DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XV-D721を買ったのですが

2001/12/06 01:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P300

スレ主 ko-1さん

当初はXP-300を購入しようと思っていたのですが
販売員の方に721を勧められて購入しました。
 それでちょっと721のほうの掲示板を見に行ったら
P300のほうが画質は、良いとの評判なので若干ショック
を受けました。もうかってしまったので今更なのですが
どのような点がP300のほうが勝っているのかちょっと聞いて
みたいです。
 販売価格が同じくらいだったので、元の値段が高い
から画質もいいと思ってしまったんですよね・・・

書込番号:409342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DV-545の5.1chについて

2001/12/01 18:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 たつべーさん

そろそろDVDプレーヤーが欲しくなり、5.1ch対応で行く先はスピーカーを買い、楽しもうと考えています。
そこで、DV-545に決めミドリ電化へ行き、店員に聞くと5.1chには対応してないと言われました。パイオニアのサイトを見るとDV-545とアンプとスピーカーのセットがありましたが、アンプなしで直接スピーカーに繋いで5.1chにはやはりできないのでしょうか。予算は2万円台だったので結局買わずに帰ってきました。
でも、545の薄型には魅力があり、デザインもいいですよね。
よろしくお願いします。

書込番号:401888

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2001/12/01 18:29(1年以上前)

>アンプなしで直接スピーカーに繋いで5.1chにはやはりできないのでしょうか。

無理です。

書込番号:401894

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつべーさん

2001/12/01 18:41(1年以上前)

早速ありがとうございます。
やはりできないんですか。残念・・・
では、HTZ-33DVはアンプ内蔵なんですか?

書込番号:401917

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/12/01 18:52(1年以上前)

そのHTZ-33DVというのは知りませんが、普通のDVDプレイヤーは
DVD---AMP---スピーカー
とつなげます。

アンプが不必要でDVDとスピーカーをつなげるタイプのものは、アンプ内臓スピーカーだと思います。(結局アンプは必要です)

DVD---(アンプ内臓)スピーカー

書込番号:401935

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつべーさん

2001/12/01 19:01(1年以上前)

なるほど・・・
在庫処分の特価品で品番は忘れましたが、パナソニックの製品で5.1Ch対応とあったのは本体にアンプが内蔵されていることになりますね。ほほぉ〜。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvd5.1ch.html
にHTZ-33DVあります。

書込番号:401949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/01 20:40(1年以上前)

アンプは スピーカーに内蔵してくれたタイプの方が
音が良くなるような気が・・・

書込番号:402095

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつべーさん

2001/12/03 11:31(1年以上前)

>アンプは スピーカーに内蔵してくれたタイプの方が
>音が良くなるような気が・・・

スピーカーにアンプが内蔵されていれば、DV-545で5.1Chを楽しめるのでしょうか。もし、そうであれば決心つきそうです。

書込番号:404984

ナイスクチコミ!0


高木さん

2001/12/04 18:54(1年以上前)

5.1chを楽しむためには、Dolby Digitalデコーダーや
dtsデコーダーが必要です。
このデコーダーは、シアターセットと呼ばれるものや
最近のAVアンプに内蔵されています。
スピーカーにアンプが内蔵云々で5.1ch対応が決まるものでは
ありません。

ご予算が2万円とのこと。
これはどこまで揃えるご予算ですか?

書込番号:407213

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつべーさん

2001/12/05 15:54(1年以上前)

そうですかぁ。単に5.1chといっても色々とあるんですね。

>ご予算が2万円とのこと。
>これはどこまで揃えるご予算ですか?

とりあえず今回はプレーヤー(2万円)だけ購入しようと考えてまして、アンプやスピーカーは後にと思っています。
土曜日さん、Panasonicfanさん、高木さんのお蔭様で色々と知ることが出来、DV-545に決めようと思います。ありがとうございました。

書込番号:408582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMを認識しない

2001/12/05 08:44(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 seabassさん

Prodisc(MaxMedia) MDPRO-0024 DVD-RAM9.4GB(TI)
上記のDVD-RAMディスクを購入したのですが、殆ど認識しません(U11というエエラーが出る)
DVD-RAMはデータ用で要フォーマットのタイプ1の両面(9.4GB)ディスクです。

10枚購入した中の3枚で試しましたが、
2枚は両面とも認識せず(UNFORMATの表示まで辿り着かない)、
残りの1枚はA面のみ認識して書きこみもOKでしたが、B面は認識しない。
という状態です。
同じ症状の人、いませんか?

メディアの相性なのか、本体の問題なのか分かりかねています。
やっぱり安いメディアはリスキーなんでしょうか?
認識できるものも存在するのが困った所です。
全然読めなければ諦めもつくのですが。

これからメーカーとメディアを買った所で確認してみます。

でも、たらい回しにされそうでイヤだなぁ。

書込番号:408154

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 seabassさん

2001/12/05 11:30(1年以上前)

自己レスです。
すみません、書きこみ場所が間違っていました。
DMR-HS1についての書きこみです。
そちらに書き込み直します。

書込番号:408313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者です

2001/11/25 23:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS500P

スレ主 BSBさん

知識無くてすいません。全くの初心者です。
価格でこのDVDが適当かと検討してます。
D3以上の端子がないTVでは観られないわけではないですよね。
当方のTVは93年製の古いものです。
S端子につなげれはみられますか?
この機種を買っても意味がないのでしょうか?
もし、新しいTVを買うならどの機種がいいのでしょうか
TVはSONYと決めているのでSONYでお勧めはありますか?
(なるべく低価格のもの。。。)

書込番号:393147

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/11/26 19:06(1年以上前)

S端子でも大丈夫ですよ。
とりあえず今のテレビにS端子で接続してDVDを楽しんで
みてはいかがでしょう。
そして画質に不満があればD3端子以上のテレビを考えれば
良いと思います。

書込番号:394257

ナイスクチコミ!0


ザイさん

2001/12/04 22:53(1年以上前)

高木さん、教えてください!
私も初心者です。
私のTVも古く(91年パナ製)なのですが、S端子しかついてないです。
そこで、S端子とコンポーネント・D端子ではどの位画像に差が出るのでしょうか?

書込番号:407561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意見きかせてください

2001/12/04 02:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS500P

スレ主 4g92さん

DVD購入しようと思ってますが、どれが良いか悩んでます。
自分的に候補にあがってるのは以下ですが、映像、音声実際見た聞いた人意見を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

SONY:DVP−NS500P
VICTOR:XVA500
東芝:SD−5500

書込番号:406376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プログレDVDは安くてもきれい?

2001/12/03 23:35(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 YUKI2001さん

こんばんは。
プログレDVDですが、最近は2〜3万円でかえるビクターやSONYのものが
かなり人気があるみたいですが、少し前のプログレ非対応より画質的にプログレ対応
というだけでやはりきれいのでしょうか?
どうも、この価格帯だとそれほどではって思ってしまうのですが。

書込番号:406004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)