ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵のprime videoアプリの音声について

2020/05/09 07:55(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700

クチコミ投稿数:8件

prime videoではドルビーアトモス対応作品はトム・クランシー/CIA分析官ジャック・ライアン等、数作品あるらしいですが、内蔵アプリのprime videoではドルビーアトモス対応作品見つかりませんでした。内蔵アプリのprime videoはドルビーアトモスには対応していないという事でしょうか。
UBP-X700を使われてる方で、ご存知の方居られましたら教えて下さい。
視聴環境 テレビ TCL 43K601U 4KUHD
サウンドバー ソニーHT-Z9F

書込番号:23391404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2020/05/11 10:36(1年以上前)

>ノゾタイさん

UBP-X700は使用していませんが、私のAVアンプYAMAHA RX-A3060、Fire TV Stick 4K、テレビBRAVIA KJ-55X9000Fで確認できるAmazon Prime VideoのDolby Atmos作品は次のとおりです。

「ジャックライアン 4K UHD字幕」
シーズン1 (1話と5話を除く)

この作品を再生してDolby Atmosにならなければ、UBP-X700のAmazon Prime VideoアプリはDolby Atmosに対応していないものと思われます。

私のBRAVIA KJ-55X9000Fに内蔵されているAmazon Prime Videoアプリでは、当該作品はDolby Atmosにならず、Dolby Digital+ で再生されます。

なお、Fire TV Stick 4Kでも「ジャックライアン 4K UHD字幕」シーズン1の1話と5話、シーズン2の全話は、Dolby Atmosになりません。

書込番号:23396649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

HEVC形式でダビングしたBDの再生について

2020/05/03 22:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:6件

現在、ソニーのBDレコーダーBDZ-FBT4000を使用しています。本機で録画した4K放送をBDにHEVC形式でダビングした場合、UBP-X800M2で再生することは可能でしょうか?可能の場合、5.1Chの音声や字幕はそのまま再生できますか?
同じ環境の方がいれば、ご教示下さい。

書込番号:23378506

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/05/05 00:00(1年以上前)

現時点で4K放送を4K解像度のまま記録したBDを再生できるのはDP-UB9000のみです。

書込番号:23381349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/05/05 01:04(1年以上前)

FBT4000等は4K放送の録画番組を2K HEVCに変換できるんだっけか。

https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/47476960M-JP.pdf
取説32ページを読む限りHEVC形式(解像度2K/4K)でダビングしたBDは、4K放送タイトルに対応したBD機器で再生可能とあるから、それにに対応していないX800M2ではやはり再生不可なんでしょう。

書込番号:23381445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/06 01:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
UBP−X800M2の取扱説明書P42に再生できるフォーマットとしてHEVC/H.265が上げられていたので、
再生可能かなと思ったんですけど。
今度、本機が展示してある店舗(地方なので展示してある店舗が少ないのですが)の店員さんにお願いして、
実際に試してみたいと思います。
結果は、また、報告したいと思います。

書込番号:23384071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/05/06 08:04(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1169818.html

4K放送自体がHEVC形式です。再生互換にはソレとは別の問題があります。
BDプレーヤーでリンク先の問題をクリアしているのがUB9000になります。

書込番号:23384319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA DBR-z510 録画ができなくなってしまった

2020/05/04 20:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝

クチコミ投稿数:3件

古いのですが、HDDを抜いてみたり初期化したりしてみました。

が、HDDの録画容量が不足しています。
録画開始時に容量が確保されない場合、最後まで録画できません。

と、表示されます。
録画もゼロなのですが、予約をするとそう表示されます。

残量が赤字で0時00となっていて、HDDを抜いてやり直した時に---こんな字になりましたが、録画予約をすると赤字になります。

買い替えようかと、考えてますが、高いしなぁ
と。
直りますか?どうでしょうか?
教えてください(TT)

書込番号:23380855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2020/05/04 21:05(1年以上前)

機種型番の明記をしないと...

書込番号:23380962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/05/04 21:10(1年以上前)

返事ありがとうございます。
題名にも書いたのですが、REGZA DBR-Z510とデッキにありました。
これとは別ですか?

書込番号:23380977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2020/05/04 21:46(1年以上前)

すみませんタイトルに書いてたんですね

過去レスに参考になりそうなのが下記に

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000704393/SortID=22080705/#tab

書込番号:23381051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/05/04 22:14(1年以上前)

全てを買った時に戻す初期化をすると、録画できる様になりました(TT)
何回も、そんな事になるなら買い替えたいと思います。
ありがとう御座いました(TT)
助かりました。

書込番号:23381114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothの音ズレについて

2020/05/03 10:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700

スレ主 MC番長さん
クチコミ投稿数:13件

知識がなく、すみません。
Bose SoundSport Free wireless headphonesとBluetooth接続して使用しているのですが、音が若干ズレます。
こちらは改善しようはないのでしょうか?

書込番号:23376837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイのリピート設定ができません…

2020/05/02 15:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UP970

クチコミ投稿数:1件

先日、こちらの商品を購入してさっそくブルーレイをみようとして、ミニオンのブルーレイを入れ再生したのですが、リピート設定ができませんでした…。(DVDではいけました)
ディスクが悪いのかと思って、ズートピアのブルーレイを入れてみたのですが、同じようにできませんでした…。

症状としては、
ブルーレイディスクを再生し、本編が始まったタイミングで、
@リモコンのリピートボタンを押す
Aかんたん設定からリピートを選択
上記共に、押した瞬間画面の右上のところに禁止マークが表示されリピート設定ができません。
以前使用していたパナソニックのDMP-BD90では、リピート設定ができていたのでディスクにはおそらく問題はないかと思われます。

どなたか、ブルーレイディスクでリピート設定ができたという方がいらっしゃらればご教授お願いいたします。

書込番号:23375152

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 インターネットチャンネルが見れない

2020/04/30 21:13(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
インターネットチャンネルが見れない
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
4月から単身赴任で、GWも家に帰れないのでBDP-S1500にLANケーブルを接続しました。
有線LAN接続とインターネット接続は「成功」となっていますが、YouTubeに繋ごうとすると「サーバーエラーが発生しました」となり見れません。
どうしたの見ることが出来るようになりますか?教えて下さい。よろしくお願い致します。
インターネットは、賃貸マンションに壁に埋め込まれているLAN接続箇所に接続しています。

書込番号:23371458

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2020/05/01 05:38(1年以上前)

>kaz単身赴任さん
おはようございます。

接続されたLANは、パソコンでのYouTubeは見れますか?

見れるようであれば、プレイヤーの本体をリセットしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:23372084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/05/01 08:16(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
早速パソコンで接続しましたが、パソコンでは見ることができました。

プレイヤーをリセットしようと思いますが、ホームページに書いているように電源を抜くだけで良いのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:23372206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る