ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

数万円程度のプレーヤーとは訳が違います

2021/05/17 08:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

ディテールなどの再現力、暗部の再現力が非常に素晴らしいですね。どれを見ても高いだけはあります。ベッドに寝転がって、ぼぉ〜っと作品眺めてるだけでは細かい部分には気付かないかもしれませんが、テレビの真正面にきちんと座り、映画館で映画を見るようなスタイルで鑑賞すれば直ぐに表現力の高さの違いに気づくでしょう。ただ、通常のブルーレイプレーヤーの何倍もの金額が見合ったほどの性能が発揮されてると問われると、正直、微妙な感じです。最近ではアマゾンプライムなどのVODが一般的となり、ブルーレイをレンタルショップで借りるような事はなくなりました。4K UHDソフトでお気に入りの作品があればアマゾンなどで購入して、このプレーヤーで再生して楽しむのもアリでは無いでしょうか。正に細かい所まで拘りたい人のプレーヤです。残念ながら私には購入までには至らず、このプレーヤーを所有する友人宅で映画鑑賞会のみに終わりました。

書込番号:24139955

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/05/17 09:59(1年以上前)

しっかり中国製ですね!

書込番号:24140070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/05/30 09:42(1年以上前)

数万円程度のプレーヤーとは訳が違うとはどのプレーヤーとどう違うのでしょうか?同じモニターで同じソフトを再生比較しなければそんなことは言えないと思いますが?

書込番号:24162631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR10再生時の再生情報

2021/05/27 16:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

こんにちは。題名のとおりHDR10のソフトを再生時に画面表示はHDR(PQ)でしたか?
記憶が曖昧なのですが、以前はHDR10って表示だったような気がするのですが・・・
私の勘違いかな。

書込番号:24157801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/27 17:48(1年以上前)

全然分からない者のいい加減な返答!

単に映像規格を表示しているんじゃないですか。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/index2.html

(^o^)

書込番号:24157879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB機器の音声が出ないことについて

2021/05/25 13:47(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5100

クチコミ投稿数:80件

USB機器内の動画を再生すると最初の一瞬だて音がでてその後音声がでなくなります。
どうすればいいですか映像は再生されます。

書込番号:24154422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR10+機能が使えていない?

2021/05/20 23:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

クチコミ投稿数:13件

HDR10+で再生されているか否かが良く分からずこちらで質問させていただきたく書き込みさせて頂きました。
パナソニックHPにある「よくある質問」にも目を通したところ・・・

以下のすべての条件を満たしている場合に、HDR10+機能をお楽しみいただけます。
@. 初期設定の「HDR10+設定」が「入」
A. HDR10+対応機器(テレビなど)と接続時
B. HDR10+対応ディスクを再生時
また、
HDR10+で出力中は、サブメニューの「HDR調整」は無効になります。
と記載がありました。

当方の環境、設定としては
@初期設定で「入」としています。
ATVはパナのFZ950 HDMIケーブルはパナRP-CHK15-K
BUHDのボヘミアンラプソディ、エイリアン(両方とも北米版)
です。
上記環境において再生をした場合に、「HDR調整」の機能が
使えるためHDR10+による再生となっていないのではないかという
疑問を持ちました。
どなたか同様の症状、経験が御有りの方がみえましたら、その他の
設定、HDR10+確認方法などご教示いただければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:24146867

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/05/20 23:28(1年以上前)

UB9000のリモコンで再生情報を見るか、または画面表示ボタンを押すかで確認出来ませんか?

書込番号:24146900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/05/20 23:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
再生情報ボタンを押し表示を見ますと
HDR(PQ)として表示されます。
HDR10+の場合ですと「DR10+」と表示されるのでしょうか?

書込番号:24146927

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/05/21 01:02(1年以上前)

HDR10+の場合ですと「DR10+」と表示されるのでしょうか?

再生情報に『HDR10+/BT.2020』の表示が出ます

書込番号:24147034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/05/21 01:49(1年以上前)

>八丁堀もんどさん
だってFZ950がHDR10とHLGにしか対応してないですもん。

書込番号:24147087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/05/21 01:53(1年以上前)

アップデートで対応になった?

書込番号:24147089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/05/21 03:11(1年以上前)

>アップデートで対応になった?

https://news.panasonic.com/jp/topics/163133.html

書込番号:24147120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/05/21 09:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>>再生情報に『HDR10+/BT.2020』の表示が出ます

当方の再生情報では上記の表示が出ておりませんので
HDR10+での再生がされていないという事は分かりました。

UB9000とTVのHDMI接続は直に接続しているので他機器
の影響は考えにくく、電源ケーブルやHDMIケーブルの抜き差し
等を実施してみようと思います。




書込番号:24147358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/25 00:56(1年以上前)

>八丁堀もんどさん
その後、HDR10+で出力されるようになりましたでしょうか?

接続環境で1点気になる点がありました。
>ATVはパナのFZ950
こちら接続しているTVのHDMIのポートは1または2でしょうか?

取説にも記載されていますが、HDR画質で視聴するにはHDMI1か2に接続する必要がありそうなのと、
HDMIオート設定はモード2に設定する必要がありそうでした。
もし上記通りになっていない場合は、試す価値はあると思われます。

書込番号:24153828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/05/25 10:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
その後、HDMIの抜き差し、設定のリセットを実施しまして、FZ950のチャンネル入力切替をHDMI接続機器にしたところ
FZ950側の「機器設定」→「HDMI HDR設定」がある事に気付き、「HDMI HDR」設定をダイナミックにしましたら無事に
HDR10+に表示がされました。
他サイトの記事にて下記の説明を見つけ問題解決に至りました。

>>「HDMI HDR」設定では、ダイナミック/ノーマル/オフがある。どうやら、Dolby VisionとHDR10+にまで対応するのが「ダイナミック」
>>で、HDR10とHLGのみならば「ノーマル」を選ぶようだ。

FZ950のガイドには上記のように明確に書いてなかったので、今まで正しく設定ができてなく、今回正しく設定、表示させることが
出来て良かったです。

今回ご返信下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:24154164

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

ネットフリックスの4kHDR作品のみ、写真のように画面・下1/3の範囲に視聴中何本かラインが入ります(というか帯のような感じで幅は画面端から端まで)また、パっと見何かが焼きついているような症状に似ています。ただしTVやUBP-X800M2のアプリで同作品を観てもこの症状はでません。ちなみにこの作品はデンジャーゾーンでシーンは1時間15分55秒付近になりますが、この作品に限らず4k HDR作品のバックが白っぽいシーンになると必ず画面・下1/3にこの症状が出ます。ウチのub9000の不具合なのか、それとも仕様なのか、どなたか確認していただけないでしょうか?因みに再起動やプレミアムHDMIケーブル交換、アンプHDMIポートの入れ替え、他本機での考えられる設定変更は全てやりましたが改善されませんでした。
以上宜しくお願い致します。

書込番号:24122840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/05/07 14:44(1年以上前)

同じ場面を何度か繰り返し再生してみましたが、画像の様な症状は出ませんでした。
TVはTH-65HZ2000で、AV AMP経由です。

ご参考になれば。

書込番号:24123584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/05/07 15:50(1年以上前)

>SB-MTさん
ご確認いただきありがとうございました。
やはり我が家の本機に原因がありそうですね。

書込番号:24123670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/05/07 19:28(1年以上前)

UB9000

X920

UBP-X800M2

追記
TVは65X920で本機をアンプA2080に接続しています。他にUBP-X800M2も接続していますがHDMIやLANケーブルは同じモノを使用しています。
比較用に同シーンをTVアプリとX800M2でも撮影したものですが(2、3枚目)どちらも症状は出ていません。
考えられる事はほぼやり尽くしましたが、他に何か対処方法がありましたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:24124026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cz2772さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:39件 ホームシアターBライフ 

2021/05/10 21:59(1年以上前)

>mn0518さん

私も以前、確かに同様の現象を見たことがあります。UB9000とプロジェクターのDLA-X770Rとの組み合わせです。
ただ大変申し訳ないのですが、Netflixを現在契約解除中にて、その確認ができません。

作品は確か「ミッドナイト・スカイ」だったと記憶しております。雪原のシーンでした。
あまり頻繁ではなく、そんなに目立たなかったためスルーしていましたが、こういうのは気にすると気になってしまいますね。

まずはメーカーに、これは何でしょうかと、確認されたらいかがでしょうか?

書込番号:24129355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/05/10 22:28(1年以上前)

>cz2772さん
ありがとうございます。確かにシーンによっては気が付かないこともありますそね。ub9000もアマプラのHDRは問題ないです。メーカーにはかなり前に問い合わせましたが定型文のお決まりの回答でした(笑
テレビやUBP-X800M2のアプリでは問題なく観れるので別にいいんですが、15万以上もするプレーヤーで、ネットコンテンツも綺麗に映すとか言ってる割にはなんだかな〜って感じです。ちなみにLANケーブルがカテ6だったのでひょととして?!と思い6Aにかえましたが同じでした(笑 当たり前か・・・

書込番号:24129405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DTSXさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/05/12 16:09(1年以上前)

>mn0518さん
こんにちは
先ほどはありがとうございました。
症状はでてない感じですね。
写真がボケているかも、、です。すいません
少し再生時間もずれているかもですが、、

書込番号:24131842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/05/12 16:24(1年以上前)

>DTSXさん
わざわざ撮影頂きお手数をおかけしました。
やはりTVとの相性のようです・・・

書込番号:24131868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DTSXさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/05/12 16:37(1年以上前)

>mn0518さん
いえいえ、こちらこそ。
相性ですか、、
シビアな部分があるんですね。アップデート等で改善
されるようなものならよいのですが、、、

書込番号:24131884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/05/19 22:57(1年以上前)

>cz2772さん
>DTSXさん
皆さんお忙しい中、確認していただきありがとうございました!

書込番号:24145043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

海外のアニメブルーレイの再生

2021/05/14 21:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 勘繰りさん
クチコミ投稿数:49件

初めてまして^ ^

教えて下さい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B087R983LK/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_1HQS82A9H2ZQCXFSRK3P?_encoding=UTF8&psc=1

こちらの海外版のBD商品を購入を検討しているのですが、
こちらのプレーヤーで再生は可能でしょうか?

こちらのブルーレイはリージョンAですが国コードロックがあり、Blu-rayプレーヤーなどの「国コード」あるいは「地域設定」が「日本」になっていると再生できない場合があります。
再生するには「北米」等、日本以外に設定し直して再生してください。国コードの変更ができない機器では再生ができません。
また、日本語音声にした場合、英語字幕が強制的に表示される場合があります。

との説明がありました。

いろいろ調べているとPS3、PS4では北米版は再生可能、
SONY製のBDプレーヤーなら再生可能との情報がありましたが、
こちらのプレーヤーが再生可能か解らずBDの購入に踏み切れません。

こちらのプレーヤーで再生は可能でしょうか?

書込番号:24135520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/05/14 23:14(1年以上前)

基本的にはできないと思います。
なぜなら再生できないようにする為のリージョンコードだからです。

リージョンコードの変更ができる機材もあるみたいですが、確か2回やったらそこで固定、みたいな約束事があったように思います。

書込番号:24135632

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/15 02:56(1年以上前)

下記は旧機種のUBP-X800の場合ですが、参考までに

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963318/SortID=22441214/

書込番号:24135786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/19 20:12(1年以上前)

>勘繰りさん
伝説巨人イデオンの北米版ブルーレイを所持していますが普通に再生できましたよ。
ただし他の北米版DVDやブルーレイを再生した訳ではないので全ての作品が再生可能かは分かりません。
やはり確実に再生したいのならPS3か4を購入した方が良いと思いますよ。

書込番号:24144633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る