DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー

スレ主 4989さん

PS2(SCPH-10000)をDVR用の再生デッキ(ソフトの)として
使用しておりましたが(個人の趣味のみ)、
DVR同士のi-LINK通信でのダビングに興味が有り、
(映像、音声、データ、コントロール信号)は、
どの程度の使い勝手でしょうか?(カメラを持っていないので)
レスポンス、編集機能、プレイリスト編集後の一括ダビングでの、
VR(RWでの1〜32レベルでどこまで妥協出来る範囲?)及びビデオモードのRーV2モードの録画は鑑賞に耐えられるでしょうか?

映像保存用は、所持中のDVRで良いので、
ナイター、ドラマの留守録用にE20を購入するか
i.LINK通信用にもう一台安いDVRを購入するか
ビデオモードが再生可能なPSのドライバーソフトを購入するか(笑)
たわいも無いことで非常に迷っております
何でもいいので御指導宜しく御願い致します。

DVR-2000ユーザーさんの貴重なリポート
大変興味を持って、待っています
レポート結果の公開宜しくおねがいします。  d(-_-)b〜♪

書込番号:235942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/07/28 22:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 かおりんです。さん

もし、とんちんかんなことだったらごめんなさい。 
PCで作ったDV→MPEG1をCD−Rに焼いたやつが再生できると
思ってたんですが、再生できないのはどうして?

書込番号:235757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/07/28 22:30(1年以上前)

VIDEO CDフォーマットにしていますか?

書込番号:235761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GXW-5.1とDVDプレイヤー

2001/07/27 01:35(1年以上前)


DVDプレーヤー

はじめてカキコします!
今度ONKYOのGXW-5.1(シアターシステム)を買おうと思ってます。
で、DVDプレイヤーも買うのですが、安くて(19000円以下希望)、高画質、高音質、出来れば多機能(ズームなど)のオススメDVDプレイヤーありますか?用途は映画鑑賞のみになると思います。
まったくの初心者なのでよろしくです。お店のHPや情報がありましたら教えてください。

書込番号:234190

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/07/27 20:30(1年以上前)

19,000円以下ならば、操作性を重視されては
いかがでしょうか?
できれば、店頭でリモコンが使いやすいかあたりを
調べると良いと思います。
とりあえず、シアターセットをお使いの予定でしたら、
音質は関係無いですよね?

書込番号:234713

ナイスクチコミ!0


スレ主 hytoさん

2001/07/27 23:45(1年以上前)

レスありがとうございます。
あと1つ気になることがあるのですが、デコーダが付いていないのと付いているのはどのように違うのでしょうか?シアターセットを使うならデコーダが必要とかいう事を聞いたので…。ちなみにデコーダとは何なんでしょうか?

書込番号:234878

ナイスクチコミ!0


高木さん

2001/07/28 15:51(1年以上前)

デコーダとは、5.1chサラウンド(ドルビーデジタルやdts)の
デコーダのことですね。
これはDVDソフトに記録されているデジタル信号を
元の5.1ch音声信号(アナログ)に戻すための回路のことです。
シアターセットのほうに内蔵されていますので、
DVDプレーヤのほうには必要ありません。
光デジタル端子で、DVDプレーヤとシアターセットを接続してあげれば、
大丈夫です。
また、2万円以内のDVDプレーヤでは、このデコーダ内蔵モデルは
無いと思います。

書込番号:235427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

音楽のコピーについて。

2001/07/26 23:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 miscastさん

1.MP3形式の音楽ファイルをダウンロードする
2.それをCD-RWに焼く
3.そしてそれをDV-545で再生する
4.音声を光デジタル出力端子からMDコンポに出力する
5.その音声をMDに録音する
・・・という事をしたいのですが可能ですか?詳しい方、教えて下さい。ややこしい話ですみません。

書込番号:234076

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/07/27 00:29(1年以上前)

出来るでしょうけど、面倒じゃないかしら?

PCから光デジタル出力で直接MDに録音したほうが簡単ですけど。

書込番号:234134

ナイスクチコミ!0


スレ主 miscastさん

2001/07/27 10:06(1年以上前)

私のパソコンには光デジタル出力端子がないので、DV-545でこういう事が出来るのであれば、ますます買う価値が高まるわけです。もちろん、DVDを見る事が主な目的です。
この過程で音声にコピーガードが働く可能性は無いと考えてよいでしょうか?

書込番号:234369

ナイスクチコミ!0


55555さん

2001/07/27 12:57(1年以上前)

もっと簡単な方法がありますよ(笑)
MP3形式の音楽ファイルを音楽CDになるように焼く。
あとはMDコンポへ…これでOKでしょう?

書込番号:234472

ナイスクチコミ!0


スレ主 miscastさん

2001/07/27 13:50(1年以上前)

すいません!大事な事を言うのをわすれていました・・・。私のMDコンポのCD部は故障しているのです。これを言わないと、ややこしい事をしなくても、と思われてもしょうがないですよね・・・。

書込番号:234508

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/07/27 21:53(1年以上前)

ちょっと待って、MP3を光デジタルで出力出来たかしら???
アナログだと思うけど、違うかしら。
そうだとしたら、PCからアナログ出力でMDに録音するほうがいいと思うんだけど?

誰か知ってる人いないかしら?

書込番号:234758

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/27 21:55(1年以上前)

>ちょっと待って、MP3を光デジタルで出力出来たかしら???

できますよ。
Rに焼いた場合はもちろんデジタルデータのままです。

書込番号:234761

ナイスクチコミ!0


2001/07/27 22:08(1年以上前)

>ちょっと待って、MP3を光デジタルで出力出来たかしら???
できないプレーヤがあるみたいです。

書込番号:234773

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/27 22:12(1年以上前)

ん?

>ちょっと待って、MP3を光デジタルで出力出来たかしら???

これってMP3再生する機械葉なんでしょうか?
上の私のレスは、PCで再生した場合のことを指してるんですけど・・

書込番号:234778

ナイスクチコミ!0


SideDeepさん

2001/07/31 12:58(1年以上前)

>ちょっと待って、MP3を光デジタルで出力出来たかしら???

DV-545から光出力できます。

書込番号:238342

ナイスクチコミ!0


POPO2さん

2001/08/03 10:43(1年以上前)

もし、MDに録音する為だけに545を購入するつもりならこんなのも在ります。
わざわざRに焼く面倒が無くなります。
DVDの選択も広がりますし・・・。
ノートPCを使っていても、職場でも(学生なら学校で)使えて便利そうです。
(日本語変)

http://www.iodata.co.jp/products/sounds/d2link/index.htm

書込番号:241167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONY DVP-S9000ESについて

2001/07/25 22:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-S9000ES

スレ主 DVD若葉マークさん

 私は、映像をDVDに記録するのでは無く、ライブDVDをより高音質で視聴したいと希望しているものです。そこで、SONYのDVP-S9000ESの購入を考えていますが、本機の実力、実際の性能、将来性、また、更に良い製品は無いか等、情報を教えて下さい。

書込番号:233124

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/07/26 22:15(1年以上前)

NS900Vという新製品が発表されましたので、
比較されてはいかがでしょう?
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200107/01-0725/

書込番号:233985

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD若葉マークさん

2001/07/27 23:14(1年以上前)

 NS900Vは、オープン価格ですが、市場価格はどのくらいになるのか教えて下さい。

書込番号:234844

ナイスクチコミ!0


スイマーさん

2001/07/28 02:12(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010725/sony1.htm
9万円前後となっています。

書込番号:235030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

町田・相模原地区の相場

2001/07/25 15:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 初心者ですがさん

町田・相模原地区の相場っていくらぐらい?

書込番号:232754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)