DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

mp3快適でしょうか?

2001/11/03 07:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 西郷donさん

mp3は音飛び等無く、快適に再生できますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:356752

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 西郷donさん

2001/11/03 07:40(1年以上前)

済みません、機種が入りませんでした。
東芝 SD-3500
パイオニア DV-535 DV-545
の購入を考えております。
他にも、CDRW、MP3再生可のお勧めの製品がありましたら、教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:356758

ナイスクチコミ!0


KT_TNKさん

2001/11/03 18:07(1年以上前)

SD-3500を買いましたが、CD-RWに焼いたmp3は再生できないようです。
実際試してみましたが、音飛びしました。(ハイスピードの10倍速で記録したCD-RW)
個人的には、DVDプレーヤーでmp3を聞くことは少ないので問題ないですけど。
でも正式に対応していないサムスンのプレーヤーでも聞けたCD-RWなので
残念でしたが…ちなみにこれは9800円でした。

書込番号:357339

ナイスクチコミ!0


side_Deepさん

2001/11/09 15:44(1年以上前)

DV-545でMP3今の所全然音飛びしないです。っていうより焼くのに失敗したCD有り・・・

書込番号:366738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/11/06 12:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 きんめさん

DVDの購入を考えているのですが、どれを選んで良いのか迷っています。DV545はここでの評判もよく、価格も手ごろなので買おうかなと思っているのですが、この機種でビデオCDも再生できるのでしょうか?基本的な質問ですみません。

書込番号:361797

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/11/06 12:49(1年以上前)

ここの商品情報からリンクが張られているPioneerさんのページです。

http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dv-545.html

書込番号:361805

ナイスクチコミ!0


よしなん♪さん

2001/11/06 12:54(1年以上前)

私は2週間ほど前に購入したのですが、今の所満足していますよ。
リモコンの使い勝手が悪いような気(慣れなのでしょうが)がしますが、本体デザインは薄型、軽量でなかなか良いと思います。機能的にもこの価格にしては充分だと思います。
ビデオCDは再生OKですよ。私はPCに保存している動画をビデオCD形式でCDに焼いてDV545で再生して楽しんでいます。

書込番号:361812

ナイスクチコミ!0


CDMA-RNCさん

2001/11/08 12:12(1年以上前)

VCD及びSVCDの再生が可能です。
自宅ではDVカメラで撮影した映像をPCでSVCDに変換し
CD-Rで焼いてみています。結構、値段の割には使えるDVDデッキでは奈井江dしょうか?

書込番号:364953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DV747Aについて

2001/09/29 14:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S737

スレ主 プジョーさん

なぜパイオニアはDV848AとせずDV747Aとしたと思いますか?
今までDV7*シリーズはDVDプレーヤーとしてのみ出してきたのに
なぜ急にSACDなどを付けて低価格で売り出そうとしたのでしょうか?
それと今後DV8*シリーズはどのようになるでしょうか?

書込番号:307645

ナイスクチコミ!0


返信する
ウエストンさん

2001/09/29 16:35(1年以上前)

プジョーさん はじめまして
単なる推測ですが、やはり松下RP91、ビクターA500に
対抗するためにあえて8シリーズではなく7で勝負?に出たのでしょう
低価格のしわ寄せが本体&重量に出てしまっています(コストダウン)
いずれ、この回路を載せた8シリーズも出てくる事が予想されますが
価格は上昇するかもしれませんね。
それにしてもこの勢いだと、どんどんエスカレートしそうな予感も・・・
買うタイミングを見極めるのが難しくなりそうですね。

書込番号:307714

ナイスクチコミ!0


シュワシュワさん

2001/10/21 01:51(1年以上前)

HDDとプログレ回路内蔵のDVDレコーダーが定価20万円。
実売なら、ネット最安値は14万円を割り込むかもしれません。
それが十分流通する年末〜来年始めになると、
HDD無しプログレ回路内蔵のDVDレコーダーの低価格機が
実売8万円台で出てきても、不思議じゃない気がします。

そうなると、それに付いてくる54MHz12bit映像DACの画質に大差を付けて
高くても売れる高画質DVDプレーヤーを作るのは難しくなると思います。
大きく差別化出来るとしてもAVアンプのサラウンドデコーダーを
通さないSACDやDVD-Audioの音ぐらい。でもソフトが少なくて
SACDやDVD-Audioを目当てに買う人も限られそうだし。

結果的に、低価格化&高性能化していくDVDレコーダーより安く
作らないと売れて利益が出る機種にならない。
高級機は、出すとしてもメーカーの技術力を誇示するための
利益や販売台数をかなり無視したに近い超高級機。
そう思うと、定価10万円を中途半端に越える機種って無くなりそう。

S747Aの定価99800円って、こういう時代の流れの中で、
プレーヤーの上限価格内で精一杯こだわってみた機種だと思います。

この価格でどこまでの出来になったか、期待してます。
メーカーと連んでそうな雑誌評価をどこまで信じられるかもあり、
鵜呑みにはできませんが、雑誌によると10万円以下では画質音質とも
圧倒的らしいです。ぜひ店頭で確認してみたいな。
もちろん、実売価格も7万円を割り込んで6万円に近づいて欲しいな。
出来が良くて安ければ買ってみたい。

書込番号:337630

ナイスクチコミ!0


シュワシュワさん

2001/11/04 03:27(1年以上前)

インターネット自動見積もりシステムのあるとある店で
見積もってみたら、既に64800円でした。
これは、6万円台前半の攻防になってくれそうでうれしい。
RP91より音楽ソフトの操作性が良くて、2万円分音が良ければ十分だ。

書込番号:358129

ナイスクチコミ!0


747A心配さん

2001/11/07 07:57(1年以上前)

画質は全体的にいいかもしれないけど、クロマエラーっていうのがでるらしいよ。

書込番号:363151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

RV-31ってどうなんでしょうか?

2001/09/30 12:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RV31

スレ主 AV初心者さん

このRV-31なんですが、全く皆さんの話題になっていない(^^; んですが、
他の1万円台のもの(東芝のSD-1500など)と比べてダメなんでしょうか?

PS2を弟に持っていかれることになり、新しくDVDプレーヤーを買おうと
思っているのです。
テレビはS端子までしかついていません。音はAVアンプにデジタル同軸
か光でつなぐことになります。

よって、安価でS端子の絵の出力がきれいなのを探しています。
音はデジタル出力さえあればいいと思っています。

近所でRV-31を16999円で売っているので、いいかなーと思ったのですが…
お勧めのDVDプレーヤーがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:308692

ナイスクチコミ!0


返信する
Satohさん

2001/09/30 16:38(1年以上前)

ダメです。

書込番号:308905

ナイスクチコミ!0


1230さん

2001/10/10 16:33(1年以上前)

同価格帯ならパイオニアでしょう。しかしこちらはバーチャルサラウンドがナシなので、パナソニックの方がオススメです。私も持ってますので。ただ、この商品個人的には海外向けの黒があればと思いますが。プラスチックのシルバーなので少々重厚感には欠けます。でも価格と機能的にOKなのでは。

書込番号:322646

ナイスクチコミ!0


たろへいさん

2001/11/06 21:35(1年以上前)

>Satohさん

どこがダメなんですか?
教えて下さい。
ぼくも購入しようかなと思ってるんで。

書込番号:362452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

擬似5.1ヘッドフォン出力搭載機って

2001/11/06 13:50(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 PS2ユーザーさん

(AVアンプにその機能がないので)バーチャルサラウンドorナイトシアター
のような擬似5.1ヘッドフォン出力ができる機種ってありますでしょうか?
ヤマハのS1200というのは見つけましたが、
他に薄くて、プログレ、MP3対応で安いのがあると最高なんですが。。。
どなたか教えていただけるとうれしいです。

書込番号:361877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVP−F21の質問です。

2001/10/29 06:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F21

こんにちは。
この度BOOWYのLASTGIGSの発売までにDVDを買おうと思っていたんですが、まだどれを買うか迷っていて本体を購入できていません。

デザインにひかれてこのDVP−F21を考えているのが、実際に購入した方からの意見が聞きたいです。
画質・音質・操作性は一般的に満足のいくレベルなのでしょうか?
それとも、やはりデザインだけ(同クラスの低価格商品と比べて各機能が少ないようで)の商品なんでしょうか?

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:349235

ナイスクチコミ!0


返信する
わがままジュリエットさん

2001/11/02 17:28(1年以上前)

質問の答えではないのですが、
私も同様の理由でDVD購入を考えていて、省スペースなのがいいなぁと
思っていたところ、DVDつきミニコンポを発見しました。
私が見たのはケンウッドなのですが、
デザインも性能も良さそうです。
音声もスピーカーを通してなので、BOOWYサウンドを堪能できそうですよ。

書込番号:355684

ナイスクチコミ!0


スレ主 らそさん

2001/11/05 06:16(1年以上前)

レスありがとうございます。
あのケンウッドのコンポはデザイン良いですね。
でも画面が小さいです(涙)
ベッドサイドに置いたりするのならバッチリなコンポですよね。

とりあえず今使ってるパイオニアのミニコンポX-NS1に繋いで見ようかと思ってますが、 どうせ買うんならいっその事5.1chセット買っちゃおうかと思いが強くなってきました(笑)

セット物はパイオニアやソニーから出てますが、どれにしようかな?
同価格帯だとそんなに性能の差は無いと思うので、やっぱりデザイン重視で決めても問題ないかな?

書込番号:359897

ナイスクチコミ!0


kisarさん

2001/11/06 10:58(1年以上前)

KENWOODのやつは普通のテレビにも出力できますよ。
僕の行った量販店では普通のテレビに映像を流してました。

書込番号:361698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)