ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

スレ主 O_Tackyさん
クチコミ投稿数:2件

今となっては中古を探すしかありませんが、評判がいいので購入を検討しています。
そこで質問なんですが、この機種は、他社のブルーレイレコーダーで4K画質で録画したディスクの再生には対応しているのでしょうか?

書込番号:25900737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2024/09/22 23:49(1年以上前)

O_Tackyさん

2K画質のBDなら再生はできますが、BS4K録画した4K画質のBDは再生が不可と思います。
BS4K録画した4K画質のBD再生できるプレーヤーは、パナのUB9000だけだった様な。

書込番号:25900775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8645件Goodアンサー獲得:1392件

2024/09/23 10:54(1年以上前)

>O_Tackyさん
こんにちは

P11に再生可能のような記載がありますので、

再生できると思います。

価格コムの製品見出しにも可能と記載があります。

https://dl.oppodigital.jp/manual/UDP-203_JP_v1.2_20170203.pdf

書込番号:25901177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2024/09/23 11:56(1年以上前)

機は発売開始が2017年

BS4Kが始まったのは2018年末

放送なので 画質も音質も日本独自仕様。  放送は独自な著作権保護システムに守られていて 記録媒体(BD)はCPRMに対応する必要がある。 

@年代的に見て途中でバージョンアップでもしない限り対応はしていない

ACPRMは日本発で海外は全く関心が無い。海外モデルはCPRMを知らない=対応はしない


今ではレコーダー自体が稀少であり 日本も録画文化は消えつつあります。 現実的に録画ディスクやレコーダーの製造販売は減少。


すでにアフターも終わってる 其れも高価になってる中古を買う意味は無いのでは? ご自身が技術職なら良いとは思うが…

BD/UHDBDプレーヤも稀少ですが ソフト再生を主とする方には圧倒的に良い点はある。 

録画BD再生に拘らなければ 良いかな? 程度ですね。

書込番号:25901229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NAS内の動画ファイルの再生について

2024/09/19 22:11(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:23件


NASに保存されている動画を再生できるプレイヤーを探しています。

このブルーレイプレイヤー UBP-X800M2は、NAS内のMP4などの動画ファイルをLAN経由で再生する事は可能なのでしょうか?

また、その動画ファイルにチャプターを付けている場合、そのチャプターを認識してリモコンの操作でチャプター移動をする事はできるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:25896913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8645件Goodアンサー獲得:1392件

2024/09/20 02:07(1年以上前)

>Phantom-Duelさん
こんにちは

可能なようです。

説明書 P21,22、42、43

を参照してみてください。

https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/47408240M-JP.pdf

書込番号:25897092

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700

スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

本日、本体を何気なくみましたら、右上電源ボタン上の緑色のランプが点灯しておりました。ここ数日使用もしておらず、

何かリモコンでも触れて電源が付いたのかと思いましたが、リモコンで電源をオフにしようとしても何も反応がなく、

本体側の電源スイッチを押してもうんともすんとも言いません。TV画面は真っ暗でした。リセットの仕方がなさそうなので、

後側の電源コードを抜きましたら、電源がついたのはいいものの、 メインメニューが初期化され、映像、音声、ネット(LAN設定)環境などの設定は最初からやらなければならず、YOUTUBEはアカウントが登録が消え、アマゾンプライムもお気に入りのアイコンが消えていました。

再度アイコンは登録しましたが、アマゾンプライムのアカウントは再登録しました。

不思議なのでは、プライムビデオは時間がかかりますが、見ることができました。

一番の謎は、なぜリモコンなども操作していないのに、いつのまにか緑色のランプがついていたのか、また、リモコン、本体側で起動スイッチを押しても反応がなかったのかです・・

当方はソニーBDZ-ET1100もあり、そちらのリモコンでTVや、その本体で主に見るので、いつのまにか誤反応をして起動していた、ということは・・・どうなのでしょうか?

前回のアマゾンプライムの(LANケーブル接続)件といい、今回の件といい、どうもこの機種、調子がおかしいようですが、どうなのでしょう?

購入、4か月丁度なので、返品交換も効かないとおもいます。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:25876091

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2024/09/02 22:09(1年以上前)

自己追伸です。何か、自動アップデートがあってそのために、電源ランプが緑色で点灯しているということはあるのでしょうか?

書込番号:25876100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2024/09/02 22:23(1年以上前)

この装置で幾つかの動画配信サービスを視聴できるとはされているけれど

Amazon Fire TV Stickを用意して、テレビのHDMI入力に挿して動画配信サービスを見るでも良いのではないかと思います。明後日の4日までは通常よりも安く買えます

問題の解決ではありませんが、この装置では光学ディスクを見ることだけにして、動画配信サービスの視聴は切り離した方が良さそうに思います

この装置で光学ディスクが視聴できない様であれば

不具合の解消を試みたり、メーカに修理を依頼したりではないかと思います

購入から4ヶ月であれば、販売店に連絡してメーカに診断して貰っても良いのではないかと思います

書込番号:25876110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2024/09/02 22:31(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。 amazonに関してはしょっちゅう見るわけではないので大丈夫です。

問題は、本体の緑ランプと初期化?されていたことのほうが大きいかなと思います。

ディスクに関しては特に問題はなさそうですが、知らない間にランプが点灯して、動かなくなったり、初期化

されていたようでしたら、購入店もしくは、メーカーに問い合わせてみようかと思います。

ありがとうございます。

書込番号:25876119

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2024/09/13 10:08(1年以上前)

ありがとうございました。また何かありました宜しくお願い致します。

書込番号:25888918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカー繋げたい

2024/09/11 19:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

スレ主 Chiiiitakeさん
クチコミ投稿数:1件

こちらにプロジェクターとスピーカーを繋げて、プロジェクターで映像を、スピーカーから音を出したいのですが可能でしょうか?
既にプロジェクターは繋げていて、今はプロジェクターから音が出ている状態です。
スピーカーはFUNLOGYのポータブルスピーカーで、TFカード、AUXIN、TypeCの接続口があります。

書込番号:25886830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2024/09/11 19:17(1年以上前)

プロジェクターに音声出力があれば AUX INにですね。

ヘッドフォン/イヤホン出力とか無いですか?

書込番号:25886852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2024/09/11 19:30(1年以上前)

すでにこのBDプレイヤーとプロジェクターを繋げているなら、プロジェクターとスピーカーを繋げるのは、プロジェクターの問題です。
何故、プロジェクターの掲示板で質問しない?
添付写真は、プロジェクター?
型番わからないから、各端子が入力か出力か判らない。
BDプレイヤーに音声出力用同軸端子があるが、
スピーカーに同軸入力端子が必要または、AVアンプを使うか?

書込番号:25886879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/11 20:11(1年以上前)

>Chiiiitakeさん

>スピーカー繋げたい

プロジェクターの型番とスピーカーの型番が書かれないと
良いアドバイスが出来ません。

書込番号:25886943

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

amazon プライムビデオをTVで・・

2024/08/17 18:43(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700

スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

いつもご質問させて頂きありがとうございます。 

こちらのプレーヤーをモデムと本器をLANケーブルでつなぎ、アマゾンのプライム
ビデオを見ようとしたのですが、1回再生できたあと、翌朝、つけましたら、「容量が大きすぎます」や、黒画面に丸マークがくるくるまわり再生できません。
1度、LANケーブルを外し、今度は無線LANに切り替えましたが、今度はサムネが空欄に真ん中に四角いアイコンが映り、まったく再生できません。

ただし、まったく見えないわけではなくて、1、2度は再生ができました。(ただし、再生までに時間がかかります) 

これは何が原因なのでしょうか? なおYOUTUBEなどは問題なく再生できます。また通信設定も問題ありません。 
パソコンでのプライムは問題なく再生でき、再生履歴は残っています。
ネットも問題ありません。宜しくお願い致します。

書込番号:25854383

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2024/08/17 19:24(1年以上前)

画質設定が高精細度寄りで情報量が多過ぎるのでは

画質が回線の速度に応じて高画質寄りに設定されたとして、本機のバッファリングが追いつかないとか

本機の性能の問題であれば、敢えて低画質で視聴されたら結果は如何でしょう

書込番号:25854423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2024/08/17 19:45(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございます。 試してみましたが、ダメでした。
画質を落とす設定にしてみましたが、ダメでした。
youtoubeは問題ありませんでした。

書込番号:25854445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2024/08/17 20:12(1年以上前)

https://www.sony.jp/bd-player/update/

最新のアップデートは実施されていると思いますが

書込番号:25854471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2024/08/17 20:16(1年以上前)

はい・・・アップデートは既にしてあります。とあります。

書込番号:25854477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2024/08/17 22:44(1年以上前)

Netflixでどうかを試すことができるなら分かるかも

パソコンで動画配信サービスご視聴はブラウザです
本機では組み込みアプリケーションでのご視聴です
回線の条件が同じだけで比較はできません
アマゾンの動画配信サービス提供の都合が変わっているけれど、内蔵アプリケーションが旧いから遅いということはあるかもしれません

対策は考えずにAmazon Fire TV Stickを用意して視聴するのが良いかもしれません
安いと思われるかどうかは分かりませんが、高くもないと思います。年に数度のセールで求めれば幾らかは安く買えます
テレビのHDMI入力端子に挿して使います

書込番号:25854678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3226件Goodアンサー獲得:305件

2024/08/18 08:14(1年以上前)

このプレーヤー6年前に発売の製品ですね
プレーヤーのような専用機器は、CPUやメモリに余裕を持たせていませんから、最近のデータのリッチ化について来れないのかもしれませんね

書込番号:25855032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2024/08/18 09:08(1年以上前)

ネットフリックスは未加入なので、試していませんでした。

確かに6年前の機種ですが、購入は新品購入で今年です。

UHD再生専門機種はあまりなく、こちらを購入しました。

調べたら、ルータやモデムのIPv6の設定が有効な場合無効にしてください。IPv4でご利用をお試しください。という記事を見つけました。 このあたりが何か悪さをしているのかもしれません。

1.ルータやモデムのIPv6の設定が有効な場合無効にしてください。IPv4でご利用をお試しください。

設定方法が不明の場合は、ご利用されているルーター/モデムのメーカー、ご契約されているプロバイダーへお問い合わせください。



2.アプリのアップデート

以下の手順でPrime Videoアプリのアップデートをお試しください。



手順:

Prime Videoアプリの「アンインストール」を選択
「更新」が表示される
「更新」を選択
3.アプリのアンインストール/インストール

操作可能でございましたらアプリのアンインストール/インストールをお試しください。



端末により手順が異なる可能性がございますが、Google Playストアへアクセスしてアプリのアンインストール/インストールが実行できるかお試しください。



UBP-X700の電源を抜いて、1-2分ほどお待ちいただき電源を入れてアプリを再起動して問題が解決されるかご確認ください。



4.登録解除/再登録

PC、スマートフォンなどからアカウントサービスの「Prime Videoの設定(アカウントと設定)」へアクセスして端末の登録解除後に再度UBP-X700のPrime Videoアプリでサインインしてご利用可能になるかご確認ください。(お手数をおかけしますが複数回お試しください)

5.デュアルバンドのルーターをご利用の場合、スマートテレビに接続されているWi-Fi接続先のチャンネルを変更してください。

・2.4GHz帯で接続されている場合、5GHz帯に変更してください。

・5GHz帯で接続されている場合、2.4GHz帯に変更してください。



6. ルーターやTVの周りに電波を干渉する機器(電子レンジやBluetooth機器など)や障害物ががないことを確認してください。



7.同じインターネットに接続している別の端末がある場合、一時的に別の端末の接続を切断してください。

上記のような記事です。

因みにLAN接続は、無線と有線どちらがいいのでしょうか?

書込番号:25855109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2024/08/18 09:23(1年以上前)

有線が良いと思います

新品でご購入でも設計は7年くらい以上前では

ソニーのテレビでAmazon Prime視聴が「遅い」は見かけません

最新のアップデートが実施済みなら

案内されていることを実行しても駄目なら、本機の性能かもしれません

書込番号:25855132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2024/08/18 09:28(1年以上前)

有線が良いのですね。一度無線にしてみましたが、有線に戻してみたいと思います。

接続の際、一度コンセントを本体から抜いたりしてみようかと思います。

しかし、不思議なのは、一昨日は、見れたことです。そのまま終了し、昨日今一度見ようとしたらこのようになりました。

今日はできないので、後ほど試してみたいと思います。

また何かありましたらご報告いたします。 アドバイス頂きました皆様、ひとまず、有難うございました。

書込番号:25855142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2024/08/18 09:30(1年以上前)

>gonin007さん

一度再生出来たのなら最近のTVと同じように
電源をコンセントから抜いて10分程度放置してみて下さい。

6〜7年前のスマホだと思えば、改善は難しいかもしれません。

書込番号:25855148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2024/09/02 21:52(1年以上前)

遅くなりましたが有難うございます。新たな現象が出でてきましたので、また質問させて頂きますので、宜しくお願い致します。

書込番号:25876076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4kUHD 再生時 DOLBY Atomsで音飛びが

2024/07/11 11:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

最近ようやく好きな映画でDOLBYAtoms対応が出たので購入し再生しましたが、画面性にDOLBYAtomsの表記がされテレビは認識しており、また音の広がりも5.1chとは明らかに違いが出ます。
しかし、数分事に1秒も満たない音が飛びます。
環境は以下のとおりです。
Tテレビ4T-C55EU1 Atoms対応機器
レコーダー:BDZ-FT200 UHD対応機器(Atoms対応の明記はなし)
ケーブルは、4k用を使ってましてが、今回の問題で更にグレードあげた8k用に変えました。
マニュアルやネットで設定は色々としてみましたが改善しません。
何か設定など、ありましたご指導お願い致します。

書込番号:25806323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8645件Goodアンサー獲得:1392件

2024/07/11 12:28(1年以上前)

>のむかずのむかずさん
こんにちは

詳しくないので基本的なことだけ



他に同等の性能をもった媒体でも同じ現象が起きるのか

検証する必要はあると思います。

書込番号:25806367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/07/11 12:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
違う映画でも見ましたが、同じように音飛びだします。
今、一番の悩みはレコーダーなのかテレビなのか切り分けができないところです。
近くでレコーダーを貸してくれる人がいればいいんですけどね。

書込番号:25806392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8645件Goodアンサー獲得:1392件

2024/07/11 12:53(1年以上前)

>のむかずのむかずさん
こんにちは

何度もすみません。

この機種2018年発売なのですね。

使用年数はわかりませんが、2018年に購入して、使用頻度が高いなら、

寿命も考えられますね。

普通のCDをお持ちなら、CDでどうなるかも 試したいですね。

書込番号:25806396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/07/11 13:32(1年以上前)

現象はドルビーアトモスに限って起こる事で、他のUHD5.1ch、Blu-ray、DVD、CDの再生では問題が発生していませんので、劣化のせいではないかと思っています。

書込番号:25806438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2024/08/23 20:04(1年以上前)

解決済みとありますが… どう解決されたのでしょうか?

私なら 最新のバージョンになってるかの確認をして それぞれの機器は初期化しますね。

またディスクが輸入盤の場合 症状の出る可能性は高いです。  再生保証は国内盤のみと言うスタンスがメーカーの立場です。

書込番号:25862328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る