
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








きのうハードオフで、東芝のSD5000の新古品が\36000で売ってたんですが、個人的にはディスクが2枚入ったり、DVDオーディオ対応 てのが気にいっています。もし同じ位の予算で他のメーカーでいい機種があったら教えてください。お願いします!
0点




2001/08/06 20:45(1年以上前)
画質はどうかわかりませんが、これ結構いいと思います。
http://www.samsung.co.jp/products/av/dvd/dvd-818j.html
リージョンフリーだけでなく何度もリージョン変更が出来るのでRCAがかかっていても大丈夫です。
書込番号:244621
0点



2001/08/07 10:57(1年以上前)
プログレッシブ機能のあるリージョンフリーDVDプレイヤーってありますか?改造してではなく、もともとからリージョンフリーであるものです。
書込番号:245260
0点









2001/07/30 17:44(1年以上前)
ビクターのご相談センターにお聞きするのが一番早いと思います、
基本的にD3端子の接続でしたら(525P)PR91はプログレ再生可能です。D1D2では無理と思います。ただ、テレビ自体が28インチでしたら、あまり気にしないでもいいような気がいたします、91自体高画質での再生をしていますので・・・
書込番号:237511
0点


2001/08/04 00:54(1年以上前)
D1の上はD3かD4が普通でD2接続のテレビなんて聞いたことないからあんまり現実的な話ではありませんが,プログレ再生はD2以上の接続で対応されるはずです。たしか、D1で525i、D2でそれにプログレ映像が含まれる525pが加わるはずです。
結局AV28MP900はD3端子があるのでプログレ映像を見ることができるはずです。
書込番号:241979
0点


2001/08/06 03:46(1年以上前)
> D2接続のテレビなんて聞いたことない
パナソニックの液晶テレビがD2端子装備ですね。
書込番号:244087
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)