DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプコン対応の製品を教えてください

2010/03/16 11:47(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

アプコン対応の製品を教えてください

書込番号:11093418

ナイスクチコミ!0


返信する
oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/19 02:29(1年以上前)

安心して勧められるのはPIONEERのDV-410V以上の機種と、SONYのDVP-NS700H。
BDプレーヤーのエントリークラスよりもアプコンは強力です。
他にもありますが再生中に止まったりするものもあるので安すぎるものは勧めません。
でもBDプレーヤー(DVD再生時はアプコンが動作)の値段も下がってきているので、今買うんだったらそっちでもいい気も。
アプコンの性能に期待するのであればPS3はかなり強力みたいです。

書込番号:11252189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nobu0418さん
クチコミ投稿数:145件

2010/06/16 16:36(1年以上前)

アプコンとは何の意味なのか教えてください??

書込番号:11503827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD-RWにmp3を焼いた物

2010/03/07 23:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

ライティングソフトはB'sCLipですがmp3が再生されません。PCは問題ないです。

書込番号:11051458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 DV-410VのオーナーDV-410Vの満足度5 info-cache.com 

2010/03/08 13:28(1年以上前)

やっぱりパイオニアさんこんにちは。

B'sCLipはパケットライティングソフトと言われるもので、インストールされたPC上でCD-RWなどのリライト可能なDISCメディアをMOやフロッピーのようにリムーバブルメディアっぽく書き消しできるようにするためのソフトです。したがってパケットライティングソフトで書き込みされたメディアはほかの機器で読めないことが多く汎用的ではありません。

お使いのPC以外の機器での再生を目的としているディスクでは、同じB'sでもB's Recorder Goldのような通常のCD/DVD書き込み用のライティングソフトを使うとうまくいく可能性が高いと思います。お試しください。

書込番号:11053411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/09 00:59(1年以上前)

子持ちお父さんへ

丁寧なご説明感謝です。早速Bsrecord確認しました。記録方式DAOだとファイナライズするようですね。最初はパケットライトのものをどのようにファイナライズするのか考えていました。これは勘違いでした。ありがとうございました。

書込番号:11056671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 DV-410VのオーナーDV-410Vの満足度5 info-cache.com 

2010/03/09 09:38(1年以上前)

やっぱりパイオニアさん。どういたしまして。

問題が解決されたようで幸いです。(^^)

実は私も昔パケットライトで書いたCDがほかのPCで読めずに苦労した口で・・・(^^;)。DAO(Disc at once)はDiscを一枚単位で焼きこみを完了するため、Discメディアの記録方式の中でも最も互換性が高いものですので、他機種再生用途ではベストなのではないかと思います。

ほかにTAO(Track at once)などもありますが、これはトラックごとに焼きこみをしていく方法になりますので追記はできますが、マルチリード対応(Discの最初のトラック以外のトラックも読める)でない古いドライブでは追記分の読み込みができませんので互換性は低くなります。できればTAOは避けたほうが良いと思います。

余分な説明まで付け加えてしまいましたが、これからもDV-410Vを楽しんでくださいね。

書込番号:11057542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめ設定

2010/03/07 01:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

クチコミ投稿数:1件

Wooo L32-WP03を所有しているのですが、DVDを一番高画質で見る為の設定など
教えていただけないでしょうか?

書込番号:11045896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

新型はまだ出ないのですか。

2010/03/04 11:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

7月で発売から2年に成るようですね。

次の後継機種ではどのように進化すると思いますか。


書込番号:11031049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/04 17:29(1年以上前)

時代はBDの時代、しかもパイオニア自体が事業縮小傾向ですから、
DVDプレーヤーの後継機は期待薄かも知れません。

書込番号:11032357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 DV-610AVのオーナーDV-610AVの満足度5

2010/03/04 19:53(1年以上前)

同感ですね。
このまま後継機種が登場しないままフェードアウト
ということもあるかも。
時代は、BDにシフトしているようですし。

書込番号:11033030

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2010/03/04 23:58(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん サフィニアさん 
どうもありがとうございました。

パイオニアも厳しいようなので
後継機は可能性は少ないんですね。
出でもBD対応なのでしょうか。

書込番号:11034717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 DV-610AVのオーナーDV-610AVの満足度5

2010/03/05 21:00(1年以上前)

PIONEERに限らず、どこのメーカーもブルーレイに注力していますからねえ。

書込番号:11038441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/05 21:56(1年以上前)

パイオニアは、BDプレーヤーのモデルチェンジさえしていませんので・・・(汗)

書込番号:11038782

ナイスクチコミ!3


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2010/03/07 11:10(1年以上前)

サフィニアさん 当たり前田のおせんべいさん 
ありがとうございます。

BDプレーヤーでもモデルチェンジされてないんですか。
それではDVDプレーヤーの後継機は難しそうですね。

BDプレーヤーでもSACDやDVDオーティオには
対応して継承しておいて欲しいです。

書込番号:11047340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/07 11:43(1年以上前)

>BDプレーヤーでもSACDやDVDオーティオには
対応して継承しておいて欲しいです。


デノン、マランツからその手の製品が発売されていますが、
610AVが10台以上買えてしまう価格になりますね。

書込番号:11047500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 DV-610AVのオーナーDV-610AVの満足度5

2010/03/07 12:33(1年以上前)

>610AVが10台以上買えてしまう価格になりますね。

高いんですね、私はとりあえず610AV一台でじゅうぶんです。

書込番号:11047738

ナイスクチコミ!2


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2010/03/07 23:51(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん どうもありがとうございます。

>デノン、マランツからその手の製品が発売されていますが、
610AVが10台以上買えてしまう価格になりますね。

前機種がゴールドムンドの高級プレーヤーにも
採用されたとかでCPは高いんですよね。

BD以外は再生できるマルチプレーヤーで
DSD出力用に使えるので安いので十分な気がしてます。


サフィニアさん  どうもありがとうございます。

>>610AVが10台以上買えてしまう価格になりますね。
>高いんですね、私はとりあえず610AV一台でじゅうぶんです。

私も十分です。

買った後に直ぐに新製品が出るパターンが多いので
もうちょっと待ったほうが良いんでしょうか。

書込番号:11051456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CDのリピート再生について

2010/03/01 11:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。皆様の書き込みを読んで最近ユーザーとなりました。当方、DVDの再生目的ではなくCDプレーヤーとして使用いたしております。モニターのない環境での使用のため「CDのリピート再生」が出来ません。曲単位のリピートではなくアルバム単位のリピートが出来たらと希望しております。パイオニアのサービスに電話したところ「画面なしでは無理」との返答でした。どなたか実践されていらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:11016173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/01 22:07(1年以上前)

プレイモードボタンを押したときの初期画面

写真2

写真3

写真4

モニターが無いと勘で操作するしかないと思います
説明書の28ページにも画像写真があるので頭の中でカーソルの位置を構築させてください(笑)

@CD再生中にプレイモードボタンを押す(一枚目の写真の状態)
A十字キーの「↓」ボタンを一回押す(写真2の画面になる)
B決定ボタンを押す(写真3の画面になる)
C決定ボタンを押す

これディスクリピート再生(アルバム再生?)されるはずです

トラックリピート再生(一曲再生)なら
@→A→決定ボタンを一回押す→「↓」ボタンを押す→決定ボタンを押す

リピート再生を切りたければ
プレイモードボタンを押す(写真2の画面になる)→決定ボタンを押す→「↓」ボタンを二回押す→決定ボタンを押す
※一回リピート再生させてからプレイモードボタンで画面を呼び出すとカーソルの位置は写真2の画面から始まる。ランダム再生させてからプレイモードボタンで画面を呼び出すとカーソルの位置は写真4の画面から始まります。

例えばリピート再生とランダム再生を同時にしたいなら

@CD再生中にプレイモードボタンを押す(一枚目の写真)
A十字キーの「↓」ボタンを一回押す(写真2の画面)
B決定ボタンを押す(写真3の画面)
C決定ボタンを押す
Dプレイモードボタンを押す(写真2の画面)
E「↓」ボタンを押す(写真4の画面)
F決定ボタンを押す
G決定ボタンを押す

うまく説明出来てるか自信ないですが…


以前、USBメモリ内の曲を再生する時テレビを点けるのが面倒で頭の中に工程を記憶させて操作したことがあります
ちなみにUSB再生のほうが、難度が高いです(笑)格闘ゲームの隠しコマンド並み?ボタンを押すタイミングもプラスするので…(笑)

書込番号:11018736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/03 13:40(1年以上前)

BULU METAL様
早速ご丁寧にお教えくださりましてありがとうございます。
たいへんよくわかりました。
手元に貴殿の解説を印刷しておいて置きました。
 
この機種の前はDENON CDX3500という名機?を使用しておりましたが時代が違うとはいえ、大きさ、価格ともDV-610に大満足いたしております。クチコミ掲示板でこの機種に出会えて皆様に大変感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:11026821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

スレ主 mastkamさん
クチコミ投稿数:1件

普通のDVDプレーヤとして使いますが、SACDを聞けるのでCDプレーヤとして使用し、ヘッドフォンで聞こうと思っています。寮生の為、周囲に対して静かに、耳ではある程度の音量で聞こうと考えています。音楽はクラッシク音楽です。出来たら普通のオーディオ用ヘッドフォンを使用したいとも考えています。接続方法とメーカー、型式を教えて下さい。

書込番号:11005180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/02/27 10:01(1年以上前)

ヘッドホンアンプをDV-610AV外部出力に繋いで聞くしかないと思いますよ。

ヘッドホンアンプとヘッドホンはピン切りですのでお好きなものを・・・

書込番号:11005211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/02/27 10:03(1年以上前)

あとは普通のアンプやコンポ、テレビとか経由ですね。
ヘッドホンに限ってクラッシックなら音質的にヘッドホンアンプがお勧めです。

書込番号:11005220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)