
このページのスレッド一覧(全5497スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年5月29日 19:44 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2010年1月30日 15:05 |
![]() |
1 | 3 | 2009年5月28日 23:18 |
![]() |
4 | 1 | 2009年5月28日 19:53 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月27日 17:37 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月14日 08:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320
現在PS3でUFD2.5で焼いたBD-Rは問題なく再生できてますが、次世代ロスレスをビットストリームで体験したくて、この機種を検討していますが、この機種はUFD2.5には対応しているでしょうか?
SONY BDP-S350はクチコミを見るとUFD2.5には対応してないで、UFD2.6のみ対応みたいなので。
0点



ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370
LGのBD370を購入したのですが、リージョン1のDVDが再生できません。
再生しようとすると、リージョンを捜すマークが出て、その後フタが開いて、DVDが出てしまいます。
そのDVDはパソコンや他のリージョンフリー機では普通に再生できます。
ちなみに、再生したのは北米の正規版「千と千尋の神隠し」です。
また、再生面に傷や汚れらしきものは見あたりません。
もちろん、リージョン2のDVDは普通に再生できます。
この機種はリージョンフリーのはずですよね?
どんな理由が考えられるでしょうか?
0点

過去レスに書き込みがありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000021637/SortID=9297784/
初めからリージョンフリーなのでは無く、改造(?)が必要です。
電気屋によっては5,000円ぐらいでファームの改造をしてくれるみたいですね。
http://www.yamanaka.com/new/shop/dvd/index.html
書込番号:9618891
1点


ありがとうございました。
簡単にできました。
これで、リージョンフリーになりました。
書込番号:9621747
0点

LG 6000.zip リージョン・フリー化すると、
DVDはRegion1も再生できるようになりますが、
BDが日本盤にもかかわらず、音声・字幕ともに日本語が
再生できなくなる盤があるようです。
最高の人生の見つけ方、SpeedRacerは日本語不可となります。
書込番号:9765824
0点

リージョンフリー化したとき、一部のBDが日本語で再生できない問題ですが、解決方法があります。
私もリージョンフリー化したとき、結構多くのBDの日本語がでなくなり泡をくらいました。
そこで、回復の方法です。
ディスクを入れないで電源を入れるとメニューがでてきます。
そこにある「設定」を選びます。
次に「言語」を選び、そこにあらわれる設定をすべて日本語に変更すれば解決します。
逆にここを英語とかにすると、英語版のBDとして再生されるので、字幕にフランス語だとかイタリア語だとか6種類ぐらいの外国語が選べるので、何かの役に立つかも。
書込番号:10861217
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120
ご自分で確認できます。
wakurou さんの名前の右上「BDP-120」をクリックすると
価格.com ホーム > 家電 > DVDプレーヤー > PIONEER > BDP-120 が表示されます。
http://kakaku.com/item/K0000030216/
発売日のすぐ横「メーカーwebサイトへ」をクリックで↓が表示されます。
PIONEER ブルーレイディスクプレーヤー / HDD/BDレコーダー > BDP-120
http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-120/index.html
「ポイント!」のところには、「AVCREC」云々の掲載なしです。
そのページの機種表示BDP-120の次「BDP-320」をクリックしてBDP320の「ポイント!」
↓を見ると
http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-320/index.html
6番目に「ハイビジョン番組をAVCREC方式で録ったDVDや〜」と掲載されています。
書込番号:9616822
0点

すいません、たいへん失礼しました。
AVCREC録画でのお答えをしてしまいました。
書込番号:9617047
0点

ありがとうございます。
> デジタルビデオカメラのハイビジョン映像をAVCHD方式で記録したDVDディスクも再生できます。
と書いてありました。
書込番号:9618163
0点



ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-A1UD
こんばんわ
明日DVD-A1UD納品されます。
記事
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0905/27/news110.html
見ていたら
「DVD-A2UD」書いてあった。
DVD-A1HDの後機?
早いね。
どう思いますか?
2点

単なる入力ミスやないでしょうか?
気をつけて欲しいものですね。
書込番号:9617004
2点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60
ど素人の質問ですみません。
昨日TH-P42V1を購入し、現在BDのプレイヤーを探しています。
DMP-BD60とPS3が候補に挙がっていますが、両機の違いと、どちらの
プレイヤーの画像が良いのかを知りたいと思っております。
宜しくお願いします。
0点

>DMP-BD60とPS3が候補に挙がっていますが、両機の違いと、
>どちらのプレイヤーの画像が良いのかを知りたいと思っております。
画質はBDに限ればBD60の方がよいです。DVDはPS3の方がよいです。
音声に関してもPS3はHDオーディオをストリーム出力できません。
BD60はビエラリンクに対応していますのでビエラのリモコンで操作できます。
DTCP-IPに対応していますのでBDレコーダのコンテンツをネットワーク越しに再生できます。
PS3に比べ動作音が静かで省エネです。
PS3のメリットはなんといっても動作速度です。
BDのメニューについても軽快に動作しますし、再生までの時間も短いです。
一度PS3でBD再生を体験してしまうと、現在のどのプレーヤーやレコーダでも
動作速度に不満が出てしまうほどです。
とはいえ、PS3を知らなければBD60も比較的早いぶるいのプレーヤーですから総合的にはBD60をオススメします。
書込番号:9611720
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350
火曜日に八王子ヨドバシカメラにいったら本機が\36,000(10%)でした
近所のコジマ等で値段交渉してましたがここまで値段が下がら無かったの迷わず購入しました
価格の最安値から比べると高いかもしれませんがこの手の物は長く使うので近くで買った方が楽ですよね
BDZ-T55も少し前に買ったのでそろそろPS3には引退してもらいますかね……
0点

6/13(土曜日)にヨドバシ八王子に行ったら\32,800に値段下がってましたね
ヨドバシのホームページ上も同じ値段になってましたので全店舗値下げですね
書込番号:9696314
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
