DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DMR−E20とPCのDVD-MovieAlbumSE

2001/07/09 20:45(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 あきら〜さん

AVのDMR−E20で録画したディスクをPCのDVD-MovieAlbumSEで編集をしてるうちにシステムエラーが出てDVD-MovieAlbumSEが閉じます。
そのディスクをもう一度編集するためにDVD-MovieAlbumSEを起動するとエラーがでて起動しません;。
E20で編集しょうとしてもバージョンが違うと出て編集ができません。
再生はするのですがAVとPC共有で使ってる人で同じ症状ありませんでした。?

書込番号:216738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3再生について

2001/07/09 11:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 masashi12さん

この機種ではMP3が再生できるということですが、MP3再生時はTV画面上に曲名などのタグ情報は表示されるのでしょうか?また、曲を選択するときにWindowsのエクスプローラー的なものが表示されますか?ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願います。

書込番号:216350

ナイスクチコミ!0


返信する
過酸化水素水さん

2001/07/09 14:25(1年以上前)

タグ表示はされませんでした。
TV画面には、現在いるフォルダ名と、ファイル名一覧が表示されているだけです。

書込番号:216463

ナイスクチコミ!0


スレ主 masashi12さん

2001/07/09 14:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。
もうひとつ教えてください
画面表示されているファイル名をリモコンで選択することで再生が始まるのですか?
また、次の局を選んだ場合のレスポンスは早いですか?
お手数ですがお教え願います。

書込番号:216476

ナイスクチコミ!0


過酸化水素水さん

2001/07/10 14:19(1年以上前)

> 画面表示されているファイル名をリモコンで選択することで再生が始まるのですか?

そうです。

> また、次の局を選んだ場合のレスポンスは早いですか?

計ってみたら、再生されるまでに3〜5秒かかりました。
その都度まちまちで、ヘッドの移動距離か何かによるものでしょうか。

また、ディスクを入れてから一覧が表示されるまでに10〜15秒ぐらい
かかります。
これはディスク全体をまず調べなければいけないので、仕方のないところ
でしょうか。

書込番号:217474

ナイスクチコミ!0


スレ主 masashi12さん

2001/07/10 15:38(1年以上前)

>過酸化水素水さん
わざわざ時間まで計測していただきありがとうございました。
非常に参考になりました。現在、この機種とPIONEERのDV-545のどちらを買おうか考えてます。両機種ともMP3はおまけ的な扱い見たいなのでちょっと残念です。私はまったくDVDを見ないので、どちらかというとDVDがおまけの方がよかったのですが・・・これからよく考えて決めたいと思います。

書込番号:217536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ・モードでの調整機能

2001/07/09 00:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 すだれ字幕嫌いさん

初めまして。評判が良いようなので、RP91の購入を検討しています。
現在東芝のSD-5000を使っているのですが、プログレッシブ・モードだとガンマがいじれません。RP91ってプログレッシブ・モードでもガンマいじれますか?
あと、SD-5000のように字幕がすだれ状にならなければ、"買い"と思っているのですが、どなたか教えて下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:216017

ナイスクチコミ!0


返信する
WBSさん

2001/07/09 01:09(1年以上前)

SD-5000使ってますがすがそんなにすだれがでてますか??
わたしはあまり気づきませんが...目が悪いのかな。(笑)
買い換えの前に一度サービスを呼んでみてはいかがでしょうか?

あとガンマについてはわかりませんが字幕にこだわりをお持ちでしたらビクターのプログレッシブプレーヤーの方がRP91(というよりジェネシスのICを使っている東芝、ソニー、パナソニック製品)よりおすすめだと思います。
最新のA500もでますし、そちらを見てみても良いかと思います。

書込番号:216086

ナイスクチコミ!0


有明さん

2001/07/09 01:30(1年以上前)

 RP91以前はビクターの721のみが字幕のスダレがありませんでしたが,RP91
も字幕のスダレは解消されてますよ,ガンマ含め画質調整はプログレ時OKです
ICも松下との共同開発ですので,他社より使い勝手が良いと思います。

書込番号:216105

ナイスクチコミ!0


なぜなぜ?さん

2001/07/09 18:10(1年以上前)

RP91はMP3再生不可だそうで。。。東芝SD-5000/9200は昨年のモデルにもかかわらず再生対応してるっていうのになんでー??
発売延期したのに不具合も多かったみたいだし、早くパイオニアがRP91、XV-A500の対抗機種をださないかな。

書込番号:216609

ナイスクチコミ!0


有明さん

2001/07/09 18:20(1年以上前)

 プログレ機は松下に限らず,不具合は発生してますよ,RP91が特に多い訳ではありません。

書込番号:216614

ナイスクチコミ!0


UNITE!さん

2001/07/14 17:49(1年以上前)

有明さん、こんにちは。
先日2chのBBSでRP91の新たな不具合(ジャンヌダルク等の特典映像で画面が荒れる??)のようなものがあったみたいですがその後どーなったのでしょうか?
もし本当に不具合発覚ならば購入を先送りにせざるをえません。松下電器に問い合せられたそうなのでおねがいします。

書込番号:221556

ナイスクチコミ!0


有明さん

2001/07/18 23:19(1年以上前)

他の方が問い合わせされてみたいですけど,明確な答えはない様ですね,通常のプログレ画質は問題ないので,私は問い合わせはしませんでした,松下との
やり取りは,メーカー側が強気でうんざりしてますし,メール等も返事がないし,今後は松下の製品は購入はしない考えです,結局は賢い消費者になるより
仕方ないですね。松下への問い合わせは根性が必用で,もううんざりしてます。

書込番号:226328

ナイスクチコミ!0


UNITE!さん

2001/07/19 11:13(1年以上前)

有明さん、ありがとうございました。m(__)m
うーん、そのようですと早い時期対応対応されるみこみはうすそうですね( ̄〜 ̄)ξ
でもRP91は多少の不具合を吹き飛ばすぐらいの基本性能の高さがありそうですし。。。割り切りがかんじんですかね。

書込番号:226771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが...

2001/07/08 10:08(1年以上前)


DVDプレーヤー

今度、TVをWEGA(36インチ)に買いかえるのを契機にDVDもコン
ポーネント出力およびプログレッシブ対応の機種に買い換えようか?と検討
中ですが、そんなに画質は向上するのでしょうか?(現状は、4:3のTVで
S対応のみのDVDを利用しており、それなりに画質には満足しています)

書込番号:215221

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/07/08 11:17(1年以上前)

ここの書きこみでも「劇的に変わる」と言う人と
「大して変わらない」と言う人がいますが、
その人の主観が入ると思います。
DVDそのものの画質は良いので。
ただ、対応のテレビを購入されるのでしたら、せっかくなので
プログレッシブ対応機を検討されてはいかがでしょう。

書込番号:215268

ナイスクチコミ!0


スレ主 ynosさん

2001/07/09 23:56(1年以上前)

高木さん、ご回答有難うございました。使用する本人の好みもあるので
最後は、やはり、実際に自分の眼で確かめて...ですね。しかし、各メ
ーカーが強調するほど、プログレッシブって効果的では無いように思え
ます。

書込番号:216990

ナイスクチコミ!0


有明さん

2001/07/10 02:36(1年以上前)

DVDのプログレは見てはっきり差が分かりますよ,画面が大きい程,違いがはっきりします。鮮鋭感,解像度,色の純度,奥行き感等。

書込番号:217166

ナイスクチコミ!0


くぼくぼさん

2001/07/12 16:17(1年以上前)

私もDVDプレイヤーの購入を考えているのですが、
メーカー、機種ともに多すぎてどれが良いのか分かりません。
テレビはソニーのDZでD端子を持っているので、
やはりD端子の出力を持つプレイヤーが良いのでしょうか?

テレビ、AVアンプ共にそこそこのモノを買っただけに、
PS2ではどうにも納得いかなくなって来ています。

DVDプレイヤー選びで、参考にする点を何点か教えて頂けませんか?

書込番号:219506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

T-SD9200とP-S8S8亜どちらがいいですか

2001/07/07 22:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-9200

スレ主 ヤアァーさんさん

今回DVDを買おうかと思ってるんですが、候補として東芝SD9200とS838Aを考えています。使用されてるかた、比較されたことがあるかたは感想を教えてください。また同じ価格帯だと他のお薦めの製品ってありますか?

書込番号:214768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝SD9200とパイオニアS838Aの検討中

2001/07/07 22:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S838A

スレ主 ヤアァーさんさん

今回DVDを買おうかと思ってるんですが、候補として東芝SD9200とS838Aを考えています。使用されてるかた、比較されたことがあるかたは感想を教えてください。また同じ価格帯だと他のお薦めの製品ってありますか?

書込番号:214764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)