DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

録画設定は関係あるのですか??

2010/12/29 12:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV300K [ブラック]

クチコミ投稿数:87件

皆様、はじめまして、こんにちは。
年末で忙しいと思いますが、ご教授よろしくお願いします。
こCPRM対応の機器の購入を考えているものです。
地デジ放送をアクオス(SHARP)に録画をし、録画した放送を
CPRM対応のディスクに(VRモード)ダビングしてこの機器を車載して見たいと考えております。
皆様のクチコミを見ている限り、焼くメディアとの相性が・・・というようなモノは
読んだのですが。
アクオスのHDDに録画するときの設定は関係あるのですか??
設定とは、標準録画、2倍録画、3倍、5倍、それ以上 ということです。
HDDに録画するときのモードは関係ないのでしょうか??
素人質問ですみません、よろしくお願いします。

書込番号:12433396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/05 00:31(1年以上前)

一般論てして・・・。

DVD-R/RWに焼く速度は遅いほうが読み込みエラーは出にくいです。

メディアは国産メディア(太陽誘電製、及びそのOEM)やそれに準ずる海外製メディア(国内メーカーの監視下のもと海外で製造されているもの)を使う。

ただし、上記のことを守っていても再生出来ない場合があります(ま、それを相性が悪いと・・・言っているんですけど・・・)。

同じ型式の機器で同じことをやっても、再生できたり出来なかったり・・・。
これは同じ型式の機器でも使用されている部品が製造時期で異なる場合があるからです(はメディアも時期によって性能が異なることもある、OEM元が替わっていることも多々あり)。

ま、とりあえず・・・焼いてみるしかないです。
評判の良くない海外メーカーのメディア使っても問題がない場合も多々ありますから・・・。

書込番号:12462609

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVCHD

2010/12/26 08:43(1年以上前)


DVDプレーヤー

アイ・テック DVDプレイヤー「DVG-301」
東芝 DVDプレイヤー「SD-300J」
この2機種は、PCで編集した、AVCHD規格のDVD-Rを再生する事は、可能でしょうか?
基本的な質問で申し訳ないのですが、どなたか、ご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12420247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/26 08:58(1年以上前)

基本的と思うなら
仕様で見れば判りますよね

その機器の仕様をチェックすればいいだけです
PCで作成もレコダー作成も出来上がったものは同じ仕様のデスクになりますよ

書込番号:12420298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2010/12/26 09:09(1年以上前)

「裏と表の顔」さん。おはようございます。
確かにおっしゃる通り、仕様を確認すれば、良かった事ですね。
安易に質問してしまい、反省しております。
いまからメーカーHPを調べて、自己解決しようと思います。
朝、早くからのレス、有り難うございました。

書込番号:12420326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 aviの焼き方教えてください

2010/12/24 13:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-420V

スレ主 bonbon44さん
クチコミ投稿数:2件

実家の父にクリスマスプレゼントしたのですが
子供たちの動画が見られないと言われました
普通にデータ焼きしたのが悪かったのでしょうか
avi再生対応というので簡単に出来るのかと思ってしまいました
どなたかご指導願います。

書込番号:12412475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/24 14:18(1年以上前)

AVIは中身がいろいろあるので仕様にあったもので無いと再生できません

dvdに焼いた.aviも再生可能なので見れないのであれば
AVI動画の中身が再生可能なものではないのでしょう
貴方が仕様にあわせる動画をつくるしかありません、
よくわからないのであればDVDビデオを作るのが一番簡単です

書込番号:12412728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/24 14:19(1年以上前)

本機はAVIファイルに対応してる・・って言うか、AVIの中でもDivXに対応してるだけなので、単純に拡張子がAVIってだけでは再生出来ないと思いますよ。。

VIDEOモードで焼き直すのが手っとり早いと思います。

書込番号:12412729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bonbon44さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/24 14:30(1年以上前)

裏と表の顔さん クリスタルサイバーさん
早速のお返事ありがとうございます
これから取り急ぎビデオモードにして焼いて送りたいと思います
孫の画像が見れなくて父ががっかりしていたので
本当にありがとうございました^アリガトウ<(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)>ゴザイマスッ!

書込番号:12412760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 早送り速度

2010/12/23 09:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:6件

現在、日立のDV-P500という機種を使っています。

ブルーレイレコーダーはSONYのBDZ-RS10を持っているのですが、DVDの早送り、巻き戻し速度が遅すぎて使い勝手がよくないので、早送り、巻き戻し速度の早い機種を探しています。

DV-P500は60倍速で早送り、巻き戻しができ使い勝手がよかったのですが、最近調子が悪くいつ壊れてもおかしくない状態になっています。

この機種の早送り、巻き戻し速度は何倍速でしょうか?

書込番号:12407027

ナイスクチコミ!0


返信する
mimicchanさん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/24 09:51(1年以上前)

私も当機種を購入したものの、この点に少し不満がありましたので調べてみました。

閲覧ソフトによって多少のバラツキがありますが、60分間(3600秒)を早送りするのに
要する時間は、実測でDVD「タイタニック」の場合、115秒でした。
何倍速というのは、3600/115=31.3(倍速)という計算でいいのでしょうか?

ちなみに、2003年頃に購入した同じくパイオニア製のDVDレコーダー(DVR-515H-S)は
同一条件で26秒でした。つまり、3600/26=138.5(倍速)?
DVR-515H-Sの速度に慣れた私には DV-220V はとても遅く感じています。

但し、この点を除いてはコストパフォーマンス的にも満足はしていますが。。。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:12411891

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Diskの内容がListの形で表示されますか?

2010/12/21 18:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > 三菱電機 > DJ-P260

クチコミ投稿数:1件

三菱のRecorderでダビングしたDiskでPLAYERに挿入してもDiskの内容がListの形で表示されません。この機種なら、同じ三菱なので、一縷の期待をしています。
Diskの内容がListの形で表示されますか? どなたか教えてください。
また、他のメーカーでも、Listの表示が可能なPLAYERを知っていれば教えてください。
1万円以下で買えれば・・・・

書込番号:12399871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ダビング用DVD-Rとの相性

2010/12/18 17:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV300W [ホワイト]

スレ主 sweeeetさん
クチコミ投稿数:3件

パソコンのStation TVからダビングしたDVD-Rを再生するために、先日この商品を購入しました。
Station TVからのダビングは成功している(パソコンで再生可能)のですが、DVDプレーヤーでの再生ができません。
「DVD-VR」とテレビ画面上に映るものの、ロード中のままストップしています。
DVDプレーヤーとの相性が悪いのでしょうか。
ダビングに使ったDVD-Rは「太陽誘電製 That's DVD-Rビデオ用 CPRM対応 DR-C12STY50BN」です。
どのDVD-Rを使えばダビングした番組がこのDVDプレーヤーで再生可能でしょうか。

書込番号:12385366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2010/12/18 17:47(1年以上前)

 焼き方が悪いか、DVDプレイヤーとの相性っぽいですね。
メディアを変えたりライティングソフトをかえたりして試すしかなさそうです。

書込番号:12385489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/18 18:00(1年以上前)

詳しくわからないけど
そのメディアはファイナライズしているかどうかの確認し
ファイナライズしていなければしてみてください

書込番号:12385552

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweeeetさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/18 20:56(1年以上前)

>Kやんver2さん
メディアをやっぱり変えるしかなさそうですね…
他のDVD-Rで試したいと思います。

>少年レッドさん
返信ありがとうございます。
ファイナライズをPCで確認してみたところ、できていました。
他社のDVD-Rで試してみます。

書込番号:12386416

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/12/20 10:43(1年以上前)

>「DVD-VR」とテレビ画面上に映るものの、ロード中のままストップしています。

何分位待ちましたか?

低価格のプレイヤーだとVRの読み込みに時間掛かりますよ。
家にある3年前のソニー低価格プレイヤーでVRの読み込みに3分から5分掛かりますが
LGのBDプレイヤーと三菱BDレコだと数秒で読み込みます。

書込番号:12393828

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweeeetさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/21 00:59(1年以上前)

>GET DA DKさん
返信ありがとうございます。

1時間経ってもロード中のままでした。

プレイヤーの値段によって全然違うんですね。
他のプレイヤー購入も考えた方がいいんですかね…

書込番号:12397483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)