
このページのスレッド一覧(全7288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月30日 09:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月30日 11:26 |
![]() |
1 | 1 | 2001年12月29日 23:11 |
![]() |
1 | 1 | 2001年12月29日 23:13 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月29日 21:11 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月3日 04:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/12/30 08:08(1年以上前)
ビデオCD規格のファイルをビデオCDフォーマットで焼いてください。
わからなければ検索してみてください。これぐらい自分で調べましょう。
書込番号:447083
0点



2001/12/30 09:36(1年以上前)
へぇ〜!
っていうかKやんって誰?
書込番号:447140
0点








一般的には、
コンポーネント端子 = D端子 > S端子 > コンポジット端子
でしょうか。ケーブルや接続が悪いと効果が得られない場合もあると思います。
書込番号:446535
1点





先日松下のDVDレコーダーDMR−HS1を購入して1週間が経ったのですが、地上波放送(民法)の番組をHDD録画したものが、再生時にところどころ停止します。これって故障ですかね?
0点

すべてでそうなるのであれば、故障の可能性はあると思います。でも、地上波
民放以外では起こらないのであれば、別の原因があるのかもしれません。
書込番号:446536
1点





今,VX10を買おうか,SONYの縦置きのやつ(DVP−F21)を買おうか,はたまた松下版ゲームキューブ(Q)を買おうか,悩んでいます.
DVDといっても,恐らくライブ版しか見ないとは思いますが...
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
0点


2001/12/29 21:00(1年以上前)
ゲームキューブ。
書込番号:446326
0点



2001/12/29 21:11(1年以上前)
Qって,機能・画質的にはどうなんですか?VX10と同程度でますか?
書込番号:446347
0点




2001/12/29 21:05(1年以上前)
そうです。
書込番号:446339
0点


2001/12/30 18:20(1年以上前)
ちなみにアナログ出力は5.1chのみで、アナログ2ch出力はありません。
書込番号:447592
0点



2002/01/03 20:35(1年以上前)
レスありがとうございます。また、質問させて下さい。
この機種って普通のステレオアンプ×3台あれば、AVアンプはいらないって事ですか?
よろしくおねがいします。
書込番号:453205
0点


2002/02/03 04:27(1年以上前)
私は、アンプ3台で使ってます。
0.1は使ってません。
DVDプレーヤーについている調整でも、まあまあ、行けますよ
しかし、楽しいとはいえません。
書込番号:510567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)