ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイプレーヤーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー

スレ主 jg7cwjさん
クチコミ投稿数:86件

ナビのDVD再生機能より BD再生機能の充実したブルーレイプレーヤーがほしいと思いますが 存在しますか? 高画質を求めるものはありません 以前はHDMI搭載のパナソニックナビでしたが  現在 BIGX です

書込番号:15595892

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/01/09 23:00(1年以上前)

純粋に車載という意味のBDプレイヤーはパナ以外では三菱にもあります。
BIG-Xと接続できるかどうかは知りませんが。。。
他はないんじゃないでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000319557/

高価だし、BD再生機能が充実してるかどうかはわかりません。

後は、車載を想定したポータブルBDプレイヤーくらいでしょうか。
パナソニックのDMP-B200ですが、カーアダプターが付属しています。

http://kakaku.com/item/K0000229721/

書込番号:15596130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/01/09 23:14(1年以上前)

三菱も先日発売したようです。

http://carnaviaudiotop.blogspot.jp/2011/12/bd-new.html

けど、価格が・・・
まだまだ、DVDで我慢したほうがよさそうです。

書込番号:15596207

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/01/09 23:25(1年以上前)

サムライ人さん、

1年以上前は先日とは言わないような。。。
新機種の発売かと思いました。

書込番号:15596272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/01/09 23:43(1年以上前)

ん?2011年12月

あッ!今年は2013年でしたね(笑)

大変失礼しました。ごめんなさい。

書込番号:15596380

ナイスクチコミ!1


スレ主 jg7cwjさん
クチコミ投稿数:86件

2013/01/16 22:50(1年以上前)

皆様からの貴重な情報ありがとうございます
三菱製品は高価ですね
財務大臣さまと相談してみます〜

書込番号:15628932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/11 16:51(1年以上前)

車載用BDはパナと三菱だけだと思います。私的にはっきり言って日本メーカー=高価で購入意欲もわきません。車載用DVDプレイヤーみたいに様々なメーカーや海外メーカーがなぜ参入しないのか?不思議です。噂ですがBDは振動にめちゃめちゃ弱いので車に向かないとのことです。つまり振動対策を解決できる技術がないと無理なので日本メーカーしかないのかなと思います。おのずと開発研究コストも高いので製品も高くなる。メーカーも莫大な費用をかけて高価な商品なので市場勝負できないことを熟知しているため=販売すれば企業の大きなリスクとなることを理解しています。家庭用BDがこんなにも普及しているにも関わらず車載用BDが全く追いつかないなんて本末転倒です。まるでPCのVISTAは優れたOSだけどハードが追いついていなかったことと同じような感じですね。

書込番号:16121497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/07/02 19:48(1年以上前)

私はパナのブルーレイレコーダBF200が発売されたときから、車にのせています。
電源はAC100Vを車よりとり、赤黒黄色にピンジャックを車のAUX端子に接続し、
車内モニタで鑑賞できるようにしてあります。
自宅では、部屋の大型液晶テレビにHDMIで接続して楽しんでいます。
もう、あちこちかなりの遠出などをしていますが、いまだに全く不調などがありません。

書込番号:16321060

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 STB TZ-HDW600P の接続方法

2012/12/25 21:43(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:2件

STB TZ-HDW600Pで録画した番組をSONY BDZ-RX50 にダビングを試みているのですが、うまくできません。TZ-HDW600Pで、BDZ-RX50で録画した番組は見ることは出来たので接続は合っているように思いますが.BDZ-RX50 へのダビングは出来ないのでしょうか?
あまりこのような設定は得意でないので宜しくお願いします。

書込番号:15529413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2012/12/25 22:09(1年以上前)

こんばんは

このような接続でしたらレコーダー側で録画できると思います。
STBに録画された番組をSTBで再生し、RX50で録画する。
※1時間番組ならば録画に1時間が必要です。

STB背面の出力1(音声左右・映像)へ接続
RX50背面の入力(音声左右・映像)へ接続

TV画面を見ながら確認するためには、下記のような接続がよろしいと思います。

[STB]→黄・赤・白ケーブル→[RX50]→※1→[TV]
※1 TV側で接続可能なケーブルを選んでください。
  ただしRX50の接続端子はHDMIもしくはD1/D2/D3/D4ですので、この中から選ぶことになります。

書込番号:15529558

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2012/12/25 23:35(1年以上前)

 LAN経由で(ハイビジョン)ダビングするなら、どのみちソニー機では無理です(仕様上LANダビングは無理)。
 折角ハイビジョン記録しているなら、パナソニックブルーレイ機購入するのが良いと思いますが。

http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-hdw600/lead.html

書込番号:15530023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/05 14:26(1年以上前)

ありがとうございました。参考にします。

書込番号:15574385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

OPPO BDP-105の実力は?

2012/12/17 22:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:228件

私、SONYのBDP-S5000ESのユーザーです。
最近、LX91への買い替えを検討しておりましたが、
ここにきてOPPO BDP-105 の存在がどうも気になります。

そこで、LX91ユーザーの皆様、OPPO 105をご使用の皆様、
S5000ESからの乗り換え検討の私に
ご意見、ご感想などいただければありがたいです。

ちなみに、S5000ESに不満はないのですが、
更なる高音質・高画質というLX91を一度みてみたい
というのがことの発端です。
特に音質がアップできるかは重視しておりますので、
皆様よろしくお願いします。

書込番号:15493413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー

スレ主 sada39さん
クチコミ投稿数:68件

現在、BDプレーヤーに電源ケーブル3Pプラグを付けコンセントは2Pなので変換プラグを使用

しています質問なのですがコンセントを3Pの物に交換しようと思うのですがアースループになって

しまうのでしょうか?

書込番号:15482604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OPPO BDP-105

2012/12/15 08:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:186件

OPPO BDP-105でアメリカなら下記のインターネットラジオ、MUSICが聞けるようですが、
日本では聞けるのでしょうか?(無理みたいですが・・・)

Pandora Internet Radio
Rhapsody Online Music

ステレオ2chでWAV、FLACを聞く予定ですが、
インターネットラジオも聞きたいのです、
Vtunerが付いていないので何とかインターネットラジオは聞けないでしょうか
103、93,95のユーザーの方でもかまいませんのでご回答お待ちしております。

DSDファイルがアップデートにより再生可能になるようなので購入検討しています。

書込番号:15480275

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/12/15 13:10(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20121207_577719.html

書込番号:15481436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2012/12/15 18:00(1年以上前)

やっぱり日本では利用できないみたいですね、

購入したら結構利用できることもあるので、
期待していたのですが無理みたいですね、
わかりました。

書込番号:15482588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アクオスtvに接続するプレイヤーについて

2012/12/12 07:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

スレ主 yorimonさん
クチコミ投稿数:32件

ファミリンク2対応のテレビにbdプレイヤーを接続したいのですが、
同じシャープにすることでどういったことができますか?
シャープからプレイヤーが現行機で1台しかなく、
他社製のプレイヤーの方が選択肢が多いのですが
他社製にした場合、シャープ製と比較してできなくなることはなんでしょうか

書込番号:15467422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/12/12 10:12(1年以上前)

AQUOSのリモコンで操作できる程度でしょうか?他社テレビでもHDMIコントロールに対応していれば動作することもあるみたいですが。

書込番号:15467872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/12/12 16:47(1年以上前)

ファミリンクUのような操作画面は出ませんが

他社機であっても、
TVのリモコンでプレーヤの再生/早送などの簡易操作はできますし
電源連動もします。


特にプレーヤであれば同一メーカーで揃える必要性は薄いと思います。

書込番号:15469003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイプレーヤーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る