DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-484

クチコミ投稿数:303件

今朝になって読み込みが出来ません。ローディング表示が継続したままです。ピックアップ寿命ですかね?同じ経験をされてる方はおりますか?

書込番号:19427553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

早送り再生時の画面について

2015/12/23 09:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2030

クチコミ投稿数:303件

この機種でDVDディスクを早送り再生した場合には、画面表示はコマ送りでしょうか?それとも画面は連続的に表示されますか?ソニーなどはコマ送りのようになるのですが?お持ちの方、ご教授くだされば幸いです。

書込番号:19427541

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 フリフリ設定方法

2015/11/07 13:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > サイテック > DVP-750DX

クチコミ投稿数:1件

裏技、フリフリ設定方法ご存じの方いらしたら御教授ください。

書込番号:19295775

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

クチコミ投稿数:2件

dvl-909の項目が見当たらないのでこちらから質問させていただきました。

ACコードをコンセントに挿すと「STANDBY」が点灯してどのボタンを押しても反応しません。
LD、CD/DVDのトレイOPENボタンや再生ボタンを押すと、ピックアップが現状の位置で上下動します。(カタカタ音がします)
トレイは開きません。
電源を押しても切れず、電源長押しでも切れません。
電源を入れずに天板を開けてトレイOPENのベルトを手で回すとCD/DVDのトレイだけ出てきます。
この状態で電源を入れても、どのボタンも反応しません。
ディスプレイは何も表示しません。(無点灯)

ベルトの交換で復帰するのか?(その場合、この状態からの交換方法)
ソフトのエラーなのか?(メーカーに修理依頼でないと復帰不可能?)等、
古い機種なので復帰できないかもしれませんが、どなたか対応をご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19206094

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/10/07 15:28(1年以上前)

この前シリーズはトレイもデカくて負荷があったのか?良くベルト故障してましたよね。
まずトレイが開かないと、次の動作を受け付けないハング状態なんじゃないでしょうか。
AB面あるからピックアップの移動もありますし。

書込番号:19206884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/08 12:11(1年以上前)

>JOKR-DTVさん

古いのでレスが付かないと思っていましたのでなんだかほっとしました。
「ベルト故障」とは、やはりベルトが伸びて交換が必要ということでしょうか?
無理にトレイを出すとギアやツメを破損させそうで思案しています…。

書込番号:19209080

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/10/09 02:54(1年以上前)

お疲れ様です、まずは天板をあけてみることでしょうか?
うちは箱すら開けてませんが(^_^;)

書込番号:19211056

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像出力ですが、

2015/05/19 17:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-696AV

スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

RCA_71Aです。

画像出力ですが、
HDMI端子と、S端子と、黄色の端子の
3端子同時に画像出力可能てすか?

アホなご質問ですが、
宜しくお願いします。

書込番号:18791332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/09/29 13:02(1年以上前)

この機種ではありませんがHDMI端子やD端子を利用するとS端子やピンコード黄色の画像出力は画像不良が発生して
使い物にならない事が多いですよ。
いくらパイオニアだからといって同じじゃないかと思います。

書込番号:19184337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

sony と pioneer 商品で..

2015/05/01 16:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20

スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

何を選べば良いのか分からないので
アドバイスお願い致します ´ω`;

[ 検討中のもの ]
1* SONY DVP-NS700H
2* -SR20 & SR200P
3* pioneer DV-2020 & 3030V

[ 使用してるテレビ 接続テレビ ]
SONY ブラビア 液晶デジタル 40インチ

[ 主な使用 ]
1* レンタルDVDを見る
2* コンサートDVDを見る

です(*^^*)
現在DVDを見るときは
すっごい古い東芝のデッキから3色ケーブルで繋げて見てますが、ものすごく映りが悪いと言いますか
映像が乱れたり荒いです ´ω`;

そんなこんなで買い換えを考えてるのですが
検討中の中からですとオススメは何になりますでしょうか φ(.. )?

宜しくお願い致しますm(._.)m

書込番号:18736565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2015/05/01 16:28(1年以上前)

リモコンに再生ズームが付いている機種が良いと思います。部分拡大で観られる点は、ない機種よりは楽しめます。多用するものでもないですがあると意外に便利です。

不思議なのは、BDプレーヤー(レンタルBDもDVDと同じ価格だと思います)を検討されていない点ですが、一万円の投資が出来るようなら、パイオニアのBDプレーヤー(下位機)が良いと思います。たくさんの各メーカー製プレーヤーはあれど唯一、再生ズームが出来るので。ケーブルは別途なので、込み価格で交渉するのは、勇気一つですが、、、、。

書込番号:18736631

Goodアンサーナイスクチコミ!8


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/01 17:54(1年以上前)

こんにちは

>[ 主な使用 ]
1* レンタルDVDを見る
2* コンサートDVDを見る

HDMIケーブルでつないで、DVDを高性能なアップコンバート処理でHDに近い映像で観る。おすすめです。

http://s.kakaku.com/item/K0000670308/
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S1200/
http://s.kakaku.com/item/K0000670307/
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S6200/

書込番号:18736821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2015/05/01 18:05(1年以上前)

> やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

アドバイスありがとうございます☆

当方かなりの機会音痴でして[BD]が何か分からず
ビデオデッキ?な訳ないか.. と思いながら調べておりました(^-^;

書込番号:18736846

ナイスクチコミ!1


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2015/05/01 18:12(1年以上前)

> LVEledeviさん

アドバイスありがとうございます☆

LVEledeviさんがリンクを貼り付けて下さったお陰もあり、[BD]が何を指してるのかも解決できました(*^^*)

最初に貼り付けて下さった
BDP-S1200..
ブルーレイディスク/DVDプレーヤーとは
ブルーレイもDVDも見れますよ〜
と言う事なのでしょうか(^-^;

ど素人のため仕様を見ても良く分からずでして..
すみません(T^T)

書込番号:18736860

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/01 18:42(1年以上前)

>BDP-S1200..
ブルーレイディスク/DVDプレーヤーとは
ブルーレイもDVDも見れますよ〜
と言う事なのでしょうか(^-^;

そうです、どちらも視聴できますよ。今から購入ならBD再生もできた方が画質もいいので良いと思いますよ。最近はレンタルBDも多数置いてありますしね。

書込番号:18736940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2015/05/01 18:57(1年以上前)

> LVEledeviさん

ありがとうございます(*^^*)

どちらも見れるプレーヤーが有ったとは知らずDVDプレーヤーのみで探してましたが..
一石二鳥のBDPが良いですね♪

家のテレビにHDMI入力が3つあるのも確認しました☆

ちなみに
BDP-S1200と
BDP-3130の違いは大差ないですかね φ(.. )

あとオススメのHDMIケーブル(長いのを希望)が有りましたら教えて下さい ;ω;

何から何まで申し訳ありません(>_<)

書込番号:18736971

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/01 19:51(1年以上前)

>BDP-S1200と
BDP-3130の違いは大差ないですかね φ(.. )

そうですね、機能的には同等でしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000670308_K0000651466
こちらのDVDも映像をアップスケール機能がありますね。あとはデザイン等お好きなほうを選んでもよいかなとおもいます。
「DVDの映像が、綺麗に観られます」
http://pioneer.jp/av_pc/bdp/blu-ray/bdp-3130/

HDMIケーブルはこのあたりの製品を使えば問題ないかと思います。http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000474146_K0000431122_K0000431124_K0000386026_K0000078588&spec=101_1-1-2-3-4-5

書込番号:18737110

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 surf@さん
クチコミ投稿数:169件

2015/05/01 23:59(1年以上前)

見た目はpioneerの方が好みですが.. 画質を比較表で見るとSONYの方が上なので悩みますね(*≧∀≦*)

ケーブルのリンクも
ありがとうございます☆

とても参考になりました!
プレーヤーもケーブルもこの中から選択して購入します♪

書込番号:18737914

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)