていますが答えが読み取れないものですから、再度質問させていただきます。
当方、PanasonicのDMR-BW830でAVCREC(HG〜HE)録画したタイトルをCPRM対応のDVD-Rに高速ダビングしております。
このDVD-Rを再生できるDVDプレーヤーを探しておりましたところ、LGのBD370は再生できるようなのですが、こちらのBDX-701は再生できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9631033

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KENT ONEさん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/02 22:38(1年以上前)

すいません。自己解決できました。

書込番号:9642557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/06 17:41(1年以上前)

私もBDX-701とBD-370で悩んでおります。
パナソニックのブルーレイレコーダーでAVCREC録画したDVDが再生が出来たら
近所のミドリ電化で5年保証付きで19800で販売しておりますので、
BDX-701を購入しようと思っております。

 自己解決された様ですが、詳細をお聞かせ頂けないでしょうか。
あとFUNの音がうるさいと他の方のクチコミでみかけますが、
その点はいかがでしょうか?

 よろしくお願いします。


書込番号:9660382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDの起動速度について

2009/05/31 10:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 fere123さん
クチコミ投稿数:56件

PS3やDVD専用の再生機と比較して
起動速度の違いはどの程度あるでしょうか?

DVDを中心に視聴するので、
読み込み速度が非常に重要なのです。

PS3より遅いのは仕方ないとして、
DVD専用機との比較が気になっております。

よろしくお願いします。

書込番号:9629532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/31 10:27(1年以上前)

ユーザじゃないのに、すみません。

具体的に何秒以内ならOKみたいな聞き方をした方が、レスが付きやすいような気がするんですが。

書込番号:9629570

ナイスクチコミ!0


スレ主 fere123さん
クチコミ投稿数:56件

2009/05/31 13:10(1年以上前)

何秒以内というような基準はないのですが
Blu-rayレコーダーのようにモッサリした
動作だと非常にストレスを感じるので…

Blu-rayとDVDを比較した際の起動、読み込み速度の違いを
ユーザーさんにご回答いただければ幸いです。

書込番号:9630191

ナイスクチコミ!0


teiryoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/05/31 13:11(1年以上前)

起動時間はかかる方かも知れません。
PS3よりは遅いです。
ただ別に苦になりませんが。。
性能が良いので。

書込番号:9630193

ナイスクチコミ!0


スレ主 fere123さん
クチコミ投稿数:56件

2009/05/31 21:39(1年以上前)

>>teiryoさん
ありがとうございます。

もう一つ伺いたいのですが、早送り時の映像についてなんですが
PS3のようになめらかなのか、レコーダーによくあるように
カクカクと少しずつ映像が飛ぶような感じの早送りかどちらでしょうか?
それらにBDとDVDに違いがあるようでしたら合わせて教えていただけると助かります。
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:9632552

ナイスクチコミ!0


teiryoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/01 19:25(1年以上前)

早送りはPS3の方がスムーズですね。
BDP-320は硬い感じはします。
でも気にはなりませんが。BD,DVDとも。

書込番号:9636661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットワーク接続について

2009/05/30 23:47(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

クチコミ投稿数:5件

本機をかれこれ4カ月快適に使用しています。
そろそろ、ネットワーク接続してBDライブなるものを楽しもうかと思っているのですが、ネットワーク接続には、必ずブロードバンドルーターが必要なのでしょうか?
PCのLANケーブルを直接本機繋いだのですが、上手く接続できませんでした。
PC関係不得手なもので・・・・・
どなたか御教授お願いいたします。

書込番号:9627946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/31 00:04(1年以上前)

該当機種もっていませんが
PCに繋いでもしょうがないでしょうね やっぱりルーターに繋ぐべきでしょう
LAN設定が説明書に書いてあると思うのでとりあえず読んでみたらどうでしょうか

あとUSBメモリーも必須らしいですよ
使ってますか?

書込番号:9628053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/31 01:12(1年以上前)

早速の御享受ありがとうございます。

PCに接続したのではなく、PCのLANケーブルを抜いて、試しにそのLANケーブルを本機に接続したのですが、上手くいきませんでした。(取説の表現が今一判り辛いもので)
ちなみに、某電力会社系のFTTHを利用しています。

USBメモリーはソニー製でありませんが、新品の1Mbpsのタイプを持っていますので、それを試してみる予定です。

書込番号:9628380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/31 08:37(1年以上前)

LANケーブルの、本機に接続されてないほうの他端側の機器が何かということです。
(詳しく書かれてないので、誰も分かりません。)

わたしは詳しくないですが、詳しい方のレスを期待するならば、その 某電力会社系のFTTHに付属の機器(箱みたいな物があると思います)のメーカ・型番などを明らかにした方が良いと思います。

なんとなくですが、その機器にはルータやハブの機能があるのではないかと思いますヨ。なんとなくですが。

書込番号:9629220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/31 12:47(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございました。

自己解決いたしました。
本機のネットワーク接続には、ブロードバンドルーターが必要との事です。

ありがとうございました。

書込番号:9630096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/31 14:16(1年以上前)

藤村甲子園さん、
自己解決されたようですので、余計なことかもしれませんが。

私が先ほど言いたかったのは、ひょっとしてお持ちの環境で、すでにブロードバンドルーター機能があるではないですか?
ということです。

書込番号:9630408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/31 22:14(1年以上前)

手持ちのONU(光回線終端末装置)には、ルーター機能はありませんでした。

お気を使いいただいて、ありがとうございました。

書込番号:9632795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

標準

昨日納品しました。

2009/05/30 18:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

29日昼に納品しました。
深夜帰宅後に設置したため、セッティングはしておりません。
明日日曜日じっくりセッティングしたいと思います。
今までは、PS3でしたが、画質、音声の違いを検証するのが楽しみです。

書込番号:9626189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/05/30 19:05(1年以上前)

こんにちわ。
納品されましたか。楽しみですね〜。
私も今日発売されているかと思い、展示品があれば現物を間近に見てみようと
近所のヤマダ電機に出向いたのですが、こちらでは6/7の発売予定と言われました。
価格は\69,800でポイント10%還元とのことでしたので、結局予約注文を入れて
きました。
こちらはもう少し待たなければなりませんが、PS3との画質音質比較や動作・読み込み
速度等に興味津々なので、セッティングを終えられましたらぜひインプレッションを
していただけると嬉しいです。^^

書込番号:9626428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/30 20:57(1年以上前)

こんばんは。
私も、昨日納品しセッティングしました。

あれこれ書くよりも、ガッカリした点をひとつ。

PQLSのマルチチャンネル対応について

カタログでは「対応のAVアンプ」とありますが
実際には「クロリンク対応」です。

「対応の」では広義にとらまえてしまいますよね。

結局高い買い物をしてしまいました。
これって、泣き寝入りしかないんでしょうかね〜。

発売日前の製品は注意なきゃ。

書込番号:9626960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/31 07:13(1年以上前)

えっ。
PQLSマルチは、夏発売のLX51後継で対応可能と聴きましたが。
対応アンプとの接続がHDMIのKUROリンクという事ではないのでしょうか?
テレビがKUROリンクでないと駄目でという事ではないですよね?
再度パイオニアのカスタマーセンターにお聞きになった方が良いと思いますが。

書込番号:9629005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:297件

2009/05/31 16:10(1年以上前)

本機種が午前中に到着しました。
HDMIがプロジェクターしかないので、とりあえずSDテレビにつないで起動時間を調べました。

電源投入->NO DISC表示: 30秒

トレイ閉まってから再生開始
BD-R1層: 25秒(説明書6ページにはファイナライズしてくださいとありますが、ファイナライズしなくても再生できました。)
BD-RE1層: 30秒
BD-VIDEO(ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団): 35秒

DVDのPAL-NTSC変換は無し(PALでそのまま出力しているかどうかプロジェクターで確認します。)

ところで、PQLSって、そもそもパイオニアの規格ってことはありませんか?

書込番号:9630863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2009/05/31 16:13(1年以上前)

しぐふりーどさん
よかばってん!さん 
自作歴浅いさん
返信書き込みありがとうございます。
深酒の為、帰りが深夜になってしまい、やっと先程セットアップしたところです。

KURO 6010
ONKYO TX-SA805 7.1ch スピーカー有り合わせの寄せ集め
RDシリーズ2台
PS3
以上にLX-52をセットしました。
セットアップはオートで本機におまかせしました。

今まで、PS3でBlu-ray観賞をしておりましたので、せっかくの最新録音を楽しめませんでした。
私は、そんなにマニアではなく細かな違いが判りませんので、アンプのディスプレーに“TrueHD”“dts-HD”が表示されただけでも感動でした。
そんな私ですので音の違いのレポートは出来ませんが、絶対によい音になっているはずです。

期待でわくわくドキドキしながら、大好きな“カーズ”をトレイに入れました。
読み込みの速度は、PS3と比較して気になりませんでした。
映像は、カーズ オープニングのレースシーンで走る車をカメラが追うと観客席が流れた様に映る(表現が分かりづらくすみません)シーンがあるのですが、とても綺麗で観やすくなりました。
今までは映像が流れるシーンは少し見づらく動画酔いする感覚でした。

私は、まだまだ使いこなせていませんし知識不足です。今後も掲示板で勉強させて頂たいです。

書込番号:9630875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/05/31 16:20(1年以上前)

さすらいの地上人さん書き込みありがとうございます。

かばってん!さん
自作歴浅いさん
さすらいの地上人さん
私は、PQLSについてさっぱり分かりません。
この書き込みで勉強させて頂きます。

書込番号:9630910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2009/05/31 17:54(1年以上前)

HDMI非対応のモニターを使う方は要注意です。

[映像]で[コンポーネント映像]または[映像]を選んだときは、[音声]で[HDMI]を選んでも[HDMI出力]端子から音声が出力されません。(取扱説明書17ページ: メーカーサイトからダウンロードできます)

書込番号:9631263

ナイスクチコミ!1


rega-1394さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/31 18:02(1年以上前)

みなさんの書き込み見てると私も52が欲しくなりました。
今はまだ他社アンプですが、夏にアンプの52発売したら、
まとめ買いしちゃいそうです。とりあえず羨ましいのと、
購入の決意が湧く書き込み感謝です^^

PQLSってアンプのクロックにドライブを同期させて、
出来るだけ、ジッターを減らす、パイオニア独自の技術の名称ですよね?
しかも他社アンプとは全く互換性は無い。
で、今はまだLX52に初搭載のPQLS"マルチ"に対応したアンプは出てないので、
その点早とちりして購入してなければ、ガッカリする理由はあまり無いような。。。
他社のジッター軽減システムにも似た名前がありますが、私の勘違いだったらすいません。

書込番号:9631312

ナイスクチコミ!2


rega-1394さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/31 18:09(1年以上前)

何度も申し訳有りません、肝心な事聞くの忘れてました。
本機は高さ8.3cmと表記されてますが、連続で4時間位再生したら、
結構熱持っちゃいますか?一応背面にファンが付いてる様ですが。

実は収納場所が、4面開放ラックなのですが、高さが10cmしかなくて、
その点だけちょっと迷ってます。どなたか機会有れば本体の触った感触でも良いので教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:9631339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/05/31 19:08(1年以上前)

rega-1394さん
私たった今“カーズ”を途中まで観て映像音声チェックして“イーグルアイ”を観賞し終えたところです。(それぞれBlu-ray)
私は、ガラスのスライド扉付きのラックです。
アンプ上に間隔約15pでガラス製棚板をセットし、そのガラス棚板上に本機を設置し本機の上も約15p 左右約7p 後約12pの間隔を開けております。
説明書には、アンプの上は熱対策上避けるように書いてありましたが、配置の見た目がこの配列の方がしっくりときたので、この様な設置をしました。
私も熱が気になり確認しましたが、触った感じ温かい程度です。
あまり気になりませんでした。
rega-1394さんは、四面解放ですので問題ないかと思います。

それから肝心の映像ですが、とても綺麗です。満足しています。

書込番号:9631621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/05/31 20:29(1年以上前)

結局のところPS3と比べて、
映像・音質ともにかなりグレードアップしているのでしょうか?

この機種とても気になってるのでその辺での後押しがほしいのです(汗
BDP-320の書き込みで、PS3とは別次元的な書き込みを見たのですが
この機種はさらに別次元なのでしょうか?

どなたか貸してください(笑

書込番号:9632050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2009/05/31 22:12(1年以上前)

画質音質の感想はもう少し使ってからにしようと思います。

TX-SA605とLP-Z2000をHDMI接続しました。

LP-Z2000のディープカラー入力は12ビットしか確認できませんでした。

ヨーロッパ盤は、DVD(PAL)とBD(1080/50i)とも1080/50pで再生できました。

上記DVD(アバド、ベルリン・フィル、ベートーヴェン2,5)の再生画質はお世辞にもよいとは言えませんでした。(アプコン画質についてはBDP-320とも評価が高いようですが)

書込番号:9632784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/01 00:43(1年以上前)

>さすらいの地上人さん

その後のレポート期待しています!

PAL再生できるんですね。
昔間違って買ってしまったPALのDVDが見れるのはうれしいです(汗
PAL版だけアプコンがうまくいかないとかあるのでしょうかね。

HDMIと光での音質の違いも気になるところです。

書込番号:9633816

ナイスクチコミ!1


rega-1394さん
クチコミ投稿数:23件

2009/06/02 00:32(1年以上前)

ふさふさしなさいさん
詳しいレポありがとうございます、今日もDVDのアプコン画像見ながら悶えてます。
昨日電気屋でBD画質を見た帰りに、レンタルDVDの横のBDが同額で貸出されてるの見て発狂しそうでしたw
兎に角助かりました、ありがとうございます^^

書込番号:9638641

ナイスクチコミ!1


BeraBeraさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/03 16:53(1年以上前)

さすらいの地上人さん、

  ヨーロッパのDVD(PAL)とBDが再生できたとありますが、リージョンコードフリーの物ですか? LX52がリージョンフリーでは無いですよね??

  私も注文したのですが、初期ロットは完売と言うことで、次のロット待ちです。

書込番号:9645694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2009/06/03 19:23(1年以上前)

>>ヨーロッパのDVD(PAL)とBDが再生できたとありますが、リージョンコードフリーの物ですか?

 リージョンフリーのBDソフトで、プレイステーション3では再生できなかったものです。

 まだ画質を判断するほど使いこなしていませんが、NHK BS hiのライブ・フロム・アビーロードや土曜時代劇などはメリハリがあって好ましいと思いました。

書込番号:9646322

ナイスクチコミ!1


BeraBeraさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/05 12:47(1年以上前)

さすらいの地上人さん、

  ありがとうございます。
  わたしは、U.S.からAmazon.comを通して、BDを輸入しています。 幸い、アメリカと日本はBDは同じリージョンに割り当てられたので、特別なことをしなくても、見れています。

  ようやく、物が来たと店から連絡がありました。 週末には、楽しめそうです。
  分かっていたことですが、徐々に売値が下がってきてますね。

書込番号:9654446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

ビッグカメラにて本日購入!

2009/05/30 17:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

ビッグカメラ立川店にて本日購入。
44800円でした。
今までパイオニアPDP435HDLとPS3でblu-rayやDVDを観ていました。
今回この機種が登場したのでスペックに期待して買いました。
まず、DVD画質はPS3のハイレベルなアップコンをはるかに超え
新次元になっています。鮮明差、色合い、深み、発色、字幕のくっきり感など全てで次元が違います。
音質もPS3の単調な音から広範囲の音域が出てこれも次元の違いを感じました。
blu-rayは画質はPS3は比較になりません。これは当然のスペックの違いがあって
別次元です。素晴らしいの一言。
音質も別次元で映画館になっています。
パイオニアとパイオニアの連結の良さもメリットにあって設定でも「パイオニア:プラズマ」モードがあるのでぴったりなのでしょう。
これ程違うとは思いませんでした。感激です。
この値段でこのレベルは凄すぎなのでは。

書込番号:9626167

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/30 22:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も先週購入しました。
私はTVがフルHDではないのですが十分満足しています。
PS3と比べるとローディングとレスポンスは負けますが動作音が静かなのとAVCRecが再生出来るし使いがってがいいですね。
個人的にこれでTVとレコーダー2台と共にソニーの学習リモコンで操作出来るのもGOOD

書込番号:9627463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/31 00:42(1年以上前)

俺も買おっかな。

書込番号:9628255

ナイスクチコミ!0


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/05/31 06:39(1年以上前)

本当に凄い機種ですね。
DVD版のモンスターズインクでその凄さが分りました。
ビッグカメラでフルハイテレビで流れていた(ディーガで)このDVD、
家の方が綺麗でした。
色合い、鮮明間など家の方が綺麗です・・。
字幕もくっきりだし。
BDはキングコングを比較しました。
ディーガで流していたBD版キングコングも家の方が綺麗でした。
ディーガはぬめりっぽい感じですがBDP320はぬめりがないです。
鮮明で綺麗でくっきりです。
文句なしのプレイヤーですね。
今までPS3で観ていた物全て観直してます。
カンフーパンダ物凄い映像だったんですね。別物に変わりました。(BD版)

書込番号:9628941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/31 11:03(1年以上前)

teiryoさんこんにちは。

もしBDレコーダーをお持ちでしたらお聞きしたいのですが、レコーダーで録画したBDディスクを再生した際各タイトルの頭で2秒ほど止まることやチャプターの頭で少し巻き返しをした時フリーズすることないですか?

変な質問で申し訳ありません。

書込番号:9629697

ナイスクチコミ!0


team-tkさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/31 12:09(1年以上前)

早速のレポートありがとうございます。
悩んでますが、DVDの画質がPS3を凌ぐとのことで、俄然、興味が高まりました。
比較された環境(ディスプレイ機種やサイズ・AVアンプ等)を教えていただくと、更に参考になるのですが、如何でしょうか。

書込番号:9629940

ナイスクチコミ!1


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/05/31 13:19(1年以上前)

フリーズとかその手のものはPS3でもありましたし、たまたまは起こるかも知れません。
今の所ないですね。
私の環境はテレビがハイビジョンでパイオニアPDP435HDLです。テレビの画質はクラス一でしょう。今でも。
それにサブウーハーを付けただけです。
つまり音はテレビからのみでデコードの音です。
画質は今のフルハイのパナよりは綺麗ですね。
音も私のテレビは元々音が良いので十分ですね。テレビでドルビーデジタルで出ますので。
BDP-320のデコードはPS3とはレベルが違います。音域が別物です。本格派です。
DVDのアプコンは字幕ではっきりしますね。
PS3は限界があるもののBDP-320はくっきり。
全然違います。
色合いも比較できません。買うならBDP-320ですよ。

書込番号:9630217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/31 13:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

そうですかフリーズは無いですか。PS3でフリーズは経験がないので少し気になって質問させていただきました。

書込番号:9630239

ナイスクチコミ!0


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/05/31 15:24(1年以上前)

PS3ではドイツ版blu-rayターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ 1st シーズン
(日本語字幕・吹き替え入り)を観ていて一度途中でフリーズしました。
でもすぐ動きました。
たまたまなのか気にしていません。
何処のプレイヤーもたなたまがあるかも知れませんがあまり気にしないほうが。
性能は本当に素晴らしいですよ。

書込番号:9630649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/31 16:05(1年以上前)

そうつだすね。気にしないようにします。素晴らしい機種には変わりないですから、

色々ありがとうございます。

書込番号:9630839

ナイスクチコミ!0


team-tkさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/31 22:12(1年以上前)

ありがとうございます。
アンプ介さずでということは、純粋にPS3のDVDアプコンと違いがあるということですね。
PS3も6月に動きがあるという噂もあるようで、価格帯が被るところもあって、さらに悩みます。
この性能ぶりだと、本機の値下がり待ってるうちに、品薄なんてハナシも出てきそうで・・・。

書込番号:9632781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/01 00:30(1年以上前)

こんばんは。

私も昨日購入しました。
パイオニアKURO/500−Aとの組み合わせで、PS3も使用していますが、teiryoさんがおっしゃっているのと逆の印象を持っています。

発色や解像感はPS3の方が2レベルは上との印象です。
レンタルしてきたプリズンブレイク・ファイナルシーズンを両機で見ましたが、BDP−320では、特に斜め方向に走る輪郭部で、わずかですがジャギーが出るほか、やや引いた構図での自動車のホイール部など、細かい部分の描写も甘い印象です。

PS3では、上記のような印象はまったく無く、やや輪郭が甘くなったHD画像と言えるレベルかと思います。
BDP−320はPS3以上なのかも!と期待して購入しましたが、この点ではがっかりしました。

ただ、消費電力量や発熱、再生時のファンの音のうるささなどを気にせずに視聴できるのは小さくないアドバンテージだと思っています。

ちなみにBDは文句なしです!!

書込番号:9633747

ナイスクチコミ!4


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/01 19:29(1年以上前)

KUROでDVDがPS3に負けてますか?
私のPDP435-HDLは完全にPS3を超えてますが。
モンスターズインク、スターウオーズVなど色々試しましたが
鮮明だし、色合い、深みなどどれをとってもずば抜けてます。
テレビ設定で上手くいかなければ手動で13項目設定で試されれば?
BDは問題ないですよね?
機種性能ははるかに違いますので勝てると思いますが。
というか別次元物ですけど。

書込番号:9636680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/01 20:29(1年以上前)

teiryoさん、こんばんは。
ご返信ありがとうございます。

teiryoさんの環境は、XGAだったのですね。

BDP−320のアップスケーリングで1080/60p出力されるわけですが、teiryoさんの環境では、それを再度1024x768にダウンコンバートしているのではないかと思います。これによって斜め方向の輪郭部のジャギーが目立たなくなっているのではないでしょうか。

FullHDのパネルで見るとアップスケール時の粗がPS3以上にあることがわかります。

設定で「解像感」の改善は期待できないと思われ、私はこの点については既に諦めモードです。

ただ、消費電力やファンの騒音の点では確実にアドバンテージを持っていますので、DVDも基本的にはこの機種で見ようと思っています。

書込番号:9636952

ナイスクチコミ!4


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/01 20:36(1年以上前)

ここに興味深い記事が。
http://ascii.jp/elem/000/000/421/421690/
ここの書かれた方も個人的にはBDP-320ファンみたいですね。
ps3よりは優れてますが
パナ、ソニーとの比較記事です。
好みの問題もありますよね。
私はBDP-320を買って正解です。大満足。

書込番号:9636995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/03 07:51(1年以上前)

私の場合はLX91にKUROの600Mですが、DVDの画質に関してはPS3の圧勝ですね。

色々と使ってきましたが、DVDの画質に関してはPS3が最右翼だと思います。
特にアプコンの設定を2倍にした時の画質は秀逸だと思います。

書込番号:9644105

ナイスクチコミ!3


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/03 12:55(1年以上前)

「HDMI™の規格であるDeep Colorの最高スペック48-bit」
という性能がこのBDP-320の特徴でPS3には無いずば抜けた機能。
ここまでのスペックで圧倒的にBDP-320の発色、色合い、深みは見事で
私も今までPS3でしたがDVDも見直してますが別次元です。
X−MENVを確認しましたが、色合い、発色がまるで違い
鮮明さ、音質も別物で比較になりません。
この機種は素晴らしいです。

書込番号:9644971

ナイスクチコミ!0


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/06 16:24(1年以上前)

使ってから1週間が過ぎますが不具合はありません。
本当にその機能の素晴らしさに感心しています。
blu-rayを良く観ていますが
DVD再生画質も良いので買いなおししたりもしています。
今日もあえてDVDを6本購入。
べォウルフを観ていますがその綺麗さに驚きです。
BDに殆ど近いですね。くっきり鮮明にDVDも再生してくれます。
blu-rayでハムナプトラを観た方いますか?
物凄く綺麗ですよ!勿論bdp-320での再生ですよ。
新作並みです!

書込番号:9660098

ナイスクチコミ!0


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/07 20:13(1年以上前)

uk版(イギリス版)のブルーレイソフト「ボーンアルティメイト」(日本語字幕・吹き替え入り)を観ています。
BDP-320で再生すると音が凄いですね。
PS3で再生していた頃の単調な音でなく、あちこちから聞こえる効果音に驚き。
響き具合や音質、細かい音などどれをとっても良いですね。
画質も鮮明に再生されて綺麗で観やすく素晴らしいです。
高性能ですね。

書込番号:9665922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 うーん(-_-;)

2009/05/30 17:23(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

近所のディスカウント店で
19800円で売ってたけど安い?
(;・д`)

書込番号:9626030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/30 17:37(1年以上前)

ネット検索したけど、最安値かな?

書込番号:9626079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/05/31 03:32(1年以上前)

その値段なら欲しいかもです。

書込番号:9628723

ナイスクチコミ!0


館山市さん
クチコミ投稿数:60件

2009/05/31 08:34(1年以上前)

どんなディスカウントショップですか??

書込番号:9629212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/31 08:42(1年以上前)

ゴールデンウィーク前頃に、TUTAYAやドンキで 同じ\19,800という情報がありました。

最近どうなったのか分かりませんが、たぶん、それやり安い値段の情報はなかったと思いますので、十分安いと思いますヨ。

書込番号:9629237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/31 20:37(1年以上前)

先ほど買いました。他店が19800円でしたが、ひょっこり入った向かいの店が16800円で迷わず買いました。大阪日本橋です。

書込番号:9632102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/31 21:24(1年以上前)

かつて総長と呼ばれた男さん、

16,800円とは安いですねぇ。
店名は明らかに出来ないのでしょうか?

書込番号:9632426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/31 21:27(1年以上前)

パソコン工房でした。ただ、棚には一台しか無かったのでもう無いかも?

書込番号:9632454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/31 21:55(1年以上前)

かつて総長と呼ばれた男さん、ありがとうございます。

パソコン工房ですか。
関西在住ではないのですが、こんど近くのパソコン工房に行ったら、値段を見てみたいと思います。
(売ってなかったりして。)

書込番号:9632659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/05/31 22:17(1年以上前)

16800円は安いデスね(・・;)
史上最安値?

書込番号:9632816

ナイスクチコミ!0


bxe02755さん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/05 15:59(1年以上前)

かつて総長と呼ばれた男さんの情報でダメモトで今日大阪日本橋パソコン工房に行ってみると16,800円で2台あり、即買いしてしまいました。

こんな最安値段の割に前面に出しておらず、棚の下の方に置かれていましたよ。

2台あったということは仕入れたのでしょうか

今から開封セッティングして又レビューします。

書込番号:9655038

ナイスクチコミ!0


USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/06 18:16(1年以上前)

今日パソコン工房に電話確認したところ
在庫はないが他店からの取り寄せできるとの返事

金額は日本橋本店の16,800円にはなりませんでしたが
送料持ちで17,980円で注文しましたぁ
地方でこの値段なら買いと即決しましたよん

書込番号:9660518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る