DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

付属のHDMIケーブルの性能について

2009/01/08 21:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-XDE1

クチコミ投稿数:32件

付属のHDMIケーブルは最新のVer.1.3対応、Deep Color対応のものかどうかご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:8905315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/01/08 21:56(1年以上前)

なんで怒っているのか知らんけど,メーカーに問い合わせた方がてっとり早いんじゃね。

書込番号:8905390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/08 23:39(1年以上前)

そもそも、BDでもない機器にDeep Color等に対応する
Ver.1.3は不要かと思いますが?

書込番号:8906218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/01/09 06:49(1年以上前)

理由はそのケーブルを色々流用している為です。
それぞれの機器用にHDMIケーブルをそれぞれ用意して繋げばいいのでしょうが、
今のところ1本のHDMIケーブルで違う機器を使う度に差し換えている為です。
ブルーレイレコーダーも購入予定で、最初のうちはそうやって使う予定です。

書込番号:8907160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/09 07:31(1年以上前)

現時点で、Ver.1.3の実質的なメリットはHDオーディオに
フル対応する事ですが、対応AVアンプ&BD機器を
所有していない場合は、Ver.1.2でも何ら問題ありません。

しかし、いずれにせよ付属のケーブルは、取り合えず映像と音が
出ますという間に合わせ程度の物なので、ソニーやテクニカ等の
単品売りのケーブルを別途購入した方がベターです。

書込番号:8907211

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/09 07:35(1年以上前)

最強さんみたいに,HDMIは辞めてしまうという手もあるかもしれません

書込番号:8907221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DivXファイルの出力について

2009/01/08 19:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > マランツ > DV6001

クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

1年ほど前より使用しています。
テレビ(VIERA TH-50PX600)とD端子にて接続しています。

当機種でのDivXファイルの再生についての質問です。

現在までデジタルビデオ(旧世代のテープのタイプ)で撮った動画などは
PCにてDV-aviとして取り込み、
DV-aviからdivx converterにてHome Theaterプロファイルに変換し、
DV6001で視聴しておりました。
特にこれに関してはトラブルはありませんでした。
(手順が面倒とか、画質が荒いとかはありますが)

今回、H.264のファイル(1920×1080)を、DivX converterにて、
HD 1080p、HD 720pにそれぞれ変換して同様に視聴したところ、
いずれも画像は出力されず、音声のみの出力となりました。

いくつか原因を考えているのですが・・・
1.D端子による接続では出力されない(HDMIで視聴するべき?)
2.ファイルの作成がおかしい(PCでは正常に視聴できますが)
3.相性
4.テレビ側の問題
考えてはみたのですが、想像でしかありません^^;;

この機種にとってDivXファイルの再生ってオマケみたいなものでしょうから
そんなに重要なことではないかもしれませんが、
もし良ければご教授頂ければ幸いです。

書込番号:8904376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者ですが・・

2009/01/02 16:12(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GH-DV100

スレ主 Latheさん
クチコミ投稿数:8件

本製品はレンタルショップで借りてきたDVDは普通に再生できますか?

書込番号:8874552

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2009/01/02 16:19(1年以上前)

できるよ

書込番号:8874585

ナイスクチコミ!0


スレ主 Latheさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/02 16:27(1年以上前)

ありがとうございます。

あと、購入した音楽DVDなども大丈夫でしょうか?

書込番号:8874611

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2009/01/02 16:30(1年以上前)

それはセットしたことがないのでわからない

書込番号:8874617

ナイスクチコミ!0


スレ主 Latheさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/02 16:40(1年以上前)

見たことがないということですか?

書込番号:8874665

ナイスクチコミ!1


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2009/01/02 16:55(1年以上前)

なに疑ってるの
うちにあるけどマニュアルが見つからなかっただけ

見つかったんで回答しようとしたけど
こんなレス返されたら回答するだけ馬鹿みたいだ

あ〜レス返して損した

書込番号:8874724

ナイスクチコミ!2


スレ主 Latheさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/02 17:02(1年以上前)

えっ?
自分はそんなつもりで言ったんじゃないですよ
セットって意味がよくわからなくて
質問してみただけです・・
気にさわったならすいませんでした・・

書込番号:8874749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/02 19:06(1年以上前)

まあまあ・・・(^^;)

セルでもレンタルでも、DVDである事には変わりません。

ただ、レンタルDVDには盤面の状態の悪い物もあると
思われますが、そうしたディスクを安定して再生する事を
考えると、ソニーやパイオニア等のメーカー品を買った方が
無難かと思います。

書込番号:8875244

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/03 07:40(1年以上前)

違うとは思いますが、音楽DVDがDVD-Audioのことなら再生できないです。

書込番号:8877554

ナイスクチコミ!0


LL970さん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/03 08:56(1年以上前)

塩空豆さん、大の男が怒らないで大目に見てあげてくださいよ!

書込番号:8877724

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/03 10:56(1年以上前)

おせんべいさん,長さが足りないので,
キャンプでまな板代わりになりませんね.(涙)

書込番号:8878101

ナイスクチコミ!0


スレ主 Latheさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/03 23:11(1年以上前)

皆さんありがとうございます
参考にさせてもらいます

書込番号:8881216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/06 17:18(1年以上前)

Latheさん災難だったね。変なの多いから気にしないでね

書込番号:8894279

ナイスクチコミ!3


スレ主 Latheさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/07 00:29(1年以上前)

まるむしまるさん

ありがとうございます^0^/

書込番号:8896664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D端子とアナログ映像の同時出力

2009/01/04 20:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ACP-500R

クチコミ投稿数:1件

ACP-500Rで再生してる映像をD端子に繋いだテレビと、アナログ映像端子から繋いだ別のテレビの2台に対して同時に映すことは、できるのでしょうか?

書込番号:8885947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

工場出荷時設定へのリセットについて

2008/12/31 17:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ACP-500R

スレ主 nobomさん
クチコミ投稿数:2件

D端子設定をいじっている内にドジを踏みましてS端子画像が出なくなってしまいました。ウチではS端子にて接続しているのです。取説を探しているのですが見あたらなくHPでも本商品の取説はダウンロードサービスになっていない様子なのです。工場初期設定に戻す方法を知っている方がいらっしゃいましたら是非お教え下さい。お手間を取らせて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:8866790

ナイスクチコミ!0


返信する
marimari1さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/31 20:52(1年以上前)

リモコンにある「設定」ボタンを押します。
画面上部に5つマークが出ると思いますが右端の「その他の設定」までリモコンの→キーで動かし決定を押します。
「その他の設定」を選ぶと一番下に「設定リセット」がありますのでそれを選ぶと初期設定(工場出荷時の設定)となります。

書込番号:8867618

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobomさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/01 10:09(1年以上前)

お忙しいところありがとうございました。ただ500R 側にて画像出力の設定がD端子側に切り替わってしまっているのか現状完全なブルーバック状態になってしまっているのでアイコン自体が表示できないのです。たぶんリモコンのキーの組み合わせ同時押しなどで工場出荷状態にリセット出来る方法があるはずと思っているのですが・・・
まあ、S端子利用をあきらめ画質的にもたぶん有利なD端子ケーブルを購入してしまえばよいのですが・・・
ご回答どうもありがとうございました。

書込番号:8869487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5年保証について

2008/12/31 09:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

クチコミ投稿数:95件

この商品を買おうとしているものですが、
インターネットで買う場合、5年保証をつけたいと
思っています。

全てのショップで付ける事は可能でしょうか?
それとも、製品やショップによって
付けれない場合があるのでしょうか?

詳しい方がいましたら、お教え願います。

書込番号:8864812

ナイスクチコミ!0


返信する
KENT 5さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/31 18:16(1年以上前)

すべてのショップで5年保証(保証延長)が出来るわけではありませんので、
購入するショップで確認された方がいいと思います。
又、商品及び購入金額によっても適用出来ない場合もあります。

仮に保証延長が可能でも有料になりますので、投資対効果も検討された方が
よろしいかと。

書込番号:8867007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)