DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-R-DLの再生

2008/09/10 14:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP

スレ主 yumomさん
クチコミ投稿数:2件

再生メディアについて教えてください。
こちらのサイトでいろいろ検討し、この再生機を購入しました。
シャープアクオスのHDレコーダからムーブしたVR、CPRMメディア(ファイナライズ済)のうち、サイテックのプレーヤーでTDKのDVD-Rメディアは問題なく再生できましたが、Victor製のDVD-R-DLメディアの再生ができませんでした。単なる相性の問題か、DLメディアの再生に対応していないのかがわかりませんが、相性の問題であれば、次回からはTDKのメディアに換えてムーブしようかと考えています。
気に入りのHV放送の映画はDLメディアに移して、他の場所で自分で観たり実家の両親に観せたりしたくて購入したので、再生できず、がっかりしています。
どなたか原因をご存じでしたら教えてくださいませんか?

書込番号:8328107

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/10 15:52(1年以上前)

http://www.scitec.jp/products/dvd.html

DLメディアには対応していません。

書込番号:8328408

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumomさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/10 16:27(1年以上前)

ありがとうございました。
取説を読み直したら、対応していないと書いてありました。

…残念です。

書込番号:8328514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/24 10:17(1年以上前)

確かに取説にシールを貼って「DVD-DL非対応」と訂正されてますね。
製品の箱には「対応」を謳っているのに・・・

しかし私の不出来なヴァルディア92Dで作成したDLは問題なく再生できます。
ディスクは三菱化学です。

書込番号:8544569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

操作性について

2008/10/23 11:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

スレ主 tom16さん
クチコミ投稿数:3件

USBメモリ内に動画と音声を入れた場合、
最初に動画(Divx)か音声(mp3)かを選択する画面が出てくると思うのですが、
同じ画面に動画と音声が表示されないので、(動画を選択すると動画のみ表示)
動画を見た後mp3を聞きたいという時にわざわざ最初の選択画面に戻って選択しています。
これは仕様なのでしょうか。それとも他に操作方法があるのでしょうか。

書込番号:8540205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

D端子からHDMI端子に変えると・・・

2008/10/20 19:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

クチコミ投稿数:7件

最近、ブラウン管TVから液晶TV(AQUOS LC-32D30)に変えて、DVDを見たところ画質が粗く感じています。
DVD再生機器はONKYO X-UN7です。端子はD2端子を使っています。
このDV-410VはHDMI端子を使えるとのことですが、こちらで再生すれば解決する(画質が良くなる)のでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:8527883

ナイスクチコミ!0


返信する
かりゅさん
クチコミ投稿数:81件

2008/10/20 19:28(1年以上前)

D2からHDMIだったら画質は向上するはずです。

書込番号:8527979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/21 22:43(1年以上前)

この機種を購入する際に、量販店の店頭にてD2端子接続とHDMI端子接続の画質の違いを試させてもらいました。

あまり差がなければ310を購入しようと思っていたのですが、パッと見ても画質の違いがわかりました。D2端子接続ではブロックが目立っていたところが、HDMIではなめらかに表示されます。

せっかくのHDMI付きですから、HDMI接続をお勧めします。

書込番号:8533645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/10/22 12:53(1年以上前)

量販店で見せてもらうことができるんですね。知りませんでした。
実際に見せてもらって、購入を検討しようと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8535914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

クチコミ投稿数:1件

PCで作ったDivx動画を外付けHDDに保存して、
本機にてUSB接続して再生したいと考えています。

パイオニアのサイトの紹介ページを見たところ、商品機能の欄に
『ピュアシネマプログレッシブスキャン』という記述がありました。
そこでお伺いしたいのですが、
この機能は、インターレースを保持して作成した動画を、
本機が再生時にプログレッシブ化して綺麗に鑑賞することができるようになる
機能という認識で合ってますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:8516792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPRMの読み込みについて

2008/10/15 17:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H

スレ主 tigre☆さん
クチコミ投稿数:9件

SONYのDVP-NS53Pと比べてどちらの方が読み込みスピードが速いでしょうか?

書込番号:8504540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

PS3より??

2008/10/07 22:55(1年以上前)


DVDプレーヤー

クチコミ投稿数:708件

PS3よりDVDの再生能力が上のDVDプレイヤー探してます!
再生専用でなるべく安い機種って何がありますか??

書込番号:8469940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/07 23:25(1年以上前)

この価格帯でPS3以上のものは無いのではないでしょうか。

書込番号:8470137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件

2008/10/08 00:24(1年以上前)

PS3ってそんなに高性能なんですか?

書込番号:8470475

ナイスクチコミ!1


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2008/10/14 10:59(1年以上前)

遅いレスですが書きます、PS3も良いですが、S350と言う新型BDプレーヤーが発売されてます。

PS3よりまだ高いですが、消費電力が10分の1程度なので、エコになります。

騒音が問題のPS3よりS350の方が良いBDプレーヤーに感じます。

書込番号:8498691

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)