DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

低価格で音質がよいDVD機おしえて

2001/08/14 00:22(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 yasu9795さん

コンポのCD部が壊れたのを機に、前から欲しかったDVD機を買おうと思います。CDとしても使いたいのでなるべく音質の良いものを探しています。(デジタル接続でMDにダビングしたいです。〉予算が2万円ほどしかないのですがどれがお勧めですか?自分的にはパイオニアのDV−535を考えていますが、アドバイスください。

書込番号:252254

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/08/14 07:56(1年以上前)

カタログ上での音のスペックはDV-343のほうが若干良いです。
使い勝手は同じです。
リモコンでの選曲がしやすいので、音楽に向いています。

書込番号:252456

ナイスクチコミ!0


yasu_kさん

2001/08/15 14:29(1年以上前)

木さんありがとうございます。パスワード忘れてしまったので名前変えました。
ところで、実際に聞いた感じではどちらが良いか分かりますか?

書込番号:253837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVE-773について

2001/08/13 08:40(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 ひろぼうさん

スカパーからプロスペックDVE-773、DVR-7000とつないでいます。しかしDVE-773を電源OFFにしてDVR-7000の外部入力でみた場合と、電源ONにしてみた場合とで画質の差が気になるのです。電源ONの場合の方が画面の揺れ・にじみなどがでます。みなさんはどうですか?

書込番号:251411

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/08/13 09:17(1年以上前)

スカパ−チュ−ナ−は入力2に繋いでますか?
1がアナログ、2がデジタル用(AGC有無)のはずです。

つ−かこの手の情報は2chに行った方が良いですよ。

書込番号:251419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声出力とは?

2001/08/13 00:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 衝動買さん

光デジタル出力と音声出力で、音の違いは大きいのですか?
僕はAVアンプを持っていないので、音声をミニコンポ(PIONEERの「FEEL99MD」)  に接続しようと思うのですが。

書込番号:251123

ナイスクチコミ!0


返信する
なこるんさん

2001/08/21 20:30(1年以上前)

最近光対応のAVアンプに乗り換えましたが
ずいぶんと音の鮮度が上がったような気がします。
S/N比があがるというのでしょうか?素人なのでよくわからないですが
素人でもわかるぐらいの差はあります。ただオーディオの世界って
上を見たらきりがないですからねぇ。いい音を聞かなければ、劣る音でも
満足できるとも思います。

書込番号:260740

ナイスクチコミ!0


なこるんさん

2001/08/21 20:31(1年以上前)

↑ええと、CD音声の場合の話です。大事なことを書き忘れた

書込番号:260743

ナイスクチコミ!0


スレ主 衝動買さん

2001/08/21 22:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
なこるんさんの言う通り、上を見たら限りがないんですよね。
ただDVDの初期設定でオフにするのが悔しくて・・・。
ディジタル関連は全てオフ!!
うーん、このプレーヤーを買った意味が無いのではと思う今日この頃です。
ちなみにSRS機能ってアナログ2CHでも効果あるんでかね。
これが最後の一線なので、駄目だったら対応アンプも考えなければ。

書込番号:260918

ナイスクチコミ!0


bardieさん

2001/10/22 19:35(1年以上前)

>ちなみにSRS機能ってアナログ2CHでも効果あるんでかね。

SRS社の「TruSurround」機能は、ドルビーデジタルマルチチャンネルで記録されたディスクであれば、2本のスピーカーだけでも立体的な音場を作り出せる、という事のようです。つまり、一般的にはCDなどの2CHソース(DVDの2CHソースも含む)では効果がなく、DVDなどの4CH以上(実際には3CHなんてのは見た事無いので)で記録されたディスクで効果が出る、という事でしょう。ので、アナログかデジタルか、には拠らないと思います。解りにくかったらすみません。

書込番号:340040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDプレイヤーとしては?

2001/08/12 16:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

質問させてください。RP91は、CD再生の際に、プログラム再生とか
できるんですか?その時に、ディスプレイに再生時間の積算機能なんかも
あるんでしょうか?
10年前くらいの59800クラスのCDプレイヤーと入れ替えができるか
どうか、知りたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:250700

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/08/12 22:27(1年以上前)

CD機能も充実しています、音質も5万クラスのヘッドホンで
聞き比べてみましたが、奥行き感まで出るような音質です。
 音質的には満足できる商品と思います。
 また、DVDオーディオに対応はうれしいですね。

書込番号:251000

ナイスクチコミ!0


スレ主 わにさん

2001/08/16 13:08(1年以上前)

「あなたの街の電気屋さん」さん、ご返答ありがとうございました。
MLで返答もメールでくると思っていたのですが、こないんですね。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
ところで、プログラム再生時の、再生時間積算表示の件は、お分かりに
なりませんでしょうか?それができるようであれば、購入に踏み切ろうと
思っているのですが・・・。

書込番号:254831

ナイスクチコミ!0


しろしろさん

2001/08/17 01:42(1年以上前)

プログラム再生する時の再生時間積算表示はありますよ!
登録画面で登録した曲のトータル時間が表示されます。

書込番号:255601

ナイスクチコミ!0


スレ主 わにさん

2001/08/17 22:10(1年以上前)

しろしろさん、ありがとうございました。
これは、もう買い!ですね。

書込番号:256449

ナイスクチコミ!0


いけいけさん

2001/08/17 23:55(1年以上前)

3日前に購入したばかりなので、間違ってたらごめんなさい。操作画面に表示されるのはCDのトータル時間のみのようです。各曲時間も、テレビ画面を使ってプログラム再生操作をしないと確認できません。曲再生中の残り時間も表示できないみたいです。CDやMDプレーヤーのようないろいろな表示切替はないようですよ。だもんで、CDプレーヤーとしての使い勝手は、10年前のCDプレーヤーより数段落ちます。どーしてー、という感じ。とはいえ、デザインも含め、全体的には満足してるんですけどね。

書込番号:256621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

未来話ですが・・・(^^;)

2001/08/12 11:53(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 フィービーさん

もし、ポータブルDVDを買うとしたら、
松下電気のDVD−LA95か、SHARPのDV−L90TCのどちらがいいでしょうか?
またそれ意外で皆さんのお勧めはありますか?
あと、DVDAUDIOというのは何なんでしょうか?
DVDAUDIOは生活上触れる場面が多いのでしょうか?

書込番号:250552

ナイスクチコミ!0


返信する
sonodaさん

2001/08/12 11:55(1年以上前)

SHARPにしましょう!

書込番号:250553

ナイスクチコミ!0


あなたの街の電気屋さんさん

2001/08/12 22:33(1年以上前)

LA95に1票です。
DVD−RAM再生できるプレーヤーはなかなかありません
これからE20のようなDVD−RAM記録のメディアが主流になりそうな
流れですので95が買い!!と思います。
 商品自体は9月になると出回り始めると思います、
DVDオーディオはまだソフトが少ないですが近い将来は
 普及してくるものと思われます。
5.1チャンに対応ですので臨場感が出ます。

書込番号:251007

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィービーさん

2001/08/13 01:18(1年以上前)

DVDオーディオと言うのは何なんですか?
CDのDVD版・・・と友達からは言われたんですが、いまいちピンと来ません。
プロモが見れるCD・・・と言った感じなのでしょうか?

書込番号:251207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

場違いかもしれませんが

2001/08/12 04:56(1年以上前)


DVDプレーヤー

場違いかもしれませんが質問させてください。

同軸デジタルケーブル(coaxial)が欲しいのですが、近くの電気店などには
売っていないようです。どこか通販で買えるところは無いでしょうか?

出来れば5000円以下(安ければいくらでも可)で1mくらいのが欲しいのです。
もし何か情報をお持ちの方がいましたら是非教えてほしいです。

書込番号:250373

ナイスクチコミ!0


返信する
sonodaさん

2001/08/12 11:50(1年以上前)

コンポジットビデオ用(黄色いやつ)のピンジャックの
ケーブルで使えますよ。

書込番号:250550

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kbaninさん

2001/08/12 16:47(1年以上前)

失礼ですけど、それって本当ですか?
なんか差込口が固いのでちょっと怖いです。

書込番号:250729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)