ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイプレーヤーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Blu-ray マルチプレイヤー

2011/10/07 01:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

DVDにもリージョンが有る様にBlu-rayにもリージョンが有るようでリージョンBとかになると今あるプレイヤーでは厳しいですがBlu-rayプレイヤーでマルチリージョンのプレイヤーは無いでしょうか?

検索で調べた結果TMY BDVP-5005とRWC RM-BDP100があったのですが中々購入可能な店がなく困ってます。
販売自体停止でしょうか?上の商品以外でわかる方教えて下さい。

書込番号:13592597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/07 23:25(1年以上前)

マルチリージョンのブルーレイプレーヤーは中華製の怪しいメーカー製以外はないと思います。有名メーカー製のはFWをハックした上でマルチリージョン化するためのMODチップを追加した海外のガレージメーカー製のものかぐらいしかありません。この場合、製品価格+改造料金($100-200)+海外送料($50-100)で購入できます。
国内では最近ヤフオクに上記の価格よりも安い価格で定期的に出品されているようで、私も気になっております。「リージョン」で検索すれば簡単に見つかりますので、探してみてください。

書込番号:13595999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/07 23:54(1年以上前)

LG BDP370を検討してますがBlu-rayのリージョンはフリーにできないですよね?

書込番号:13596145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/08 00:10(1年以上前)

あなたに知識があればできるかもしれないけど、ここで聞いているぐらいだから無理だと思います。
海外のサイト廻れば見つかるかもしれないので、頑張ってください。
見つかって転載して頂ければヒーローになれると思います。

書込番号:13596209

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/08 00:19(1年以上前)

リージョンフリーにするやり方はしってますがDVDのみみたいでして

書込番号:13596246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

BDP-LX55来た

2011/10/04 15:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:2030件

情報がありましたので載せておきます(^^)
http://pioneer.jp/blu-ray/bdp_lx55/
良さそうなモデルです

書込番号:13582210

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2030件

2011/10/05 06:39(1年以上前)

ジョーシン早いw
http://joshinweb.jp/av/254/4988028139697.html
出始めでこの価格ですから まだまだ安くなりますね

書込番号:13584855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/05 14:14(1年以上前)

こんにちは

ウォンレイさん、お久しぶりです
情報&リンク、有難う御座います

ついに、と言うかやっと発売されますね(^^♪

海外のショップの広告見て、指をくわえて見てました
BDPの買い替え検討中でしたので嬉しいです

ちなみに、これってパイオニア純正(オリジナル)ですよね?

書込番号:13585942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件

2011/10/05 18:05(1年以上前)

ラインハルトGTさん こんにちは(^_^)v
やっと発表されましたね

パイのオリジナルか否かは残念ながら分りません(お役に立てずすみません)
ただ 54からの機能も引き続き継承されている物もあるので(つづき見機能など) 完全オリジナル(純正機)ではなさそうです(あくまで予想ですが)

ただこの価格帯でHDMIセパ出力対応 ユニバーサルP 見た目 その他もろもろw とても魅力的な商品だと思います(欲を言えばビデオアジャストモードを復活させて欲しかったw)

書込番号:13586615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/05 22:21(1年以上前)

ウォンレイさん こんばんは(^.^)

いえいえ、とんでもない、此方こそ情報が少ないのに突然質問してすいませんm(__)m

私はAVC録画のBDを見る事が多いので新機能?の「ストリームスムーサー」に興味津々です

早く、実物を見たいですね
11月が待ちどうしいです

書込番号:13587779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:7件

2万円以下のBD再生専用機で、読み込みが速い機種を探しています。
現在使っているのはパイオニアのBDP-120というものですが、
どうも最近のソフトは「重い?」みたいで、
読み込みに時間がかかってしまい、故障なのかと思ってしまうこともあります。
場合によっては、読み込み時にフリーズします。再起動させると動いたりします。
で、何か他の適当なのと置き換えようかと考えています。
テレビが対応していないのとあまり好きでないので3D再生はできなくてもかまわないと思っています。当然ながらできるだけ画質がいいものがいいんですが、わがままでしょうか?

書込番号:13529981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/21 20:45(1年以上前)

クマムシ大好きさん こんばんは(^^)/

ソニーのBDP−S370は読み込みが早いですよ。
実家で使用していますが、起動、読み込みともサクサクです。
今はBDP−S380になっていますが、2万円以下で買えます。
価格を考えると画質も音質も性能的には文句なしです。
コストパフォーマンスは抜群だと思います。

自宅ではパイオニアのBDP−LX91を使用中ですが
高級機とはいえ、すでに3年も前の機種なので、
起動も読み込みも遅いし動作もモッサリです。

書込番号:13530258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/09/21 21:03(1年以上前)

グリーンハウスの110Kは、パイオニアの320でフリーズしてしまう傷ありBD-REディスクをフリーズすることなく飛び飛びであるけれど再生し続けるのにはビックリしました。ソニーのレコーダーでも再生できない部分を再生しました。レンタルのBDも難なく再生してくれます。店頭価格一万円くらいなので壊れてもビックリ悲しまなくて良いと思います。中に使ってあるチップは、外国製ですが名の知れたメーカーです。チップの性能もよく、わりと使われていそうな感じがします。読み込みも、320より早いと思います。操作ボタンが前面にあるので使いやすいと思います。お持ちのフリーズするディスクを再生してみたらいいと思います。残念なのは、操作性にちょっと癖があることぐらいかな。ソニーはやたら薄っぺらいデザイン化に走っていますがコンパクト化が先決だと思うんですがねぇー。

書込番号:13530349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/09/23 13:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やっぱりソニーですかね?
グリーンハウスのは気になっていたのですが、いわゆる家電メーカーではないことと、安すぎて怖い気もして躊躇してましたが、考慮に値するようですね。
ところで、GHV-BD100K とGHV-BD110Kは機能的にどこが違うのでしょうか?
メーカーサイトでもぱっと見わからなかったのですが。
もし、ご存じであればご教授下さい。

書込番号:13537320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/30 04:39(1年以上前)

つかった限りで、いまのソニーのやつか、一つ前の型番のまでです。私も先日パイオニアの140が初期不良で交換してもらいましたが、持ってるパイオニアのだけどね320の方が読み込み速かったです。パナソニックもあるけど、早送りで音声が出るから使えるのです、レコーダー以外は音が出ないので不便。再生の速さは今のところソニーがダントツに速いです。


書込番号:13957620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:6件

フリースタイルAQUOSとSHARPのレコーダーだと、コードレス?再生が可能とあったのでSHARPにしようかと考えました。

が、SHARPのレコーダーはあまりいいことが書かれていなかったので他のにしようかと考えました。

ちなみにわが家はジェイコムというケーブルテレビに加入もしてます。

それから、今さらですがブルーレイとDVDの違いもよくわからないような。
録画機能が欲しいです。
画質などはさほど拘りはありません。
価格はなるべく抑えたいです。
用途は個人的な部屋で1人で使います。

書込番号:13481977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/10 13:07(1年以上前)

レコとのコードレスはDLNA機能によるものなので、パナやソニーでもお部屋ジャンプやルームリンクのDLNAサーバー対応機なら可能だと思いますよ。。

ただ無線LANなので安定して使用できるかは環境によりますが・・・

J-COMのSTBとの接続はディスプレイ部との接続になるので、このテレビを使用する意味があまりなさそう・・

DVDとBD(ブルーレイ)との違いは、基本的には記録可能な容量とハイビジョン対応かどうかの違いです。

地デジなどハイビジョン放送をそのままの画質で記録するにはBDのみ可能で、DVDでは不可と思ってください。
ですので、地デジになってのダビングのスタンダードはBDになります。

BDレコ、プレーヤーでもDVDも同様に扱えますので、DVD機を購入する意味はないです。。

ちなみに、この板はプレーヤーですよ。。
録画が必要ならレコーダーで別の板になるので、レコのご質問ならそちらでした方が良いですよ。。

書込番号:13482139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/10 19:50(1年以上前)

ありがとうございます。
板違いなのに丁寧。
またお願いします。

書込番号:13483473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:4件

外付けHDDの調子が悪く修理に出す事になりました。
データが消去されてしまうようなので、DVDに移したいのですがやり方が全く分かりません。
説明書を読んでも分からない単語だらけで理解できる前に補償期間が過ぎてしまいそうです。

TV:レグザ37Z1
DVD:レグザブルーレイBZ700
外付けHDD:バッファローHD−CB1.0TU2
TVと外付けHDDはHDMIケーブルでつないでいます

TVのリモコンの黄色ボタン(録画)を押しても、「接続先がありません」のメッセージが出ます。

ド素人のおばちゃんにも分かるように説明していただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

ちなみに、バッファローの修理センターに「データの復旧やバックアップサービスは受付ておりませんので、お客様ご自身により専門業者様へご依頼頂きますようお願い申し上げます。製品が保証期間内であれば、分解されていても保証期間内として無償修理致します。」とありますが、修理後戻ってきた製品のデータ復旧は全て補償される(もちろん補償期間内)という意味ですよね?


書込番号:13458998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/04 19:29(1年以上前)

ブルーレイプレーヤーカテゴリなのでカテ違いですけど。

レグザリンクダビングをHDMIケーブルだけで行うなら双方HDMI HECに対応している必要があります。
非対応ならLANケーブルの接続も必要になりますよ。
あとはこちらを参考に。

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html

書込番号:13459089

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/09/04 20:51(1年以上前)

八幡山子だぬきさん、

ここは、プレイヤー(再生専用機)のカテゴリですので、本来はレコーダ(録画機)のカテゴリで質問されたほうが良いでしょう。

ここだけ。

>修理後戻ってきた製品のデータ復旧は全て補償される(もちろん補償期間内)という意味ですよね?

データ復旧は、どのメーカも一切保証しません。(補償じゃなくて、保証の意味で良いのですよね?)
データ内容を守るのは、個々人の責任です。

書込番号:13459443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/09/04 21:31(1年以上前)

口耳の学さん はらっぱ1さん
ありがとうございます。

カテゴリ違い&漢字間違い(ただの確認不足です…)掲示板の書き込みも初めてでしたのでお許し下さい。

口耳の学さん
早速試してみます。

はらっぱ1さん
「記憶されたデータの消失または破損についていかなる場合も保証するものではありません。」を見落としていました。
「 データ復旧業者様の復旧作業により分解が行われた場合はデータ復旧業者様の領収書などの証明書類を同封ください。製品が保証期間内であれば、分解されていても保証期間内として無償修理致します。」とあったので、修理後データ復旧した際の費用を負担してくれるものだと勝手に思い込んでしまいました。



書込番号:13459681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/09/04 21:46(1年以上前)

八幡山子だぬきさん、

参考までに。
HDD内のデータ復旧費用って、程度によりますが相当高いことが多いです。
(数十万円〜数百万円)
しかも、復旧できる可能性は割りと低いはず。
業者さんに復旧依頼するときは、10万円以上かかる場合は、作業はしない等の条件を付けて出したほうが良いです。

書込番号:13459777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/09/08 00:14(1年以上前)

LANケーブルをつなぎ設定をした所無事ダビング出来るようになりました。
外付けHDDにかなり溜め込んでしまったので修理に出すまでもうしばらく時間がかかりそうです。
データの復旧ってそんなにかかるもんなんですね?!
せっかく購入したレグザブルーレイ…これからはちゃんと活用します。
ありがとうございました。

書込番号:13472437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー

エミライ、米OPPOのBDプレーヤー「BDP-95」を発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110902_474783.html

ほ・ほしいです。

書込番号:13449697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/04 10:40(1年以上前)

海外での値段を知ってると非常に微妙

書込番号:13457151

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2011/09/04 11:50(1年以上前)

日本語の説明書で約10万円プラスですね(笑)

書込番号:13457425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/09/04 12:06(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、

>日本語の説明書で約10万円プラスですね(笑)

ひぇ〜、米国版と日本版で、そんなに価格差があるんですねぇ。
もっとも、リージョンコードなどの問題があるので、買うなら(買えないけど)日本版になりますよねぇ。

マニュアルは英語でも構わないんですが。(訳の分からない日本語訳を読むくらいなら、むしろ英語の原語のほうが分かりやすいくらいですネ。)

書込番号:13457474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/04 12:32(1年以上前)

ずるずるむけポンさん 皆さん こんにちは

ほんと国内版は高いですね。

ちなみに、DVD fatasiumで北米版を輸入すれば、$1529(約12万円)プラス送料$80(6240円)
で購入できます(1$78円)。

この機種は、BDリージョンフリーなので、リージョンBのUK版BDも視聴できるのが、魅力です。

なお、輸入品の保証はつきませんので、自己責任でお願いします。


http://www.fantasium.com/players.phtml

書込番号:13457565

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2011/09/04 12:36(1年以上前)

150ページ以上の超豪華日本語説明書ですからね(笑)10万円の価値はあるでしょう!?

冗談はさておき、倍以上の値段出して手厚い保証を受けられるなら別ですが…そんなわけないでしょうし。

BDT900が無難っすかね〜

書込番号:13457584

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーなんでも掲示板を新規書き込みブルーレイプレーヤーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る