DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーについての情報

2001/05/06 15:52(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 CMASさん

DVDについて全くわからない素人なのですが、DVDプレーヤーを含めホームシアターの構築を予算15万円くらいで考えています。
鑑賞はDVDとビデオが半々くらいなのですがどんな機種がおすすめでしょうか?
お勧めがありましたら教えてください。
質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

書込番号:159793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー

スレ主 MMMさん

DVDについて全くわからない素人ですが、DVDプレーヤーを含め、6万円以下でホームシアターのセットを購入したいと考えています。
ONKYOの「HOLLYWOOD STATION(GXW-5.1)」の評判がいいようなので、アンプとスピーカーはこれにしようかと思っていますが、残り3万円でどんなDVDプレーヤーを買えばいいのか見当がつきません。
どんな機種がおすすめでしょうか?

また、DVDプレーヤー込み6万円以下ならこんなセットのほうがいいよ、というお勧めがありましたら教えてください。
質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

書込番号:158979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV-S838AとDVD-H1000について質問

2001/05/05 12:20(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 noonさん

 PS2から据え置き型のDVDプレーヤに乗り換えたいと思っています。
予算的には10万円前後のプログレッシブ対応のモノを考えています。
機首の候補としてはPanasonicのDVD-H1000かPioneerのDV-S838Aです。

 この両機種を比較した場合いPioneerの機首は発売時期も最近で多くのメディアに
対応している点とDVDオーディオ対応が魅力に感じていますが、アスペクト比の変換機能が
ついていないという点が気になります。
 一方のPanasonicの方は発売時期はちょっと前なのですが、定価¥300000する機首なので
造りがしっかりしていそうな点と、プログレッシブ収録の素材にはコピーガードがかからないと
他の掲示板で目にしたからです。
 自分としてはDV-S838Aの方に惹かれていまが、アスペクト比が変換ができないのが
ちょっとなあと。
 DVD-H1000はコピーガードのことが気になっています。これは本当なのでしょうか?
詳しいことを御存知の方がいたら教えて下さい。

書込番号:158897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVR-2000 買うべきでしょうか?

2001/05/04 01:59(1年以上前)


DVDプレーヤー

仕事で小さなビデオ制作を米国でしています。あまり田舎で情報が無く困っています。DVX1000を使ってノンリニアの編集をしています。出来あがったものをDSR-30に録画して保存していましたが、かねがねDVDで保存したいと思っていました。いままでつくったお客のDVCAMフォーマットの作品をそのままDVDに焼きたいのでI-LinkのあるDVR2000を買おうかと思っています。
でもここで以前このI-linkは使っても映像が劣化する、と指摘をしていた方が
いたので気になっています。もしかしてS端子のほうがきれいなのでしょうか?
マスターを作るとき失敗しないようにRWである事も魅力なのですが、RWではほとんどのDVDプレイヤーでプレーできないって本当ですか?
それから日本で買ったものを米国に持ち込んでも地域コードがないから大丈夫って本当ですか?

書込番号:157883

ナイスクチコミ!0


返信する
あんど〜さん

2001/05/04 10:21(1年以上前)

再生互換については、以下のページをご覧になってください。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html
「ほとんどのDVDプレーヤで再生できない」ってことになるかどうかは
わかりませんが、再生できるものプレーヤは多く存在しますし、
新しいものは対応していくでしょう。

S端子よりi-Linkのほうがきれいだと思いますし、DVR-2000側から
コントロールできます。

書込番号:158075

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/05/05 00:11(1年以上前)

あんどーさん 参考になりました。ありがとうございました。
早速電気屋をまわってどんなのがこのへんで売れているか、リストにないかチェックしてみます。

書込番号:158552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PioneerかMarantzか

2001/05/02 22:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > マランツ

スレ主 gachapinさん

DVDプレーヤーを購入しようと考えていますが、Pioneer DV-S737とMarantz DV7010で迷っています。某デ○ビ vol.7という雑誌でみるとDV7010には「このモデルは傑作である。」なんて書いてあって、音がよさそうなのと値段もこなれているので”買い”かなと思うのですが、DV-S737のプログレッシブスキャンにも気を引かれます。プログレッシブスキャンの威力ってどんなものなのでしょうか?ちなみに表示はSONYのKV-29DR5で、アンプがYamaha DSP-A5,スピーカは5.1ch用 Yamaha NS-P510, audio用 pioneer S-UK3の切り換えです。

書込番号:156845

ナイスクチコミ!0


返信する
あんど〜さん

2001/05/03 12:26(1年以上前)

プログレ対応のモニターをお持ちでしたら、使わないともったいない
と思います。
動きのあるシーンでの差は歴然です。
ぼやけて見えなかったものまで見えてくるというイメージです。

書込番号:157305

ナイスクチコミ!0


スレ主 gachapinさん

2001/05/03 21:43(1年以上前)

あんど〜さん、アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:157647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

う〜〜みゅ

2001/05/03 01:34(1年以上前)


DVDプレーヤー

Pioneer DV-636Dか、Panasonic DVD-RV70 の
どちらを買おうか非常に迷ってるんです。
前者は、メーカーの信頼性と、ちょっとしたスペックの良さに
惹かれてます。
後者は、54MHz/10bitビデオD/Aコンバーターに凄く惹かれてます・・・。
予算的にはOKなのですが、決め手がありません〜〜〜。

書込番号:157039

ナイスクチコミ!0


返信する
あんど〜さん

2001/05/03 12:24(1年以上前)

決め手と言われると難しいですね。
価格も似通ってますし。
自分の絵の好みで言うと DV-636D です。

書込番号:157303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)