ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイプレーヤーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
151

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BDメディアについて

2010/12/02 19:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

基本的な質問で申し訳無いのですが、「BD-R」メディアには、地デジを録画する場合、CPRMの規格は、必要なのでしょうか?また「BD-R」メディアには「地デジ録画可能」などの、パッケージ表示がしてあるのでしょうか?教えて下さい。あと、「LGエレクトロニクス BD550」を検討しているのですが、地デジをBDレコーダーで録画した、メディアは再生可能でしょうか?
教えて下さい。メディアは「BD-R」のみを使おうと思っています。どなたか、お暇な方、ご教授下さい。

書込番号:12310230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/12/02 19:49(1年以上前)

BDはすべて著作権保護に対応しています。CPRM等で心配することはありません。

BDに記録したものはほとんどのBDプレーヤーで再生可能です。
ただし、ディスクの安物にはご注意ください。相性もあります。
無難なのはSONYやパナのBD-REが無難です。国産がいいです。


BD-RやBD-REにはファイナライズがいりません。

BD-RやBD-REはBDレコーダーで編集可能です。

BD-Rの場合編集して削除しても容量が減りません。
BD-REならば削除した分は容量が減ります。

書込番号:12310310

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2010/12/02 20:03(1年以上前)

「澄み切った空」さん。こんばんは。
早速のレス、有り難うございます。
以前、BDプレーヤー「HP BD2000」を検討していた時に、「CPRM」に対応していないとの、レヴューを拝見したもので・・・
ちょっと心配になってしまいました。
そうですか・・・「BD」には最初から「CPRM対応」の規格になっているのですね。
説明、よく理解出来ました。
有り難うございました。

書込番号:12310371

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/12/03 09:05(1年以上前)

>以前、BDプレーヤー「HP BD2000」を検討していた時に、「CPRM」に対応していないとの、
>レヴューを拝見したもので・・・
>そうですか・・・「BD」には最初から「CPRM対応」の規格になっているのですね。

CPRM対応ってDVDの場合の話です。
BDの著作権保護はAACSです。

「HP BD2000」は地デジ等を記録した
DVDの再生には非対応という事ですね、
レビューで書かれていたのは。

書込番号:12312969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新しく購入予定6万円台で

2010/11/30 21:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:12件

新しくブルーレイを購入予定。いろいろ見ていますがどれがいいのかと迷っています。予算は6万円台で抑えたいと思っています。テレビは、アクオスです。

書込番号:12301161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/11/30 22:24(1年以上前)

国士と無双さん、

この掲示板は、ブルーレイ・プレイヤ(再生専用機)の掲示板です。
録画出来ない、再生だけのプレイヤでいいのですネ?

であれば、6万円台の予算は中途半端です。
普及機ならば大体2万円台で買えますし、中級機なら8〜9万円以上というところでしょうか。

書込番号:12301677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/12/01 18:46(1年以上前)

国士と無双さん、

追加です。

>テレビは、アクオスです。

テレビのメーカは関係ないと思います。
むしろ、テレビの入力端子(たとえばHDMI入力がないとか)の仕様や、地アナ/地デジアンテナ入力が共用か別々かなどの仕様の方が重要だと思います。

書込番号:12305295

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BDプレーヤーのメーカーの相違について

2010/11/28 19:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:114件

家電初心者なので質問させていただきました。

現在TVは東芝の37HE1を使用していますが、東芝製BDレコーダーの評判が軒並み悪いのでレコーダーの購入を見送り、間に合わせでプレーヤーの購入を検討しています。

その際、やはりテレビと同じメーカーのほうが付加機能等があるのでしょうか?それとも再生オンリーであればメーカーの違いはさほど関係無いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12290730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/11/28 19:46(1年以上前)

ヴァイ・オ・ラさん、

>その際、やはりテレビと同じメーカーのほうが付加機能等があるのでしょうか?それとも再生オンリーであればメーカーの違いはさほど関係無いのでしょうか?

「さほど」ではなく全く関係はありません。
レコーダと同様です。

なので、テレビのメーカは気にせずに、気に入ったプレイヤを選んで結構です。(レコーダと同様です。)

書込番号:12290825

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2010/11/29 14:35(1年以上前)

はらっぱ1さん 

ありがとうございます。

新製品でSHARPから縦置き可能なものなども出ましたし、気に入ったものを購入したいと思います。

書込番号:12294702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どの機種にすれば

2010/11/14 11:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

スレ主 Sn-Rn-Riさん
クチコミ投稿数:3件

前日、東芝の42Z1を購入したのですがBDを購入しようか悩んでます。
家電量販店で聞いても初心者には何がなんだか全くわからずで…人によっては対応も違うしで。
使用頻度としましては、番組録画かレンタルBDを見たりする位です。

書込番号:12213911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/11/14 11:22(1年以上前)

ブルーレイプレーヤーは番組を録画できません。
録画できるのはレコーダーですよ。

書込番号:12213953

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sn-Rn-Riさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/14 11:29(1年以上前)

くろりんくさん

有り難うございます

書込番号:12213985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/11/14 14:21(1年以上前)

REGZAで録画した番組をレコーダーにダビングしてBD/DVD化するなら東芝BD機なのでしょうけど、ちょっと評判が悪いのが気がかりですね。

ディスクに残す予定がないなら他社レコーダーでもいいですし、録画はテレビに任せるならBDプレーヤーを選んでもいいでしょう。

まずはこの辺の事項を決定されると機種を絞れますよ。

書込番号:12214735

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sn-Rn-Riさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/14 14:39(1年以上前)

口耳の学さん

有り難うございます
選び方は保存するかしないかで変わるんですね

書込番号:12214820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みさせて頂きます。最近のAV機器にさっぱりうとくなり、教えて下さると有り難いです。
20年以上経過のTVアンテナが壊れたらしく、映らなくなりました。そこで、アンテナ新設とエコポイントの勢いで、20インチアクオスを念願の40インチに、三菱DVD(7年くらい前に購入。アナログ)をブルーレイにと、足しげく電気屋に通いつつ、当サイトで価格と機能を調べていました。11月に入り、TV購入客で混雑、順番待ち、TV、BD共に売切れ続出に焦りを感じ、シャープのBD(BD-HDW63)320GBを、75000円(これでも交渉時に粘りましたのです)アクオスTVとセットで購入しました。同メーカー品購入のポイント1万点ありです。来週配達予定。
他機種購入予定でしたので、シャープについてはあまり調べていませんでしたし、機能もよく解らないので、価格と2番組録画可能程度の条件でした。店頭には希望機種も無かった。
一気に出費がかさむので、保証も付けませんでしたが、先ほど書き込みを拝見したらシャープのBDは問題多発とありました。正直、何でもっと調べなかったのか悔やんでいます。各社で差がこんなにあるなんて、思っても見なかったです。電化製品は外れが多い我が家。。。しかし次世代機までは買い替えできません。やはり5年保証を付加するか、それともキャンセルして他社製品に変える方が得策でしょうか?
無知ですみません。どうかこんな客に、お知恵を頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12181028

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/07 22:45(1年以上前)

>やはり5年保証を付加するか、それともキャンセルして他社製品に変える方が得策でしょうか?

どのレコにしてもテレビにしても、故障時の出費や買い替えが難しいのであれば長期保証は必須だと思いますよ。。

初期不良や不具合に関してはどのメーカーでもありますので・・・

>先ほど書き込みを拝見したらシャープのBDは問題多発とありました

問題があっても一部だと思いますし、この掲示板のみで判断する必要はないと思いますが、ご心配ならパナ機などにしても良いと思いますよ。。
ただ、変更しても初期不良や不具合が無くなるわけでは無いですけどね。。

その辺は運次第だと思います。。

とりあえず変更が可能であれば、クチコミをみるより操作感などを展示などで確かめた方が良いですよ。。

書込番号:12181081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/07 23:06(1年以上前)

早速のレス、有り難うございました。
5年保証付けます!店頭で使用方法の確認など、考えた事が無かったです。さすがお詳しいですね。機能を使いこなせそになく、もったいない感じですが、当機の使用をしてみます。電化製品の当たり外れは仕方ないですよね。知識が無く、不安だったのですが安心しました。
どうも有り難うございました。

書込番号:12181232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

倍速再生音声付きプレーヤー

2010/10/21 15:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

スレ主 つばさん
クチコミ投稿数:39件

二倍速以上の早見再生で音声付きで再生出来る2万円くらいのBDプレーヤーを探してます。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、機種を教えて下さい。

宜しくお願い致します。

※PS3は既に持っており、この条件で再生可能であることは確認済みです。

書込番号:12093546

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/10/21 18:50(1年以上前)

ありません。
PS3も2倍速ではなく、1,5倍速では?

書込番号:12094214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/21 18:56(1年以上前)

音声付き早見再生って1.3倍か1.5倍くらいじゃないですか?

書込番号:12094232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 つばさん
クチコミ投稿数:39件

2010/10/21 19:36(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

> デジタル貧者さん
やはりそんなBDプレーヤーはないですかね〜。
ところでPS3はVer.3.00から、2倍速まで音あり再生が出来るようになりました。
右スティックを倒しっぱなしにする必要がありますが(笑)

> くろりんくさん
2倍速音有りは無さそうですね。
ちなみに1.5倍速音ありでオススメの機種があったら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:12094389

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/10/22 08:19(1年以上前)

>ところでPS3はVer.3.00から、2倍速まで音あり再生が出来るようになりました。
>右スティックを倒しっぱなしにする必要がありますが(笑)

やはりコントローラー使用での話でしたか。
レスした後にコントローラーでは出来るかも?
と考えましたが。
BDリモコンでは出来ない特殊再生がVer,3.00
から追加されていますが、2倍速再生までOK
なんですね。
数日前にも2倍速再生可能なプレーヤーがないか?
とのスレがありましたが(スレ主が1,5倍速と2倍速を
混同していたんですが)、コントローラーの右スティック
倒しっぱなしでPS3ならOKとレスしておきます(笑)。

>ちなみに1.5倍速音ありでオススメの機種があったら教えて下さいm(_ _)m

プレーヤーではないと思いますよ。
過去のスレでもレスが全然ありませんから。

書込番号:12096895

ナイスクチコミ!0


スレ主 つばさん
クチコミ投稿数:39件

2010/10/22 10:12(1年以上前)

デジタル貧者さん
レスありがとうございます。

やはり1.5倍速でも無いですかorz
会社にあるパナのBDレコも1.3倍速までなんですよねぇ。残念!

> 倒しっぱなしでPS3ならOKとレスしておきます(笑)。
確かに、さすがにこれでは操作性が悪すぎますので「おススメ」できるはずないですよね!

色々ありがとうございました!

書込番号:12097187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/22 10:13(1年以上前)

BDレコーダーには普通についてますが、BDプレーヤーは?です。自分はあまり使わない機能ですから。

早見すると、せっかくのサラウンドが台無しです。

書込番号:12097188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/10/22 13:50(1年以上前)

つばさん、

>会社にあるパナのBDレコも1.3倍速までなんですよねぇ。残念!

あれ?そううですか?型番は何でしょう?
たしか、パナは1つ目の早送りは音声付き1.5倍速では?

書込番号:12097911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/22 14:01(1年以上前)

パナレコは再生ボタン長押しで、1.3倍になるんです。

BW800・830・880みんなそうです。

書込番号:12097947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/22 14:14(1年以上前)

補足。全機種かは分かりませんが、パナレコは、1.3倍と1.5倍が音声付です。

書込番号:12097989

ナイスクチコミ!0


スレ主 つばさん
クチコミ投稿数:39件

2010/10/22 22:53(1年以上前)

くろりんくさん
仕事上、2倍速音付きが出来るととても便利なんです。
PC再生であればVLCを使用して4倍速まで音付きが可能ですが、
このシステムでは1セットにコストがかかり過ぎるので…。

はらっぱ1さん
今家なので定かではありませんが、確かBW200というかなり初期のBDレコです。

書込番号:12100043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/10/25 20:44(1年以上前)

つばさん、

BW200ですか。たしかに検索しても、音声付き再生は1.3倍速のようですね。

「かなり初期の」というのは少々かわいそうな気がします。わずか4年前の発売の機種のようです。

書込番号:12114253

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/10/26 08:37(1年以上前)

>「かなり初期の」というのは少々かわいそうな気がします。

BW200はベアBDの初代機です。
ですので殻BDを除けばBW200から現在のBDレコは
始まっています。

書込番号:12116672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/10/26 19:52(1年以上前)

デジタル貧者さん、

情報ありがとうございます。そうなんですねぇ。

わたしがBW800を買ったのが、わずか2年くらい前で、その更にわずか2年前に発売のBW200が「かなり初期」というのにビックリでした。
BDレコーダって、まだそのくらいの短い歴史なんですねぇ。

書込番号:12118787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイプレーヤーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る