
このページのスレッド一覧(全7288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年2月12日 06:31 |
![]() |
3 | 5 | 2014年9月4日 06:18 |
![]() |
1 | 3 | 2014年8月11日 11:48 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年8月17日 17:35 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2014年12月31日 13:43 |
![]() |
1 | 3 | 2014年3月31日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願いたいのですが、こちらの機種は通常の平置き以外に縦にして使用する事は可能なのでしょうか?
ご教授よろしくお願い致します。
書込番号:18006334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

縦置きは製品情報にないのでできないでしょうね。
書込番号:18006360
2点

ご教授くださり誠にありがとうございました。
書込番号:18032581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ、スレ主さん(笑)
解決済だが、また同じ事を他で質問してしまう前に教えといてやるや(笑)縦置きできる機種が在るのはスロットイン式のプレーヤーだけだ♪通常のトレイ式は絶対出来ないぞ(笑)よく覚えとけ。
書込番号:18466994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



この機種でCDを聴くためになんですが、恥ずかしながらお伺いします。
ヘッドフォンの出力端子がないため、赤白のピンコードとヘッドフォンをつなぐと、最初少し聞こえて無音に・・・。
次に、普通にテレビと赤白黄色のピンコードでつなぐと、テレビから音楽が・・・。
黄色のコードは映像だと思うのですが、どうしてこれをつなぐのと、つながないのでは、音楽が聞こえたり聞こえなかったりするのでしょうか?
変な質問ですみません。
この機種とヘッドフォンを直接接続して、CDを聴く方法はありませんか?
よろしくお願いします。
0点

赤白端子から、テレビ(やアンプ)の入力端子に繋ぐのとヘッドホンに繋ぐのでは、受け側のインピーダンスが違います、出力も足りないですから、それで聴こえないのでしょう。
聴くだけで音質をそれほど問わないのであれば、安いヘッドホンアンプ(HPA)を介すると聴こえるはずです。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^HA400
ただし、これにはRCA端子をフォーン端子に変換するケーブルが必要です。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=476
予算が許すなら、RCA入力端子のついたHPAも有りますけど。
書込番号:17897210
2点

こんにちは
リンクしとくね
BEHRINGER ( ベリンガー ) / HA400 Microamp
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EHA400%5E%5E
でわ、失礼します
書込番号:17897234
0点

上でリンクが切れてしまっていますが、コピペしていただくか、JBL大好きさんがフォローしてくださったページでご覧下さい。
ベリンガー HA400 Microamp、恐らくこれが市販では最安のHPAになるでしょう。
また、接続ケーブルなども、百均ショップで買えば216円で済みますね。 ^ ^)
書込番号:17897999
1点

なるほど、100均ですか
音に拘らなければ、良いかもしれません
でも、ダイソーが、オーディオケーブル出してるとは、ちょっと驚きです(笑
でわ、失礼します
書込番号:17898331
0点

お二人ともありがとうございました。
アンプが必要・・・なるほど!
合点がいきました!
百均のは既に購入してありました。
アンプかあ・・・
早速手配します。
お世話になりました!
書込番号:17899007
0点




DVDプレーヤー【SDカード対応/デジカメで撮った画像を再生できる】
http://www.amazon.co.jp/Graphix-JX076A-/dp/B005EIUQUM
>2、デジカメ画像をテレビ画面で表示
SDカードに入った、とは書いてないんだよなー
メーカーに確認してみて
書込番号:17815370
1点

doeasylifeさん
こんばんは。
>SDカードが挿せるDVDプレーヤーはありませんか?
SDカード対応のプレーヤーの殆どが、生産終了に成っているネ?
DVDプレーヤーでは無いが、BDプレーヤーで有ればパナソニックのDMP-BDT330はSDカードに対応しているヨ。
http://s.kakaku.com/item/K0000484062/
書込番号:17815533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



HDMI端子がないってことは、ディスプレイに出力できませんよね?
自分のディスプレイにはHDMIとかDVIしか対応してないので。。
HDMIに変換するものを別途購入するくらいなら、HDMI出力に対応したDVDプレイヤー買う方が賢明ですよね?
書込番号:17813753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
>HDMIに変換するものを別途購入するくらいなら、HDMI出力に対応したDVDプレイヤー買う方が賢明ですよね?
そのとうりです
パイオニア DV-3030V
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2025/id=38740/
でわ、失礼します
書込番号:17813889
1点

DekavitHtさん
こんにちは。
>HDMI端子がないってことは、ディスプレイに出力できませんよね?
モニター変換器を使用すれば出来ますヨ。
只、変換器の金額を考えると、BDプレーヤーを購入出来るぐらいの金額なので、普通に考えれば新しくプレーヤーを購入した方が良いと思いますネ。
最終的には、金額と相談しながらDekavitHtさんの判断次第かな?
書込番号:17813921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん!ありがとうございます!少し勘違いしていて、BDも再生でき、HDMI出力にも対応したpioneerのプレイヤーにすることにしました。本当にありがとうございました\(^o^)/
書込番号:17844468
0点



こんばんは。初投稿です。
15年間使ったパナソニックが故障したので買い替えました。
再生時、キュルキュルキュルキュル〜〜と、ものすごい音がします。皆様ご利用になって気になりませんか?
メニューやチャプターを選ぶときは静かですが、再生するとすごいです。
安いのである程度は良しとしても鑑賞中に気になってしかたがないレベルなので少々不良を疑ってしまいます。
気にするレベルは個人差があると思いますが、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします
書込番号:17373703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

絶対、初期不良です。メーカーか、販売店に連絡を。
書込番号:17374170
1点

アイムブレスレスさん、早急なご返信、アドバイスをありがとうございます。画像もなんだかぼやけた感じなのでハズレだったかもしれません。さっそく販売店に連絡してみます。ありがとうございました。
書込番号:17383639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のもCDメディアを入れて再生すると40秒から1分30秒おきに「ギュルギュルーーーギュルギュル」と耳障りな音が本体から出ました。
安いのでこんなモンなんかな?と諦めようとしましたが、そのうち電源もトレイもフリーズして困り果て、コンセントから電源コード抜いてリセットしました。これは間違いなく初期不良品だと判断して買ったKs電気に持って行きました。
音は個人的なものだし、仕様なのでメーカーは受け付けないかもしれませんって店員さんに言われましたが、買って1日しか経っていないのでお店側も気の毒がっで(?)新品に替えてくれました。
今度のは今のところ本体からの耳障りな音は出ませんでした。
やっぱり不良品でした。
書込番号:18001927
1点

キートン坊さん
こんにちは。投稿ありがとうございます。
私は前回投稿後すぐに交換してもらいましたが、キュルキュル音に関しては全く変わらず、夜間音を小さくして映画を観てるときなど気になってしかたがありません。やはり交換後のモノも不具合品なのか……。おっしゃるとおり音については個人差があると思うので再度の返品交換に踏み切れずにいます……
書込番号:18018340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生するときの読み込み音なので仕方ないです。高級なものだと、回転音だけだったりしますがこのタイプは、読み込み形式の関係でそうなってしまうようです。メーカー自体昔ほど力が入ってないようで…まあ、大丈夫です。多分……
書込番号:18321782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電化製品好きのおっさんさん
投稿ありがとうございます!
なるほどそういう仕組みなんですね。
なんにしてもこの安さですから我慢するしかないですね……
書込番号:18323123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



DXレコーダーDXR160Vというのがあります。
DVD、VHS対応ですがあまり聞いたとがありません。
故障が怖いので通販で購入するのも考えます。
レコーダーが突然再生ができたくなったので、
アドバイス願います
vhs対応を希望
0点

希望通りの品物でしょ。1.8万なんだから“1年保証切れたら使い捨て”と割り切れたら「買い」で。
http://www.amazon.co.jp/DX%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-DXR160V-%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E4%B8%80%E4%BD%93%E5%9E%8BDVD%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC/product-reviews/B007Z9JMHG/ref=sr_1_1_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
書込番号:17346352
1点

拝見しました
VHS対応だとBlu-rayにおされ機種が限られてしまいましたそんな中dxアンテナさんが機種を唯一今出しており通販などでもVHSをどうにかしたい人には人気はあるようです
ご不安なら延長保証を入れて使うと良いかと
中古でも構わないら使える安いのやBlu-ray対応のVHSもありますのでメディア化してして何時でも使えるように
VHSだけもありますし
なのでVHSは衰退機種なので割り切りが必要かと
それでは
書込番号:17347857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)