ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

SACD・CDの音質について

2020/07/05 12:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 Bunmei2858さん
クチコミ投稿数:21件

4Kブルーレイを観たいのでUBP-X800M2の購入を検討しております。現在DENONのユニバーサルプレイヤーDBT-3313UD、AVアンプAVR-X6300の組み合わせです。プレイヤーとAVアンプはDENONの独自規格DENON LINKとHDMIで接続しております。SACDやCDの音質は現行のままでも十分満足していますが、UBP-X800M2に替えるとどのようになるのでしょうか?

書込番号:23513506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8645件Goodアンサー獲得:1392件

2020/07/05 13:11(1年以上前)

>Bunmei2858さん
こんにちは

専用機をつかうほど

変わりは無いと思いますよ。

書込番号:23513630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/05 13:38(1年以上前)

>Bunmei2858さん

『SACDやCDの音質は現行のままでも十分満足していますが、MUBP-X8002に替えるとどのようになるのでしょうか?』

あくまでも音楽ディスクプレーヤーとしてみた場合と考えます。
又該当機を保有しておりませんので、それを踏まえた上での書き込みとお考え下さい。

実際に使用していない機器性能を考える場合判りやすいのが価格でしょう。
DBT-3313UDとUBP-X800M2の単純価格比較すれば、UBP-X800M2の方が落ちるだろうと想像できます。

またUBP-X800M2の背面端子にはCD&SACD専用 アナログ出力RCA端子が装備されていない所からも
音楽ディスクプレーヤーとして音質重視はされていないと思われます。

BD&DVDディスク再生が主体で、音楽ディスクプレーヤーの機能も付けておきましたと言うところじゃないでしょうか
ただ、実際にその再生音を聴かずに判断は困難、聴いてみると意外に…と言う事もありますしね。

あくまでも表面的に見える範囲で考えるとです。

書込番号:23513678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/07/05 14:21(1年以上前)

内蔵フィルター次第だよ。

書込番号:23513757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1228件

2020/07/05 14:34(1年以上前)

>Bunmei2858さん

DENONの独自規格DENON LINKが使えなくなるので音質は落ちるでしょう。

書込番号:23513783

ナイスクチコミ!4


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/05 15:29(1年以上前)

>Bunmei2858さん
あくまでこの機種は全部入りに意味があります。
上位機種と比較すれば落ちるでしょう。
本当はパイオニアのLX-800クラスが専用にするまでも、、というクラスではないでしょうか。
売ってないですけど。

書込番号:23513915

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bunmei2858さん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/05 15:50(1年以上前)

>kockysさん
先日ビッグカメラで見てきたLX-500もなかなか魅力的でしたが、やはり価格が・・・ですね、、

書込番号:23513961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bunmei2858さん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/05 15:53(1年以上前)

>Minerva2000さん
そこなんですよ。テレビもHDR対応でスターウォーズなど4Kソフトも溜まってきたので、とりあえずはプレイヤー2台でってのも考えております。

書込番号:23513966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bunmei2858さん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/05 15:54(1年以上前)

ありがとうございます。たしかにUBP-X800M2の作りはショボいですもんね。

書込番号:23513969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/05 18:40(1年以上前)

4Kと言う事情があるのならUBP-X800M2を追加するのもアリだと思います。

LX500の展示処分品でも14万円…

書込番号:23514326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bunmei2858さん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/05 19:05(1年以上前)

>グレイスン、ティータイムださん
そうですね。シンプルな構成にしたくてユニバーサルプレイヤーにしてきたのでプレイヤー2台ってのはちょっとひっかかりますが、コストパフォーマンス考えるとUBP-X800M2かパナのDMP-UB900あたりを加えることを考える方が良いかなぁと思い始めました。

書込番号:23514390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/05 19:15(1年以上前)

なるほどなるほど。
シンプルにしたい…かりますわ(機器、リモコン減らしたいと思う時も何度もありました。)
シンプルにするならなるべくグレードあげたいと私なら思いますが、今はUHD-BDプレーヤーと言っていいのかトランスポートの方がしっくり来ますがSACDまでカバー出来るとなるとSONYしかないですね。

LX500も良さそうですがお値段が高いのと今後のサポートがどうなるのか…

書込番号:23514413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/05 22:52(1年以上前)

3月末にこのプレイヤーを購入した者です。

AVアンプはONKYO TX-NA906Xを長年使用しております。
以前はソニー ブルーレイレコーダーを使用しておりましたが、音質は普通でした。

好みの問題もあるかと思いますが、ブルーレイレコーダーでHDMI接続させたCDを聴くより、PS3で光ケーブルを接続して、CD若しくは、CD→PS3本体に落とした音楽を聴いた方がより鮮明で重厚感のある音質でした。

このX800M2に関しても同じ感覚です。
勿論、私の主観なので好み次第では違うと感じるかもしれませんが...

ただ、YouTubeで音楽動画を再生した時、ブルーレイソフト並みの重厚感のあるサウンドだと個人的には感じました。
他の動画配信サービスは元々興味がないので、分かりませんが。

まあ、音質設定だったり、ソフトによって音質も変わるので何とも言えませんが、過去に持っていたパイオニアの再生専用プレイヤー、ソニー ブルーレイレコーダーと比較すると再生するまでの読み込み速度やコスパを考えると、このプレイヤーは優秀だと思います。

余程のマニアじゃない限り、買ってガッカリする事はないと思いますよ。


書込番号:23514937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bunmei2858さん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/06 11:39(1年以上前)

>vtec-turboさん
当方、かなりの数のSACDを所有していますのでこの時点でレコーダーとプレステは論外になるんです。SACDを再生できるブルーレイプレイヤーが限られるため、このUBP-X800M2を第1候補にしております。

書込番号:23515599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/06 12:11(1年以上前)

>Bunmei2858さん

『当方、かなりの数のSACDを所有していますのでこの時点でレコーダーとプレステは論外になるんです。
 SACDを再生できるブルーレイプレイヤーが限られるため、このUBP-X800M2を第1候補にしております。』

残念ながら現行機ではありませんので中古を探すしかありませんが…。
当方 OPPO UDP-203を使用しております。 同価格帯の単体SACD機より上を行きます(私の耳基準)

UDP-203もしくはUDP-205が手に入れば一台で完結可能と思うのです。
なんでOPPOマルチディスクプレーヤー止めちゃったのかなあ?

マルチチャンネルSACD再生はおそらくこいつ以外 できる機種はもうなさそうなので
故障しない様に祈りながら使用中です。 

書込番号:23515660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/06 12:37(1年以上前)

プレステ3でもSACDの再生は出来ますよ。

ただし、初期型に限りますが...

このプレイヤーでSACDを何枚か視聴しましたが、正直、これは凄い。CDとは全く違う!とは思いませんでしたよ...

書込番号:23515712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/06 13:25(1年以上前)

個人的にSACD(DSD)はPCM変換等せずにDSD/Aで聴くのがいいと思います。

書込番号:23515825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bunmei2858さん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/06 13:25(1年以上前)

>vtec-turboさん
旧プレステは昔所有していましたがユニバーサルプレイヤーが出てから処分しました。今使ってるDBP-3313UD+DENON LINKの方が音質が格段向上しましたので。

書込番号:23515826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bunmei2858さん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/06 13:28(1年以上前)

>グレイスン、ティータイムださん
仰る通りですね。昔は低価格帯のSACDプレイヤーが無かったので初期型プレステ3は重宝しましたが、今では替わりはありますし無駄に電力消費しますしね。

書込番号:23515832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bunmei2858さん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/06 13:29(1年以上前)

>古いもの大好きさん
OPPOのユニバーサルプレイヤー、気になっていたんですがね・・・残念です。

書込番号:23515835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/07 00:17(1年以上前)

ここはあれですね。

現在、お持ちのプレイヤーとX800M2の2台持ちが、一番理想の形だと思います。

私の感想としまして、このプレイヤーはブルーレイ等の映像系は優れているが、音楽単体としてのプレイヤーとしては普通です。

私の場合、映像はプロジェクターですので、

・テレビを見る時はレコーダー。
・ゲームや音楽を聴く時はPS3。
・映画や動画を観る時はX800M2。

そのような考えで割り切って楽しんでいます。

書込番号:23517092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫情報(LX-800)

2020/07/11 19:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800

スレ主 kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件

Amazonで1台在庫ありです。
逸品館が販売元なので問題ないでしょう。
\345,000ですがヤフオクでも高値取引されてる現状からはすぐに無くなると思います。
ビックカメラも在庫ありです。\354,240です。
LX-500も出てます。こちらは、\178,000です。

さてどこから出てきた在庫なのかが気になります。

書込番号:23527119

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

入荷

2020/07/10 13:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:153件 UBP-X800M2の満足度1

コロナの関係でメーカー品切れでやっと納品されました。3ヶ月位待ちました。
38000円税込 初期ロットより動作も安定してる感じです。

書込番号:23523840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

購入。(参考までに)

2020/07/07 13:05(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

皆さまのこちらのコメントを拝見し購入意欲がわき
新型もまだでないと判断して購入しました。
納品はまだかかりそうですが楽しみに待ちます。
皆様の参考になれば
16.5万(税込、5年保証、パナRP-CHK20)込でした。
わからない事ありましたらまたよろしくお願いします。

書込番号:23517910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

8TBのHDDを認識

2020/07/04 20:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700

スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件

大量の動画データをUSBHDDで接続して再生しています。
ソニーの動作保証は4TBのHDDまでですが、8TBのHDDも認識して無事動いています。
それまではポータブル4TBのHDDでしたが、8TB+電源連動タイプのUSBHDDケースを接続して利用しています。データ転送速度も速いため少しファイル表示も速くなりました

書込番号:23512139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

UHDソフト(接続)についての質問です。

2020/06/22 21:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700

スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

お世話様です。こちらの機種なのですが、UBP-X700と、アンプSTR-DH770をHDMIケーブル(DLC-HE15S)を接続し、アンプから
非4Kハイビジョンテレビ(KDL-32J1)を同じHDMIケーブルで接続した場合で、UHDソフトは4K画質ではなくても良いので、
再生は可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

書込番号:23485920

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/23 02:44(1年以上前)

このプレイヤーを持ってるわけじゃないけどUHD BDはあくまで再生するのに対応のプレイヤー、レコーダーが必要ってだけでテレビ(モニタ)は4KだろうがフルHDだろうがHDだろうが普通に再生できるよ(4K未満のTVだとダウンコンバートされる)

プレイヤーは4K対応(UHD BD)だけどTVは今のところ4Kじゃない、BDのソフトを買うときUHD BDじゃなく普通のBD買わないとダメなのかな?とかそういうことだったら心配無用だね

書込番号:23486484

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2020/06/23 08:17(1年以上前)

>gonin007さん

HDMI接続なのでUBP-X700とテレビが解像度情報などを交換して映像出力をテレビ解像度に整合するため問題ありません。
途中にSTR-DH770が入っても同様に問題ありません。(HDMI-EDIDのプラグアンドプレイ機能です)

UHDソフトを再生するとUBP-X700からは2K映像が出力されます。
音声はUBP-X700とSTR-DH770のHDMI情報交換でSTR-DH770が再生できるフォーマットで出力されます。

書込番号:23486677

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2020/06/23 09:11(1年以上前)

>どうなるさん 様

はじめまして。早速の御返事有難うございます。

まだTVも対応していないのですが、UHDだけで出ているソフトの内容が見たいので、今後のことも検討し、購入しようと思っています。
TVが未対応なので、画質は4Kでなくても問題ありません。

問題なさそうなので安心致しました。有難うございます。

書込番号:23486746

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2020/06/23 09:25(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん

以前も御解答頂きまして有難うございます。

再生には問題なさそうですね。

ソニーの最新の店頭配布パンフレットに 「4k画質の出力は、HDCP2.2対応HDMI入力のある4KディスプレイとハイスピードHDMIケーブルが別途必要です。」と小さく書かれているのですが、これは4k相当の画質を出すためで、HDCP2.2に対応していない、当方のハイビジョンTV(KDL-32J1)の場合は、UHDソフトの画質を対応レベルに変換されて再生されるということで解釈して良いのでしょうか。

またアンプ(DH770)を経由してHDMI繋ぎの場合、既にテレビとアンプ間を接続してる、同じHDMIケーブル(DLCE-HE15S)を購入すれば問題ないでしょうか。その際、アンプ側のHDMI差し込み口は現在空いている「GAME」「CATV」どこでもOKでしょうか。(DH770はHDCP2.2対応しております。)

いろいろお教えいただきたいのですが、宜しくお願い致します。




書込番号:23486767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2020/06/23 10:40(1年以上前)

>gonin007さん

>当方のハイビジョンTV(KDL-32J1)の場合は、UHDソフトの画質を対応レベルに変換されて再生されるということで解釈して良いのでしょうか。

その解釈でOKです。
UHD-BDの4K-HDR映像が2K-SDRに変換されてKDL-32J1で見ることができます。
HDCP2.2は、4Kで見るときに必要なスペックなので、2Kテレビでは不要です。


HDMIケーブルは将来テレビを4K-HDR対応品に入れ替えたときのことを考慮して、18Gbps伝送 プレミアム HIGH SPEEDタイプの導入が望ましいです。
ソニーですと、DLC-HX15などです。
DLCE-HE15Sでも4K伝送は可能ですが、18Gbps伝送可能と表示されていないためUHD-BDのHDR60pコンテンツ再生ができない可能性があります。
既にお持ちのDLCE-HE15Sは当面使用して、4K-HDRテレビ入れ替え時に18Gbps伝送タイプに入れ替えすればOKです。

以下は、UBP-X700取扱説明書15ページ注意書きです。
・4K Ultra HD 60pのコンテンツを楽しむには、プレミアムハイスピードHDMIケーブル(別売)または18 Gbps
対応のハイスピードHDMIケーブル(別売)を使って、本機をお使いの4Kテレビにつなぐ必要があります。

以下は、STR-DH770取扱説明書37ページ注意書きです。
・4K/60p 4:4:4、4:2:2および4K/60p4:2:0 10 bitなど高帯域幅を必要とする映像信号を使う場合は18 Gbpsに対
応したプレミアムハイスピードHDMIケーブル(イーサネット対応)のご使用をおすすめします。

STR-DH770のHDMI入力端子別に信号スペック差異がないので、どこの空きHDMI入力に接続してもOKです。

書込番号:23486910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/23 10:50(1年以上前)

>ソニーの最新の店頭配布パンフレットに 「4k画質の出力は、HDCP2.2対応HDMI入力のある4KディスプレイとハイスピードHDMIケーブルが別途必要です。」と小さく書かれているのですが、これは4k相当の画質を出すためで、HDCP2.2に対応していない、当方のハイビジョンTV(KDL-32J1)の場合は、UHDソフトの画質を対応レベルに変換されて再生されるということで解釈して良いのでしょうか。

そんなに複雑に考える必要はなくてUHD BDを4K画質で見るには

[対応プレイヤー] ←対応してないと再生できない
[HDMIケーブル] ←対応してないと最高画質でデータを送れない
[4Kテレビ] ←対応してないと最高画質で受け取れない&表示できない

↑↑こんな感じで三位一体になってるだけの話だよ

なので今回だと上の3つのうちTVがHDテレビなのでHD画質(解像度)でしか表示されないというだけのこと
でもって4Kテレビじゃないから、ケーブルも普通のHDMIケーブルでも問題ないよ
※今からケーブルも買うなら4K対応(ハイスピードケーブル)だろうけど手持ちのケーブルがあるならそれでもいい

>アンプ側のHDMI差し込み口は現在空いている「GAME」「CATV」どこでもOKでしょうか。(DH770はHDCP2.2対応しております。)

これはSONYが便宜上勝手に[GAME]とか[CATV]って書いてるだけの話なんで、TVと繋ぐHDMI出力さえ間違わなければよく使う機器順に1,2,3と繋いで問題ないよ

書込番号:23486929

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2020/06/23 11:10(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん 様

詳細に有難うございます。 理解致しました。早速購入したいと思います。

HDMIは将来に備え、そちらを同時に購入したいと思います。
購入まで数日かかるかと思います(現在、コロナの影響か、売れてるのか在庫が僅少なので)が、購入した際にまた
不明な点がありました際は、宜しくお願い致します。 

書込番号:23486962

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2020/06/23 11:13(1年以上前)

>どうなるさん 様

大変分かりやすくご解説有難うございました。

どうやら大丈夫そうなので、購入をしたいと思います。

売れてるのか、在庫が手配された場合、購入まで数日かかりそうですが、購入後、また何かありました際は
宜しくお願い致します。

有難うございました。

書込番号:23486966

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2020/06/24 18:31(1年以上前)

>どうなるさん様
>ポンちゃんX2さん 様 こんにちは。

本日、こちらの機種を購入し、早速接続してみました。

BDソフトは回路が、既に持ってるBDZ-ET1100より新しいせいか、とてもきれいに映っています。

UHDに関しては現在海外より取り寄せたので、暫くお時間を頂ければと思います。

問題はUHDなので、ソフトが到着し、再生した際、また何か分からないことがありましたら、宜しくお願い致します。

画像を添付しました。ラックが制限があるため、BDZの上に重ねてあります。重さ的に問題もなさそうですが、何か良い案がありましたら、お教えて頂ければ幸いです。

この度はご丁寧にありがとうございました。お礼まで。

書込番号:23489932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/24 18:43(1年以上前)

>BDソフトは回路が、既に持ってるBDZ-ET1100より新しいせいか、とてもきれいに映っています。

それは何よりで…
レコーダーとの比較に関しては年数分の進歩ってことなんだろうね

>画像を添付しました。ラックが制限があるため、BDZの上に重ねてあります。重さ的に問題もなさそうですが、何か良い案がありましたら、お教えて頂ければ幸いです。

レコーダーの2段重ねとか割と普通だし、このプレイヤーだったらレコーダーと比べれば断然軽いだろうし重ねることで操作感が悪いとかでもなければ心配しなくていいと思うよ

どうしても上に載せたくないって場合はコの字型の台を使えばいいんだけど、写真見た感じ横のスペースがなさそうだからそれもちょっと難しいそうだよね(プレイヤーが軽い分簡素な台でもいけそうってのはある)

書込番号:23489961

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2020/06/24 19:03(1年以上前)

>どうなるさん
そうですね、コの字の台が良いと思います。時間があった時に、よさそうなものを探してみようかと思います。

有難うございます。

書込番号:23490006

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2020/06/24 20:38(1年以上前)

>gonin007さん

画質の違いは回路構成が異なる結果だと思います。

うちもブルーレイレコーダーは2段重ねしています。
上のレコーダーの底面4隅あたりに高さ15ミリ程度のゴム足を両面テープで固定して下のレコーダー天板との間隔を空けています。

ゴム足はホームセンターやAmazonで購入できます。
Amazonで ゴム足 を検索してみてください。

書込番号:23490268

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2020/06/25 08:48(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん 様

ご丁寧にありがとうございます。参考にさせて頂きます。

モノタロウの本にモニター机上台がいろいろあったので、サイズにあうのがあるか検討中です。

プレーヤーは1kgもない程度で軽いので、上に置く分には大丈夫かと思いますが、これからの季節、下にあるレコーダーや、
アンプの熱が心配なので、暑さが本番になる前にどうにかしようと考えています。

UHDの再生に関してはソフトがまだ未到着なので、何とも言えません。
また到着後、分からないこと、不都合な点がありましたら、ご相談させて頂きたいと思います。

いつも有難うございます。

書込番号:23491188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/06/25 11:34(1年以上前)

こんにちは。

プレーヤーの置き場所に関してですが、TV・モニターとそのスタンドの中央に隙間があればもしくはその左右に隙間がありましたらそのあたりに置いてみてはどうでしょう。

書込番号:23491479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2020/06/25 12:27(1年以上前)

>世界最高意志決定機関さん 様

こんにちは。アドバイス有難うございます。 その隙間はなかなか難しいかもしれません。

まずは時間を見て薄い吸熱シートを探してみようかと思います。

熱さえ発生しなければ、今の状態でも(レコーダーの上に重ね置き)良いかもしれませんが、これからの季節に備えて
検討しています。 ご指導有難うございます。

書込番号:23491577

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2020/07/03 10:17(1年以上前)

回答頂けた皆さま、有難うございました。

UHDのソフトですが、無事、再生することができました。

また何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:23508651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る