DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

駿河屋さんのジャンク市で購入しました。

2025/06/11 00:39(2ヶ月以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

動作は問題なかったです。リモコン付属していました。実家で必要とのことでしたので、早速取り付けました。まあまあの画質でした。壊れるまでの繋ぎにします。1000円から90%引きで100円でした。型番の画像忘れました。

書込番号:26206588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD3910の活用について

2024/12/24 10:47(8ヶ月以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-3910

クチコミ投稿数:51件

最近、SACDの再生をしたくてDVD3910を稼働させましたが、ヤマハDPX1200に繋ぐとDVDの画面再生はできますが、AVアンプのヤマハAVE3080のHDMIn湯力に繋げると音声、映像ともに出ません。2005年に購入したのでDVD3910のHDMIは1.1になていると思いますが、原因がわかりません。HDMI1.1とHDMI2.3では互換性がないとは思えず知っている方がいたらお伺いしたいです。
 また3910のHDMI出力ではCD音源では出力不可でしょうか?
色々と浦島太郎で申し訳ないですが教えてほしいです。

書込番号:26011351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/25 21:34(7ヶ月以上前)

HDMIの機能として、
DVI(権利関係の管理チップ:バージョンあり。[1.1や2.3など])と、
USBの配線が 内包しています。
画像が出ない場合や 4K映像が1080pになってしまう場合は、1.1機器に2.3コンテンツを 送った場合に起こります。
音声が 通過するUSBの方は2.1ch(ld)PCMであれば、ほとんどの DACが対応していますが、DSD(1bit DAC)対応は少なく、
通常のPCMにダウンリンク(低仕様への変換)が 必要となり、一般的には アナログ接続(RCAピン ジャック)する 形で、
使用する事になります。DSD対応の5.1chは とても 高額ですし・・・
プレーヤーで、音質を低下させて 無理に 再生するにも、リアルタイム ダウンリンク機能を持たない プレーヤーも 存在しますし。
高級なDAC内蔵の機器(プレーヤー)の場合、アナログで 視聴した方が、 個人的にオススメです。(アンプとスピーカーにこだわれば 良いので。)
参考になれば、幸いです。

書込番号:26050323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2025/01/25 22:12(7ヶ月以上前)

 返信ありがとうございます。
HDMI1.1出力で受けがUDMI2.0ですと映像の受け取りが不可でしょうか?

書込番号:26050350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDの空き容量が足りない?

2009/04/04 08:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

スレ主 ogityanさん
クチコミ投稿数:32件

使わなくなったPCのHDD(80G)で作った外付けHDDを、フリーソフト(Fat32Formatter) でFAT32とし、HDDは認識され、CDを録音し始めたのですが、CDを12枚録音したところでで、「USB機器の空き容量が足りません」と表示され、これ以上録音できなくなりました。

HDDの使用量をPCに接続して調べたところ1%位しか使用していません・・・何が原因なのでしょうか???
取扱説明書にPIONEERフォルダーは99個まで作成可能と書いてあります・・・現在はCD12枚ですのでPIONEERフォルダーは12個です。

書込番号:9346225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/04/04 11:05(1年以上前)

原因は分かりませんが、一応フォーマットツールを変えて確認してみましょう。私がいつも使っている物で、特にトラブルもないです。

http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html#1

書込番号:9346704

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogityanさん
クチコミ投稿数:32件

2009/04/04 15:19(1年以上前)

リアブロさん アドバイスありがとうございます。

教えていただいたソフトを試したのですが、残念ながら(僕の前の質問の)OB2さんと同じでHDDを認識しなくなってしまいました。相性の問題でしょうか?

実は、ネット検索したら、32GBまでなら、ソフトを使用しなくてもOS上でFAT32にフォーマットできるとあったので、80GBのうち32GBをFAT32フォーマットし、USB端子に挿したところHDDを認識しましたので、今、録音を始めました。

32GBで何枚のCDが録音できるか分かりませんが・・・やってみます。
後日報告いたします

書込番号:9347566

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogityanさん
クチコミ投稿数:32件

2009/04/05 12:53(1年以上前)

中間報告します。

現在CDを16枚録音できました。
HDDが32GBでも、使用率はたった2.05%でした。
限度のフォルダー99個(CD99枚)まで録音したとしても、計算上約13%となりますので、99枚まで録音できそうです。
問題が起こりましたら、また報告いたします。

書込番号:9352014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/04/05 13:04(1年以上前)

ogityanさん、

PCの使用経験がおありならば、たとえばCD-R1枚の容量が約700MBであることはご存知だと思います。
なので、HDDにWAVで録音しても最大0.7×16=11.2GBですね。(録音フォーマットが違う場合は要換算)

DV-610AVの外部HDDへの録音フォーマットを知りませんので、使用量計算はエンコード・レートが分かれば単なる算数の問題です。

書込番号:9352060

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogityanさん
クチコミ投稿数:32件

2009/04/05 14:01(1年以上前)

はらっぱ1さん コメントありがとうございます。

言われてみれば、ご指摘のとおりですね!
ともかく、CD12枚で録音が止まってしまたのが、16枚まで録音できて、一安心しているところです。たぶん12枚で止まった原因は使ったソフトですよね・・・
ところで、DV-610AVの外部HDDへの録音フォーマットだと、録音限度のフォルダー99個にはHDD容量が5GBもあれば十分なんですね。勉強になりました。

書込番号:9352227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/25 21:15(7ヶ月以上前)

ファイルのクラスタサイズが4Kだと、問題なく 動作しました。ただし、8G以下しか認識させる事が出来ませんが。
皆様の ご意見で 5G程度あれば 良いとの事ですので、問題ないかと。
失礼します。

書込番号:26050303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 端子についての質問。

2024/12/18 01:39(8ヶ月以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 cobcob-jさん
クチコミ投稿数:4件

質問です。

今の時代、dvdプレイヤーにrca端子が付いていることはあまりないのでしょうか。

自分の職場で使うdvdプレイヤーの購入を考えているのですが、その職場は基本的に3色ケーブルで接続するところばかりです。
もちろん、rcaからhdmiに変換するコンバーターを使用する手もあるのですが、別途それを買うとお金がかかるので、できればdvdプレイヤーにrcaの端子が付いているものを変えたらと考えています。

書込番号:26003858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/18 02:38(8ヶ月以上前)

付属品ありみたいですね

>cobcob-jさん
https://kakaku.com/item/K0001002662/?lid=20190108pricemenu_hot

こんなのありますよ

書込番号:26003874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/18 02:41(8ヶ月以上前)

>cobcob-jさん
>今の時代、dvdプレイヤーにrca端子が付いていることはあまりないのでしょうか。

赤白黄のケーブルのことですよね?

5000円とかで買えるいわゆる安物のDVDプレイヤーであれば赤白黄のAV端子付いてるはずですよ

HDMIとAV端子両方が付いてる機種とAV端子のみの機種があるので、HDMIで接続することもあるようでしたら両方の端子のある機種を購入されるといいかと思います

https://kakaku.com/kaden/dvd-player/ranking_2025/

書込番号:26003878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/12/18 03:41(8ヶ月以上前)

>cobcob-jさん
こんにちは

安上がりなもので

https://akart.jp/products/3554.html

はどうでしょう。

書込番号:26003896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/12/18 04:44(8ヶ月以上前)

海外メーカ製、国内の販社か商社相当が扱う海外メーカ製の製品であれば、たくさんあると思います

大手家電量販店の店頭にあるかもしれないし、ホームセンタの店頭であれば、置いてあると思います

通販でもあると思います

書込番号:26003907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/18 07:11(8ヶ月以上前)

>cobcob-jさん

>端子についての質問

アマゾンで販売している舶来品はRCAみたいですよ。

https://www.amazon.co.jp/DVD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-DVD%E9%8C%B2%E7%94%BB%E3%83%BB%E5%86%8D%E7%94%9F/b?node=3478421

書込番号:26003964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/12/18 09:36(8ヶ月以上前)

>今の時代、dvdプレイヤーにrca端子が付いていることはあまりないのでしょうか。

ブルーレイディスクプレーヤーだと、HDMI端子のみの機種ばかりかもしれませんが、
DVDプレーヤーでは、RCA端子が無い機種の方が少ないのでは?

書込番号:26004099

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jさん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/18 12:47(8ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
>湘南MOONさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>オルフェーブルターボさん
>今日の天気は曇りですさん
>アドレスV125S横浜さん

まとめてのお返事で申し訳ありませんが、皆様、それぞれにご提案やアドバイスをくださり、ありがとうございます。

皆様のご意見をもとに、どのプレイヤーを購入しようかを考えてみます。

書込番号:26004340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品はCDプレーヤーとして使えますか?

2024/11/17 17:24(9ヶ月以上前)


DVDプレーヤー > YAMAZEN > キュリオム GCD-MN15HD(B) ゲオオリジナルモデル

クチコミ投稿数:35件

本製品のAV OUTからオーディオのLINE IN端子へ赤白だけ繋いで使用可能ですか?

また、DVDプレーヤーをCDプレーヤーとして使った場合のデメリットがあればご指摘いただければと思います。

特に音質ですが、映像向け的なエフェクトが掛かったりしないでしょうか?

あと、もし使用者の方いらっしゃれば表示窓に曲数表示が可能か教えて下さい。
もしリモコンの「画面表示」ボタンで切り替わるとしたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25964508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2024/11/18 16:01(9ヶ月以上前)

>2nd_laboratoryさん

本機の価格COMのレビューが参考になると思います。

書込番号:25965700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2024/11/18 18:20(9ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
すみません。本当ですね。
ありがとうございました!

書込番号:25965797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

市販音楽CDの再生は出来ますか?

2022/01/14 12:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20

クチコミ投稿数:675件

分からないので質問させてください。
このプレーヤーで市販の音楽CDは再生出来るでしょうか?
また再生できるとすれば、オーディオアンプに繋げてステレオ音声で聴く事が出来ますか?
ちなみにアンプはソニーのSTR-DH190です。
皆さん宜しくお願いします。

書込番号:24543686

ナイスクチコミ!9


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/14 12:26(1年以上前)

>ラヴヴォクさん

こういうのは仕様見れば明確ですが。。
・CD対応と書いてある。
・コンポジット出力端子もある。
当然両方可能です。

書込番号:24543721

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:675件

2022/01/14 13:00(1年以上前)

>kockysさん

さっそくのご回答ありがとうございます。
コンポーネントオーディオとして音楽CDが聴きたかったので質問させてもらいました。
専用のCDプレーヤーは一番安い入門機でも5万円くらいするので悩んでいたところ、偶然この機種を見つけ試行錯誤していました。
「出来る」と言う事なので、もう少し良く考えてからどちらかに決めたいと思います。

書込番号:24543787

ナイスクチコミ!5


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/01/14 17:03(1年以上前)

DVDプレイヤーは、映像を出しながら動作する事を基本に作られてますので
設定や再生等が、プレイヤー単体で自分の想定内かも考えた方が良いですよ。

書込番号:24544135

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:675件

2022/01/14 17:28(1年以上前)

>Musa47さん
ご進言ありがとうございます。
そうですよね。価格もオーディオCD プレーヤー入門機と比べても1/10以下ですしね。
良く考えて決めたいと思います。

書込番号:24544163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/14 15:09(1年以上前)

この機種は本体にディスプレイが無いのでcdp単体としては実質的に使えないでしょう。逆に、ディスプレイがある機種ならば可能と思いますが、今時のbdpも安価なものはディスプレイが無いですね。

書込番号:25096896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yaskomさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/18 09:36(10ヶ月以上前)

今更ですが、他の方の参考になれば; 

廉価版のCDプレーヤーとして購入、試してみました。音質は聞けますが、機構の作動音がしてじっくりとクラシックなどを聴くのは適していません。 BGMとして流しておくなら使えると思います。

書込番号:25929935

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)