DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ダビングしたDVD

2015/01/14 18:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020

スレ主 凜愛さん
クチコミ投稿数:2件

再生できますか?

書込番号:18370067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/01/14 18:37(1年以上前)

DVD-R/RWに対応していますしCPRMにも対応しています、大抵のディスクは再生できますがどの種類のディスクに何を焼いたのか書かれるといいです。

書込番号:18370084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/01/14 18:50(1年以上前)

AVCREC作成のDVDとDVD-RAMは再生出来ません。

書込番号:18370108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 凜愛さん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/15 23:38(1年以上前)

AQUOSで録画したドラマを市販で買ったDVDに録画しました(^∇^)

試しに息子のプレステ2で再生したらエラーになりました>_<

書込番号:18374255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/01/16 06:39(1年以上前)

デジタル放送を録画したディスクですよね?
PS2はCPRMに対応していないので再生できなかったのでしょう。

書込番号:18374730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音がうるさいのですが・・

2015/01/01 22:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020

スレ主 atunkoさん
クチコミ投稿数:4件

年末にアマゾンで購入し本日接続をしました。
電源を入れると、ヴーッと唸るような音がします。
最初だけかな?と思って様子をみたのですが、ずっと音が消えません。
静かなシーンで音が聞こえてきて気になるレベルです。
安いから?とも思いましたが、口コミでは皆さんそんな感じではなさそうです。
他の方はどうなのか知りたいです。
購入先に不良品では?と問い合わせしても良いものでしょうか? 

書込番号:18327645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/02 04:18(1年以上前)

こんばんは

電源トランスが鳴ってる感じでしょうか

スイッチング電源であれば、音はしないと思いますが、
取説には、電源の種類の記述は見受けられませんので、分かりませんが
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

念のため、購入店(Amazon)を通して、メーカーで点検してもらって、

故障判断であれば、保証期間内なので、無償修理または、初期不良で交換でしょうか

早めにしないと、初期不良交換してもらえない場合もありますので

しかし、Amazonなんで、キチンと対応してくれるか分かりませんが、
ヘタすると、メーカーと板挟みになって、面倒な場合になる可能性もなきにしもあらずですが

書込番号:18328031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/02 17:58(1年以上前)

こんにちは

消費電力6W, 重量1.2Kgですから、電源トランス内蔵は考えにくいです、おそらくスイッチング電源でしょう。

それにしても、その音は正常ではないようです、新品不良の可能性高いです、パイオニアもこちらは中国製
なので尚更です。
至急お求めのアマゾンへご連絡されてください。

書込番号:18329566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 atunkoさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/03 17:37(1年以上前)

さっそく購入先に問い合わせしてみます!
とても解りやすく、納得しました。
ありがとうございました!!

書込番号:18332602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンの1本化について

2014/12/17 11:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20

スレ主 yu8313さん
クチコミ投稿数:1件

お分かりになる方いらっしゃれば教えてください。現在所持しているSONYのテレビ(KDL-32EX30R DVD内蔵型)のDVDの取り出しがスムーズ出し入れ出来なくなってきたので、同社DVDプレーヤー(DVP-SR20)を購入検討中です。部屋の中のリモコンが増えるのが嫌なのですが、同じSONYのメーカーのテレビとDVDプレーヤーであれば、リモコンは1本化できますでしょうか・・。その際、必要なもの等あれば重ねて教えてください。

書込番号:18278677

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2014/12/17 12:08(1年以上前)

テレビの操作はできるのですが、基本的な動作だけで(電源オンオフやボリューム調整や入力切り替え)細かい動作には対応しません。

それ以上の操作も一本化したいなら学習リモコンを選んだ方がいいでしょう。

書込番号:18278715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

出力レベルについて教えてください。

2014/11/18 15:36(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20

スレ主 価格.eiさん
クチコミ投稿数:110件

中華のプレーヤーなど、出力レベルが低くDVDを見る時だけテレビやアンプの音量をかなり上げてやらないといけないものもあるようですが、そのあたりDVP-SR20の出力レベルはどんな感じでしょうか?
テレビ番組からDVDに切り替えたとき同じくらいの音量になるのでしょうか?現在、この機種をお持ちの方の感想が聞きたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18180576

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/11/18 16:42(1年以上前)

こんにちは

この機種は持ってませんが、Sony製品はいろいろ持ってます。

音量出力の調整は無いようですが、(ps2はありましたが)必要ないということでしょう。
中華製と一緒にするのはいかがかと...
安いからといって伊達にSONYの看板背負ってないですよ。

書込番号:18180691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕がきちんと表示されません。

2014/10/31 22:56(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020

クチコミ投稿数:424件

本日購入しました。

しかし字幕がきちんと表示されません(文字の下半分が画面外になってしまう)

どこの設定を変えればいいのでしょうか。

16:9の設定にすると完全に字幕が見れなくなります。

書込番号:18115088

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/31 23:15(1年以上前)

テレビ側の方で画面サイズの切り替えは出来ませんか?
(画像はAQUOSの画面サイズの設定画面です)

書込番号:18115180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件

2014/11/01 05:28(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。

後ほど試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:18115784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

4:3は対応しておりません

2014/10/27 14:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > REALLIFE JAPAN > A-DC202-HD

スレ主 mountainoさん
クチコミ投稿数:22件

自作のDVDビデオは元ファイルが4:3でも16:9でも全てライティングソフトにて16:9
で焼いています。本機で画像も普通に再生出来ました。
しばらくして10数年前の市販のDVDビデオを再生すると横長になるのです。設定/画面で4:3
にしても変化有りません 取扱い説明書を見ると4:3は対応しておりません確かに書いています。
10年くらい前買ったDVDプレイヤーでは正常な画面で再生出来たのですが。
では、レンタルビデオはどうなんだろう? 殆どが16:9仕様なんでしょうか?
レンタルビデオでも16:9製品では普通にみれますか?

書込番号:18098644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/10/27 17:30(1年以上前)

え?

レンタルビデオの話ですか?

実際、借りられて確かめてみたらどうでしょうか

ツタヤとか、ネットで借りて、郵便ポストに投函で返却出来るようですが・・・

10年前のアニメDVDですが、4:3ですが、2年前のパナのBDプレーヤーですが、
テレビ側で、16:9に自動調整しますが?

では、失礼します

書込番号:18099072

ナイスクチコミ!0


スレ主 mountainoさん
クチコミ投稿数:22件

2014/10/28 13:53(1年以上前)

カスタマーに問い合わせしました。やはり想像通りでした。
現在はテレビもDVDプレイヤーも、放送データ及びDVDソフトは16:9が主流なので、
それを基本機能として製品化されているそうです(テレビもDVDプレイヤーも)

すなわち、10年前後以前の4:3のDVDビデオは当時のDVDプレイヤーでは正常な映像で見れる。A-DC202-HDは4:3は非対応
或いは、5年前後以前のテレビでは現在のテレビと違いテレビ側で、16:9に自動調整するとの事



現に私の3年前のテレビでは自動調整もしないし、手動での設定16:9 ⇔4:3は有りませんでした。

※ 16: 9 のDVDビデオを持ち合わせて無いので近々にレンタルでもして試してみます。

書込番号:18102335

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)