DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

光デジタル出力

2009/07/29 13:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

スレ主 apple685さん
クチコミ投稿数:10件

サラウンドヘッドフォンのMDR-DS7000を購入したのですが
DV410とプロセッサを光ケーブルでつなぎ
デジタル音声出力オンにしたのですが(HDMI出力オフ)
DVDの音声出力の表示は2.1chで5.1chではありません。

光ケーブル接続では2.1chまでの出力なのでしょうか?
HDMI出力でなければ5.1ch再生にならないのでしょうか?

書込番号:9924527

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/29 15:12(1年以上前)

光接続で5.1ch出力できますよ、ソフトは5.1ch音声収録でDVDのメニューから5.1ch音声を選んでますよね?

音声出力の設定はビットストリームしにしていますか?

書込番号:9924841

ナイスクチコミ!0


スレ主 apple685さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/29 18:14(1年以上前)

持っているDVDが少なく再生したのは
ドルビーサラウンドEX6.1chと
サラウンド5.1ch(ドルビーサラウンドとは明記されていない)で2.1ch表示でした。
メニュー画面で選択しています。

音声出力の設定でデジタル出力オンでもオフでも2.1chなのですが
オンのとき5.1chになるのが普通ですよね?

書込番号:9925428

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/29 18:51(1年以上前)

DS7000のプロセッサーのDECODE MODEランプのDolby Digitalは点灯していますか?点灯していればDS7000でDolby音声を入力できています。

もしかして3/2.1chと表示していませんか?2.1の前に3が付くなら5.1chで出力していますよという意味です。

書込番号:9925579

ナイスクチコミ!0


スレ主 apple685さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/29 19:31(1年以上前)

3/2.1chと表示されています。
5.1chなら5.1chとでると思っていました。
3/2.1chは5.1chということなのですね。
根本から勘違いしていました。ありがとうございます。

ドルビーサラウンドEX6.1chで聞くには対応しているプレイヤーで
つなげばよいのですか?
(対応しているDVDプレイヤーはない?AVアンプにつなぐしかない?)





書込番号:9925742

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/29 22:07(1年以上前)

3/2.1という表記は、前方に設置するスピーカーチャンネル フロントとセンターを合計して3、後方に設置するスピーカーチャンネル リヤチャンネルが2、これにウーファーの0.1chを加えて3/2.1ch、合計5.1chとなっています。

Dolby Digital EXではリヤチャンネルにサラウンドバックの音声をマトリクスエンコードしています、簡単に言えばリヤの音声にサラウンドバックの音声を合成してあり、対応するアンプに繋げることで分離して再生します。
プレーヤー側の処理ではなくアンプ側で処理するので、アンプが対応するかどうかですね。
DS7000は7.1ch対応でDolby Digital EXにも対応します、一応サラウンドバックの再生にも対応するとは思います。

書込番号:9926596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの読み込みについて?

2009/07/28 22:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-XDE1

クチコミ投稿数:4件

この機種を買ったのですが、他のDVDプレーヤーソニーやパイオニヤのは、普通に再生できるのですが、この機種は、再生中に時々止まります。ご存知の方、アドバイスをお願いします。

書込番号:9921846

ナイスクチコミ!0


返信する
saru1732さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/29 15:15(1年以上前)

仕方がないのですが、仕様と思って諦めましょう。
この機種は読み取り精度(というかエラー訂正機能)が悪いそうです。

我が家でも購入した新品のDVD−Videoは問題なく再生できますが、
レンタルのキズが入ったDVD−Videoや、自宅で焼いたDVD−R
などは再生が途中で止まってしまって、一番頭の部分に戻ってしまいます。

とくにDVD−Rなどは、他のプレーヤ(ソニーや三洋)では全く問題なく
再生できるのに、この機種では再生が途中で止まってしまうことが多いです。

新品の購入したDVD−Video専用機と思って諦めましょう。

書込番号:9924849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/29 17:04(1年以上前)

saru1732さんへ
ありがとうございます!
了解しました。参考になりました。

書込番号:9925182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1080p?

2009/07/28 23:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

クチコミ投稿数:28件

AQUOSのLC-37GX50に繋いでます。画質があまりよくなく見えます…以前20型のAQUOS(型番忘れました)の時はD端子で見ていて画像が悪くHDMI端子が付いているDVDを買い解像度を1080pに(テレビはフルスペックの1920pではないです)変えた瞬間に見違えるくらいに綺麗な画面になりました。今のテレビはフルスペックですがその時みたいな感じにはなりません…何か原があるのでしょうか?

書込番号:9922097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/29 05:59(1年以上前)

20型→37型にサイズアップした分、見た目の画質が粗く感じるように
なったという事ではないでしょうか?

書込番号:9923147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2009/07/29 11:28(1年以上前)

そうですね。画面が大きくなったせいでしょうか?フルスペックに変え以前以上の期待感があったのですが…普通にHDMIを繋いで解像度をフルにしなければアナログ放送と同様でフルに変えたら多少綺麗に感じる程度です。ブルーレイだと綺麗かも…

書込番号:9924090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DSDディスクの再生

2008/07/12 15:42(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

クチコミ投稿数:21件

教えてください。

VAIOで作ったDSDディスクをPS3では再生できると聞きましたが
このDV−610AVでも再生可能なのでしょうか。ヨドバシAKIBAから
パイオニアに聞いてもらいましたが、テストしてみないとはっきりしませんとの
答えでした。どなたか実践された方はおられますか。

書込番号:8066512

ナイスクチコミ!0


返信する
karojanさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/27 12:16(1年以上前)

もう一年以上前のスレなので見ていらっしゃらないかもしれませんが、最近私が試した結果をお知らせいたします。VAIO L で作成したDSDディスクを610AVにセットしたところ、表示画面にDVDと出ますが、それ以降は再生ボタンを押そうが、決定ボタンを押そうがうんともすんとも反応しませんでした。SONY製品(PS3や5400ES等)以外のユニバーサルプレーヤーで再生できる機種があれば情報がほしいですね。

書込番号:9914208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/07/28 20:55(1年以上前)

karojanさん 

回答ありがとうございます。
ある程度予想はしていましたがやはり駄目ですか。

PS3を購入するより仕方なさそうですね。
お世話になりました。

書込番号:9921012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レジーム機能

2009/07/26 13:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

スレ主 fnkwq859さん
クチコミ投稿数:30件

レジーム機能はついていますか?


安くてHDMI付でリジューム機能付のプレイヤーを探しています。
できれば複数枚記憶できるやつがいいのですが

書込番号:9909661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レジーム機能

2009/07/26 13:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > THD-555W

スレ主 fnkwq859さん
クチコミ投稿数:30件

レジーム機能はついていますか?


HDMI付でリジューム機能付のプレイヤーを探しています。
できれば複数枚記憶できるやつがいいのですが

書込番号:9909648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)