ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

実情は・・・?

2024/06/19 12:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > MAGNETAR > UDP900

スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:493件

鳴り物入りで登場したUDP900ですが、ここでのレビューは1件、ネット上で見かけるレビューも
販売店のものばかり・・・。

売り上げ10位となっていますが、これは価格.com経由でショップのページを見た数をカウントして
いるんですよね、確か。

やはりOPPOの後継とはなりえなかったのでしょうか・・・

パナのDMR-ZR1も使っていますが、録画機能が付いているので余計な操作をしないといけない
ことがあったり、古いDVDのアスペクト比を変えるのも面倒くさかったり・・・やはり再生専用機が
いいですね。

書込番号:25778708

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/06/19 14:36(1年以上前)

価格、メーカーそのもの、将来のアフターサービスを考えたら、怖くて普通は買わない。

書込番号:25778871

ナイスクチコミ!13


スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:493件

2024/06/21 07:09(1年以上前)

>YS-2さん
まぁ、アフターですよね。あと個人的には7.1chアナログ出力とか要らないです。

自分はOPPOで痛い目にあったので静観していたのですが、購入された猛者の
方はあまりいないようですね。
パナを使うしかないか・・・

書込番号:25780973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:525件

2024/06/21 11:09(1年以上前)

求道者Kさん

OPPOが撤退した理由が、UHD-BDも含めた光学ディスクソフトの将来性がないと判断したと思いましたが、日本のデジタル放送に対応したまでがピークだったのかもしれません。
その後発売された海外製高級プレーヤーは、日本のデジタル放送は切り捨て。レンタルビデオ、レンタルDVDを利用していたライトユーザーは、返却不要で待ち時間無しの配信へ移行したので、BDやDVDプレーヤーも新規のユーザーよりは買い換えのユーザーが中心なのかなと。
それでもBD、UHD-BDソフトを高画質高音質で再生したいニーズがあるから、この様なプレーヤーが発売されたのでしょうけど、BS4Kなど放送メディアを高画質高音質で再生したいなら、パナのそれしかないでしょう。

書込番号:25781200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:41件

2024/06/24 07:44(1年以上前)

ここまでの値段になると。
アナログサラウンド出力の削除、RCA出力さえ削除。
左右、9038をダブルで使用して、
アナログバランス出力に特化。
単体のプレイヤーとしても、この価格帯で優秀な音。
それ位のインパクトがあれば買いたいですね。
余計な物を積むのは、それだけ音が悪くなるから。
この価格を出す人は、音も絵も最高峰に価値感を
感じますから。

書込番号:25784978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/06/24 13:35(1年以上前)

私も一昨年までは BDP-103JP を使っていました。字幕の大きさや位置が変えられる機能は便利でした。

大した数は持っていませんが、これから UHD BD が増えるだろうと思い、oppo は一昨年に売却、PS5 を買いました。しかしゲームは一切やらないし、リモコンの使い勝手も良くないので結局子供の日に息子と孫にくれてやり、11年使った (ノントラブル) ブルーレイレコーダーを買い替えました。

リーヴォン(REAVON)のユニバーサルプレーヤー「UBR-X200」もありますが、音楽CD同様、この先ネット経由のサブスクに集約して行けば、円盤を回す機器は悲しいかな無くなっていくでしょうね。

この中華製も数年で人知れず終了かな・・・(-_-メ)

書込番号:25785342

ナイスクチコミ!0


スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:493件

2024/06/26 05:05(1年以上前)

>ひでたんたんさん
自分は配信では映画を見る気がしないんですよね。やっぱり、好きな映画はパッケージで欲しい。
しかし、おっしゃるように状況を考えるとパナは頑張ってくれたと思うしかないですね。

>謙一廊!さん
余計な物を積むのは、それだけ音が悪くなるから・・・まさにそうでうね。色んなショップで頻繁に
試聴会をやっているところを見ると、あまり売れていないのでは?と勝手に考えています。

>YS-2さん
この中華製も数年で人知れず終了・・・これは大いにあり得ますね。最近、中華系の製品が増えて
いますが、アフターはどうなんでしょうか。自分はOPPOで懲りたので一切買わないことにしています。

書込番号:25787204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/23 18:26(9ヶ月以上前)

皆様

UDP-205をホームオーディオのDACとしてずっと今も使っていますが、中身も製造メーカーも同じようなので概ね同等品と理解していました。
ESSのチップが私には合っているのでコストパフォーマンス的にも他に買い替える予定はありません(壊れない限りですが)。
たまにUHD-BDでトップガンマーベリックを見ますが、ディスクの使用頻度はSACD、CDとも少なめです。
やはり、UDP-205はコストパフォーマンスが異常なので、ホントに壊れるまでは使うと思います。
中古価格もスーパーカーかビンテージカーのように下がりませんね。これも珍しいことです。
UDP-205のユーザーが壊れて買い替える迄UDP900が売っているのかの方が心配かもしれません。

書込番号:25971475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:41件

2024/11/23 22:24(9ヶ月以上前)

UDP−205
中古市場の値段結構落ち込んできましたね。
販売から年数が経っていますからね。

私もLX88がとうとう壊れ。
UDP800とUDP900の一行に値段の下がらない値段の高さに
二の足を踏んでいます。

割引して欲しい。

書込番号:25971799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/24 00:01(9ヶ月以上前)

>謙一廊!さん
ヤフオク!などの取引実績をみていてもUDP-205はまだ定価付近以上で取引されているようですよ。
円安なので欧米製品は昔の1.5倍くらいしても、そうかなと思われますが、UDP900は中国製ですよね。
ホントに高いですよね。
インポーターが暴利なのか、コストアップがすごいのか・・・。中身はそんなコストアップには見えませんけどね。
元々の計画生産数量が少ないのですかね。

書込番号:25971869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 nyo2さん
クチコミ投稿数:3件

ルートメニュー付きのディスクが再生できますでしょうか?
OPPOは問題なかったのですが、REAVON(中身は中国メーカーのODM品)はフリーズしてしまい、再生できません。問題なければ、買い増ししておこうと思っています。

書込番号:25789711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/04 17:42(1年以上前)

>nyo2さん
こんにちは

明確には、記載がないですね。

https://www.sony.jp/bd-player/products/UBP-X800M2/feature_4.html

書込番号:25798048

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyo2さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/05 17:30(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。取説は確認しています。
メーカーに聞くしかなさそうですね(ソニーはまともに返事しませんが)

書込番号:25799353

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyo2さん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/21 20:31(9ヶ月以上前)

結局、購入して試しました。REAVONでハングアップしたディスクも問題ありませんでした。

書込番号:25969387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スキップ 早送り

2024/11/15 07:08(9ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

クチコミ投稿数:153件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度5

この機種、愛用の方お聞きします。
再生スタートの時は画面右上に再生4Kと表示されますがスキップ、早送りの時は表示しないですか?
画面表示ボタンを押せば表示されますが。。
よろしくお願いします。

書込番号:25961612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700

スレ主 ludovicoさん
クチコミ投稿数:11件

初めまして。

今年3月に購入しました。
ディスク再生とAmazonプライムビデオおよびYoutubeの視聴をメインに使用しています。

時々、Amazonプライムビデオで「サイズが大きすぎるため」と停止されてしまう事や、「ネットワークに繋がっていない」など、視聴できないことが起きていました。

Amazonプライムビデオの再生が出来ず、でも予告は見れる。
試しに予告は観れたのでその後本編再生をすると見れるようになるなどの症状もあります。

ここ最近これらの症状が多くなり困っています。

通信環境が悪いのか、この機器の不具合なのか、無線から有線に変えても同じです。
応急処置で、電源のプラグを抜き差しして対処しています。

HDMIケーブルはハイスピードを使用していますが、その上のハイグレードケーブルにする事で症状が解消されるでしょうか?(4K対応テレビです。この症状は通信速度の問題では無いように思えますが、、、)
本機器の不具合なのか、通信環境が悪いのか分からずです。
視聴時間は1日平均2時間ほどです。
Youtubeは観れてAmazonプライムビデオが観れない事やどちらも観れない事も。
リモコン操作も反応が遅いです。

機器の不具合であれば修理に出しますが、先ずはご教授いただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:23853733

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/12/17 11:07(1年以上前)

>ludovicoさん

接続が切れた時に、ルーターの確認もしてみては?

書込番号:23853751

ナイスクチコミ!0


スレ主 ludovicoさん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/17 11:43(1年以上前)

返信有難うございます。

症状が起きたときWiFiルーターを確認した事は無かったです。
(症状が起きたときIPHONEはWiFiで繋がっていて問題なく使用出来ますが、、、)
通信障害が起きているのかなと、ルーターを再起動させた事はあります。

次に症状が起きた時、一度ルーターの方を確認したいと思います。

書込番号:23853825

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/17 12:16(1年以上前)

>ludovicoさん
不具合というよりもバグ的なものの可能性もあります。
その場合は修理に出しても無理です。

・ファームウェアバージョンが最新か?
なども確認してはいかがですか?

障害発生時にコンセント抜いてすぐ刺さずに暫く放置も試してみては如何でしょう。
これで復帰するのでしたら、、勿論、故障の可能性もありますし、ソフトの可能性もあります。

書込番号:23853894

ナイスクチコミ!1


スレ主 ludovicoさん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/18 00:24(1年以上前)

返信有難うございます。

ソフトウェアは更新済みでした。(念のためアップデートしましたが)

次に症状が出たら、仰るようにプラグを抜いて暫く放置してみたいと思います。

iPhone に入れたプライムビデオのアプリだと、「続きを観る」機能があるけれど、この機器には無いのでそれを含めストレスです。

ストレスなく観れるとのいいのですが、、、

書込番号:23855159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2020/12/20 00:18(1年以上前)

一番手っ取り早い解決方法はアマゾンでFire TV Stickを買ってしまう事なんですが、どうでしょうか??

書込番号:23858765

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2020/12/20 00:22(1年以上前)

>ludovicoさん
話からするとメモリ不足か処理能力不足で、その製品じゃどうしようもない問題かと思います。

諦めてFire TV Stickを購入されたほうが、ストレスがなくなるかと思います。

Fire TV Stickを購入されるなら、年に数回あるアマゾンのセール中に買うと安く買えます。
例年からすると次のセールは初売りで1月頃にあるかと思います

書込番号:23858771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2020/12/20 00:32(1年以上前)

主さん、諦めてこれ買いましょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
プライム会員なら送料は一切掛かりません。
アマゾンを良く利用するなら、三井住友のアマゾンクラシックカードがポイントもたまって便利です。

書込番号:23858783

ナイスクチコミ!0


スレ主 ludovicoさん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/20 11:33(1年以上前)

返信有難うございます。

相変わらずほぼ毎日のようにプライムビデオが観れなくなり、その都度プラグを抜き差しして対処しています。

プライムビデオを快適に観たいのであれば、仰るようにFire TV Stickを購入した方が良いですね。
メモリ不足、処理能力不足とか、、、購入時はそのような問題が起こるとは思ってもいませんでした。(皆さんは問題なく観れているのでしょうか、、、
不思議です。)

お安く購入出来るセール情報等を有難うございました!
前向きに検討したいと思います。

書込番号:23859393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2020/12/20 12:03(1年以上前)

>相変わらずほぼ毎日のようにプライムビデオが観れなくなり
こりゃ大変だ。
こんだけ毎日不具合起きてるなら、夜はもうコンビニでほろよいでも買って飲まなきゃやってられないぐらいでしょ??
ストレス溜まった後のお酒は格別です。
私もどうにもならん時はお酒ににげちゃいます。(テヘペロ)

書込番号:23859477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/20 13:01(1年以上前)

FireTVStick使ってますが、レスポンス良くないです。
代替にならんよ。

書込番号:23859622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件

2020/12/20 13:32(1年以上前)

主さん、本当に申し訳ないです。
私のアンチが最近、複数の捨て垢で攻撃しまわてるみたいで。
色々とここでも混乱させてしまって申し訳ないです。
運営の方も削除で対応して頂いてますが、全く追い付かなくてこの有様です。

書込番号:23859693

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2020/12/20 13:35(1年以上前)

>公平レビュワーさん
最新スマホで見るサクサク感は無いかも知れませんね
ただ、途中で落ちることも無いし、続きが見れます。

>ludovicoさん
Fire TV StickのレビューはYouTubeでたくさん上がっていますので、気になるなら確認してから購入してください

書込番号:23859697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/20 17:00(1年以上前)

mokochinさん

今は新型のみ販売ですが、もし旧型持っている場合は『New Fire TV Stick』にするとハードの処理速度アップで幾分かマシになっています。ただスマホには到底及ばず、何するにもロードが遅いです。

書込番号:23860097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2020/12/21 13:37(1年以上前)

主さん、もしiPhoneをお持ちならそれをテレビにHDMI出力しちゃいましょう。
その方が確実では??
スマホやiPhoneの環境なら問題無いのでしょうか??

書込番号:23861643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2020/12/21 13:41(1年以上前)

ソニーのサポートには聞いてみたの??
まずトラブルが起きたら真っ先にメーカーのサポートに問い合わせるのが鉄則です。
今年の3月ならまだ保証期間中だし、メーカーが機器交換するというなら素直に交換して貰ったほうが良い。
まず、メーカーにも問い合わせてみてよ。

書込番号:23861651

ナイスクチコミ!0


スレ主 ludovicoさん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/22 00:03(1年以上前)

Amazonプライムビデオを使い始めたのがこの機器が初めてだったので、機能を理解出来ていない部分がありました。不具合なのか、私の理解不足なのかどうかも分からずでした。

購入店の5年保証もある事ですし、先ずはサポートに問い合わせてみたいと思います。
とても勉強になりました。
皆さま有難うございます。

書込番号:23862646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2020/12/22 08:04(1年以上前)

この機種は4年前の2016年の発売で、コンピュータの一種と考えるとかなり古いです。iPhoneで言うとそろそろサポートが切れる6sの時代の製品です。

ネットコンテンツは、その時期の一般的なハード性能に合わせ要求性能が上げて来ており、古いテレビでネットコンテンツ機能が打ち切られる事はよくあります。

また、YouTubeは普通に観れる事から考えてハード的な故障の可能性は低いので、サポートはあまり期待しない方が良いですよ。

書込番号:23862895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


鍼師さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/23 13:01(1年以上前)

>ludovicoさん

私は前機種の6500を使っていましたが、やはり同様の症状に悩まされました。
そして他にも同様の症状に悩んでいた方がいました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000782351/#19926985

結局、対策はメーカーでも明確にしていないのではないでしょうか?
何人かの方がすでに書き込まれてますが、私もfire tv stickを購入してyoutubeやamazon primeを観ていますが
全く問題はなくなりました。そういうわけで当機にインストールされたアプリは使っていません。
おそらくおまけ程度のアプリで、容量が増えると対応できなくなるんだと思います。
(短い時間の動画は見れる)
fire tv stickは値段はそれほど高くないし、ストレスも無くなりますから、このやり方をお勧めします。

書込番号:23865232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ludovicoさん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/24 09:04(1年以上前)

おまけ程度のアプリの不具合に、修正コストはかけないでしょうね。そう考えると納得出来ます。

おまけとは知らず、Amazonプライムビデオも視聴出来るとの事に惹かれたんです。
購入前に分かっていれば、予算2万円程でブルーレイプレーヤーとFire TV Stickを購入してたのに私の調査不足です、、、残念。

Fire TV Stickを購入します!

皆さま有難うございました。

書込番号:23866488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件 BDP-S6700のオーナーBDP-S6700の満足度3

2022/05/05 22:06(1年以上前)

私もs6700の不具合にて、YouTubeなどのコンテンツや、amazonprimevideoの視聴ができない状況でした。
sonyストアの延長保証にも加入しておりますので、修理に出しましたところ、「不具合の現象は確認しましたが、直せません。不具合の原因が分からない。」との回答でございました。
 このページのやり取りの中で、「amazonfirestick」が良いと聞き、この度、テレビの外部HDMI端子にamazonfirestickを取り付けて、wifiの設定したところ、快適に視聴できるようになりました。

書込番号:24732948

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMI入力の不具合について

2020/02/14 20:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205

クチコミ投稿数:2件

最近、ネットTVを見る機会が増えたので、テレビ内蔵のWifi機能から、アップルTV4Kを本機のHDMI入力端子に入れ、洋画を見ようとしたところ、映像の動きが活動写真の様になり、全く視聴できませんでした。
 
 本機のHDMI入力接続については、週刊アスキーが「OPPO“UDP−205”は年末イチオシのUHD BD機だ」2017年12月21日記事を参考にHDMI入力しました。

 ところが、映像の動きが活動写真の様になり、視聴できない事から、アップルTV4K機器の故障と思い交換して貰いましたが、交換後も同様の症状が出たので、接続を205を通さず、HDMIを直接AVアンプに入れたところ、問題なく映像が再生されたのです。
 
 週刊アスキーでは、本機の優れた機能であるHDMI入力が紹介されていましたが、あれは何だったのかとがっかりです。映像がスムーズに動かないのでは、視聴出来ません。
どなたか、本機のHDMI入力 アップルTV4Kの適切な設定方法をご存じでしたら教えてください。

書込番号:23230769

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 UDP-205のオーナーUDP-205の満足度5

2020/02/14 21:19(1年以上前)

>YG長門人さん
>テレビ内蔵のWifi機能から、アップルTV4Kを本機のHDMI入力端子に入れ

これはアップルTV4Kのネットワークをテレビ経由で接続していると読めますが、これがNGだと思います。Wifiでなく、有線でハブからアップルTV4Kに繋いでみたら、確実に改善すると思います。

また、我が家にもUDP-205もアップルTV4Kもありますが、UDP-205を通した方が良いという印象は特にありません。2Kの映像を4Kにアップコンするには有効な機能だとは思います。AVアンプに接続して普通に映るのならそれで良いと思います。

書込番号:23230917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/02/15 12:17(1年以上前)

 早速の返信、ありがとうございます。おっしゃる通り、4K画像を楽しむため、
アップルTV4K接続は、Wifiを使用せず、ランケーブルで接続して対応しています。

本機を通した際の画質と直接AVアンプ経由との画質差は、無いように感じました。
今回の助言ありがとうございました。

書込番号:23232080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/11/08 20:51(10ヶ月以上前)

最近中古で手にれました。これまでBDP-105でHDMI入力にAppleTVを接続していて、テレビとオーディオ機器に出力していました。引き続き同じようにApple TVを使う理由でBDPー105の代替としてUDP-205を導入しました。
BDP-105でApple TVを視聴時にカクカクすることも稀にありましたが、UDP−205ではほぼ毎回症状が出ます。どなたかこの状態を改善した経験のある方はいないでしょうか。
他にHDMI入力を備えてテレビとオーディオ機器にアナログ出力できる機種があれば良いのですが、他になくて製造中止と知りつつこの機種を求めましたので、自分にとっては大変大きな問題です。
教えてもらえれば幸甚です。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25954384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/11/09 15:56(10ヶ月以上前)

なんか双方の設定を調整したら症状が出なくなりました。原因か分かりませんが大丈夫そうです。映像も音もどっちもすごいですね。

書込番号:25955219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了

2024/10/28 22:20(10ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK80S

クチコミ投稿数:1件

LGのサイトを見ると、「生産完了品」との記載が……。
https://www.lg.com/jp/blu-ray-dvd-players/ubk80s/

今年2月に発売されたばかりなので1年も持たなかったことになります。
Ultra HDブルーレイを再生できる貴重な製品がまた一つ消えてしまいました。

書込番号:25942017

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る