
このページのスレッド一覧(全5496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2009年2月11日 07:50 |
![]() |
1 | 0 | 2009年2月5日 21:27 |
![]() |
5 | 6 | 2009年2月6日 23:11 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年2月4日 21:45 |
![]() |
4 | 3 | 2009年2月4日 18:54 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月4日 05:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91
BDP-LX91を、ファイルダウンロードにより早速アップデートしました。
http://www.phileweb.com/news/d-av/200902/06/22980.html
BD-RE/Rに記録したAAC5.1ch音声が、アナログ2chに上手くダウンミックス
されない、一部のBD-RE/Rが再生出来ない、といった不具合事項が
解消され、やっと本機の高性能を大半のBDディスクにおいて心おきなく
楽しむ事が出来るようになりました。
しかし、まだ100%のBD-RE/Rを正常に再生出来るようになった
訳ではなく、ごく一部のディスクにおいて、途中までしか
再生出来ない症状が改善されていません。
今後の更なるアップデートによる不具合改善に期待します。
2点

おせんべいさん,
んで,DRアツプデ〜トしてマシン本領,最強に発揮でつね〜
書込番号:9052632
0点

DTVさん
私のような2ちゃんねらーの場合、これまではWOWOWで5.1ちゃんねる放送された
映画がセンターに振り分けられた台詞が引っ込んでしまい、
とても聴けたものではなかったんですよ。
アツプデートで,やっとLX91の最強品質でマトモに観賞する事が
出来るようになりました(嬉).
あと、D-VHSからコピーした一部のコピフリタイトルが、何枚焼いても
この機種では再生出来なかったのですが、それも晴れて
再生可能になりました(嬉).
唯一の問題は、BShiで放送した「ボリショイバレエ&マリインスキーバレエ
合同公演」をBD-RとREに1枚ずつ焼いてあるのですが、それが
3/4くらいまでの所までしか再生出来ない症状が改善されて
いない事です(悲).
書込番号:9053002
0点

今、アップデート中です
ドキドキわくわく中ですヒ
WOWOWが数作品見れなかったのでサポートに電話してた最中でしたネ
おせんべいさん、本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:9073225
0点

ハマクン@さん
おはようございます。
スレがお役に立ったようで、何よりです^^
「焼き物」が再生出来ないケースは、やはり自分だけでは
なかったのですね。
同一のレコーダー、同一のメディアを使い、同じDRモードで焼いているのに、
再生の可否を分ける分岐点が何処にあるのか、理解し難い現象ではあります。
前レスの通り、まだ万全な対応力が備わった訳ではないので、
今度はサービスマンが直接来てくれる事になっています。
書込番号:9074414
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX71
シャープのDV-AC82を持っているのですが、最近KURO-500Aを買ったので、ブルーレイを見るハードが欲しくなり、パイオニアのBDP-LX71かBDR-WD700かPS3のどれを買うか迷ってます。
なるべく、映像と音が綺麗な方が良いのですが、BDP-LX71とBDR-WD700とPS3を比べてあまり差が無いのであれば、レコーダーの付いているBDR-WD700が良いのか、それとも安いPS3が良いのか解りません。どなたか良いアドバイスを下さい、お願いします。
0点

500Aご購入おめでとうございます。
PS3はコストパフォーマンスからすると大変優れた機械ですが、
絶対的な画質・音質という観点では、現在の水準からすると
特別秀でている訳ではありません。
1年前は、当時のBDレコーダーやBDプレーヤーに遜色ない画質でしたが、
この1年で状況はかなり変わっています。
レコーダーは、シャープ機ベースのパイオニア製品の評価は
さほど高くなく、定番はパナソニックかソニーです。
プレーヤーを選ぶなら、出来ればLX91を狙って欲しいところですね。
これならパフォーマンスは抜群なので、自信を持ってお薦め出来ます。
LX71は試聴した事がないので、何とも言えません。
あと、KUROの板にも是非遊びに来てください。
書込番号:9041999
1点

DVDの画質も含めたコストパフォーマンスでは、PS3でしょうが
音の部分は、BDのロスレスに完全対応ではありませんし、
駆動音もうるさいです。
ただ、安いので1台持っててもいいと思います。
レコーダーとしての使い勝手の点でBDR-WD700は、お勧めできません
プレーヤーならBDP-LX71(超品薄のようです)、
レコーダーなら松下かソニーをお勧めします。
書込番号:9042344
1点

こんばんは
BDソフトを綺麗にみるならLX71がその中では良いと思いますが、BSやWOWOWを録画する予定ならソニーやパナのレコーダーを自分もお勧めします。
DVDをかなりお持ちでそれをなるべく綺麗に見たいならPS3がお勧めのようですが、BD重視であればPS3以外が良いと思います。
では♪
書込番号:9050146
1点

こんばんは
DVDに関してはPS3にコストパフォーマンスで勝る物は確かないかと。この辺はおせんべいさんが詳しいので再来を待つか、KURO板(沼)で聞くか..KURO板とPS3の板を見ればわかりますが探すのも大変かな(笑)
BDレコはダビング中やAVCREC中にBDが見れませんからサブ機にPS3は(DVDを沢山お持ちなら尚更)お勧めですよ。
では♪
書込番号:9051522
1点

DVDの画質は良い方かと思います。
PS3のようには1080iにアップコンバートできなかったと思います。しかし、それ自体は大きなアドバンテージにはなっていません。DVDは元々480pの解像度ですからアップコンバートしても1080i(p)のような解像度にはなりません。
テレビ(モニター)がKUROでしたら、連動できるLX71は使い勝手が良いかも。
基本的にPS3はゲーム機なんですよね。非常によく出来たBD再生機能が付いていますが。
巷の雑誌ではLX71とPS3は同レベルくらいと言っている評論家の方も居ますが、画質音質ともLX71の方が滑らかで非常によく出来ていると思います。もし将来AVアンプ等導入予定が有ればLX71を導入しても損は無いかと思います。
書込番号:9051661
1点



ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-3800BD
デノンのホームシアターでの細かいカチカチットという音たとえば
拳銃をセットするときの音なんか最高です。
話は変わって、BD3800を一か月前に購入しました。
数本のBDディスクを観ました。先日ハンコックを観ていたら、5,6回音がとぎれフリーズをおこしました。10秒位ほっとくと正常にもどりますが、使用している方同じ現象はおこっていないでしょうか?
修理に出したほうがいいっでしょうか。?
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5000ES
本日、購入店より連絡が入り、不具合が発生したとのこと。
アップデートもしくは配布ディスクでの処置が必要。
電源を入れると勝手に落ちる症状、だけど当方は今のところ問題はありません。
2点

昨年12月に購入しました。
高速起動にしていますと1度電源が落ち、再度起動させないといけませんでした。
そこで高速起動をやめ通常にしたところ何事もなく起動しました。
当初は気になっていたのですが、最近は高速起動にしていない関係で気にも留めなくなっていました。
不具合とはその事なのでしょうか?
どちらにしてもアップデートだ改善されるのであればありがたいです。(^_^)
書込番号:9039372
1点

クレヨンのクロさん。
おそらくそれが不具合の症状と思います。
私は購入以来、ずっと通常モードで使用していたためか不具合はありませんでした。
念のためにソニーに問い合わせた結果、私の機も製造番号から不具合品に該当することが判明しました。
私は、ディスクを取り寄せアップデートを行う予定です。
ネットワーク接続でのアップデートはすでに昨日から始まっているようで、バージョン確認画面のナンバー、下3ケタが015になればアップデート完了だそうです。
書込番号:9039445
0点

先程、ネットワーク経由でアップデートしてみました。
ダウンロード30秒(環境は光)、バージョンアップ事態は5分ほどで終了しました。
当方も通常起動で使っていたので、まったく不具合には気づきませんでした。
この機種、高速起動を使ってる人少ないのではないでしょうか!?
書込番号:9040605
1点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350
実際にお使いの方にお聞きしたいのですが、動作音は大きいでしょうか?
ブルーレイプレーヤーはPS3を使っていますが、動作音がうるさいのが気になっています。
あまり高額なのは手が出ないのでこのプレーヤーが気になっています。
よろしくお願いします。
0点

こんにちは
冷却ファン等の音は全く気になりませんよ(^_^)v
映画の静かなシーンでも、駆動音は聞こえません。
PS3は高熱を出すCellを冷やすファンが爆音を発するようですが…f^_^;
書込番号:9033956
0点

早速ご返事頂きありがとうございます。
すぐにでも購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9038287
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
