ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 Akrotterさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
PanasonicブルーレイプレーヤーのDMP-BDT180を使ってます。
YouTubeを再生すると、動画の画質が480pになり、画質が悪いです。
携帯から操作しようと思っても画質は設定できませんでした。
画質の設定はBlu-rayのリモコンでできますか?操作のしかたがいまいちわからず、教えていただきたいです。
それとも、画質が悪いのは、ネットワーク環境のせいでしょうか?
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25716758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2024/04/28 23:57(1年以上前)

使っていないので確かな事は言えませんが、設定ではできないようです。

ここから取説等をダウンロードできますが、既に見てますでしょうか?
未確認でしたら、この機器で出来ることは『活用ガイド』に書かれていますので
読んでみて下さい

https://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-BDT180_manualdl.html

書込番号:25717626

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akrotterさん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/29 11:51(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ご丁寧にありがとうございます。
画質設定はできないのですね。
活用ガイドも再度確認しました。ありがとうございます!

書込番号:25717979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 DMP-BDT180のオーナーDMP-BDT180の満足度4

2024/05/01 17:18(1年以上前)

回答ではありませんが
テレビにFire TV Stickを使ってYouTubeを見てます
www.amazon.co.jp/dp/B0C7K94K2Q

TVerやDAZNなども視聴出来ます
時々安売りしてます

書込番号:25720509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:25件

同じネットワーク上のPCに保存された音楽ファイルの再生したいと考えています。PCの設定をお教えてください。
音楽ファイルの入ったフォルダは共有に設定し,他のPCでそのフォルダ内の音楽ファイルは再生できます。
しかし,UBP-X800M2の設定で通信設定-接続サーバでPCが表示されません。
PCに詳しくないので他にPCに設定することがあるのかどうかわかりません。どうかお教えください。

書込番号:25719268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2024/04/30 19:20(1年以上前)

>oka-kiyoshiさん
WindowsをDLNAサーバー化すると良いです。
Windows DLNAサーバー で検索すると解説が見つかります。

書込番号:25719430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/04/30 21:37(1年以上前)

>Minerva2000さん
早々のご回答ありがとうございます。2,3のHPを読みましたが,
対象となるファイルは「C:\Users\(ユーザー名)\の下に置かれているファイル」との記述がありました。
私はD\Music\下にファイルを保存しているので,ダメですかねぇ?
今は出先でPCを操作できないので,イメージだけでもつけておこうと思っています。
お教えください。

書込番号:25719609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2024/04/30 22:02(1年以上前)

>oka-kiyoshiさん
ライブラリーにフォルダを追加することで出来ると思いますが、やったことはないので分かりません。

書込番号:25719634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/04/30 22:22(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。帰宅後設定してみます。

書込番号:25719655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/05/01 10:47(1年以上前)

>Minerva2000さん
対象フォルダの件は気にせず,DLNAサーバー化の設定をしました。
その結果,うまくUBP-X800M2からPC内の音楽ファイルを再生できました。よかったです。
詳しいことはこれから勉強します。ありがとうございました。

書込番号:25720081

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

USBメモリの再生可能ファイルについて

2024/04/29 09:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250

クチコミ投稿数:24件

こちらの機種<BP250>はUSB端子が装備されているようですが、
USBメモリに保存した下記の拡張子の動画、音楽ファイルは再生可能でしょうか?
・mp4
・mkv
・flv
・iso(なかなか無いと思いますので優先度は低いです)
・mp3

また、あわせてこの機種以外で上記ファイルを安定して再生できるプレーヤーを
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願いたいと思います。

過去にメディアウェーブナノ2という小型機種を使用していましたが、
たびたびフリーズしたりリモコンの反応が悪く、結局手放しました。

書込番号:25717853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2024/04/29 10:18(1年以上前)

対応フォーマット、コーデックは下記で

https://www.lg.com/jp/blu-ray-dvd-players/bp250/

書込番号:25717892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

アマプラ

2024/04/25 07:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

この機種愛用してます。
購入時からアマプラの動作が重くフリーズもしてました。
最近久しぶりにアマプラを動作したらプライムビデオの最初のロゴが変わってた気がしました。動作も以前よりスムーズになりフリーズもしなくなった感じがしました。
ファイヤースティク4KMAXを使用してますがやはり音質は800M2の方が良いですね。

書込番号:25713343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:153件 UBP-X800M2の満足度1

2024/04/25 18:56(1年以上前)

愛用中の方もアマプラ見て下さい。
恐らく今はこの機種が1番推薦だと思います。
パナソニックのDP-UB9000生産終了したのは残念でした。

書込番号:25713851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2024/04/27 13:19(1年以上前)

この機種もUB9000も使用してますが、アマプラ、Youtube、ブルーレイもUB9000の方が立体感が有って高画質なので、X800M2は殆ど使用しなくなってしまいました。価格が何倍も違うので当たり前とも言えますが。ただ、実際に使用しているプレイヤーの中では、画質はX800M2並かそれ以下ながら、ネット動画のレスポンスはPS5の方が圧倒的に高速で快適だと思います。

書込番号:25715718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

OPPO UDP-20X MediaControlが、Android14非対応に

2024/04/26 11:40(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205

クチコミ投稿数:79件

質問です。
普段はこの機種をUDP-20X MediaControlのアプリをスマホにインストールしてDLNAで音楽再生メインにつかってます。
しかし、UDP-20X MediaControlアプリがAndroid14非対応になってしまい、困ってます。
音楽再生にいちいちモニター点けるのも煩わしいし、
なにか代わりのコントロールアプリか、解決方法があれば教えてください。

書込番号:25714633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2024/04/26 14:27(1年以上前)

既に公開が終了したアプリだし、古いスマホを専用機として利用すればいいかと。

あとは、下記を参考にすることですね。
https://review.kakaku.com/review/K0000973297/ReviewCD=1068708/

書込番号:25714796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2024/04/26 15:41(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
色々試してみます。

書込番号:25714844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本機所有

2024/04/22 13:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-W [ホワイト]

スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

4Kテレビ購入予定。本機をつなげた場合、2Kからアップコンバートされ再生される認識でよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:25709853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/22 14:42(1年以上前)

>mstttisさん

アップコンは無いので元のままですよ

書込番号:25709904

ナイスクチコミ!0


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

2024/04/22 18:39(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございました。
@2K放送はアップコンバートされる
A2KBD映像はアップコンバートされない

Aの再生映像は観られた物じゃないレベルでしょうか?手持ちのBDを4Kテレビで最適に視聴するには4kアップコンバート対応のBD再生機が必要である。でよろしいでしょうか?

書込番号:25710172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

2024/04/22 18:54(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
追記
地デジ放送程度には観られますでしょうか?

書込番号:25710186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2024/04/22 20:00(1年以上前)

再生機側にその機能がなくてもTV側で4Kにアップコンバートされますよ。
基本的に地上波よりBDの方が映像品質は上なので、地上波より高画質で観られるでしょう。

書込番号:25710276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

2024/04/22 21:41(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます!そういうことなんですね。よくわかりました。

書込番号:25710426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る