DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBメモリからの音楽再生

2008/08/31 00:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

スレ主 星鍵さん
クチコミ投稿数:27件

こちらの機種を検討しているのですが、USBメモリからの音楽再生は
いかがでしょうか?

音声が途切れたりすることはありますか?

書込番号:8278169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 DivXについて

2008/08/29 17:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

クチコミ投稿数:1件

DV-610AVの説明に「DivXは720×480ピクセルまでの映像の再生に対応しております」とありますが、それ以上の1024x768などは再生できないのですか?素人な質問ですいません。

書込番号:8270889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

969や858との比較

2008/08/24 17:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV

クチコミ投稿数:44件

この機種は、CD再生では、レガートPROが搭載されてないですがCDの音質はいかがでしょうか?かなり安くなったようですがそれでも969の中古の値段のが高いのは969の方が良いということだろうか・・・。

書込番号:8247162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件 DV-800AVのオーナーDV-800AVの満足度5

2008/08/24 21:19(1年以上前)

価格は需給により決まる。こんなのは何百年も前から同じこと。
デジタル製品は新しいものがより優秀(例外もある)。


こういうのがわからなければ、世の中生きていくのは難しい。

もしかして、液晶テレビはレグザだったりしないかい?w

書込番号:8248356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/08/25 11:30(1年以上前)

>音シビアさんへ
こんにちは、8月にDV-800AVを購入した者です。
音は好みもありますし、他の環境もあるので、なんとも言えませんが、私はマランツのDV6001を持っていて、純粋にCDの音は、上だと感じました。
癖が無い繊細な音が出ます。

双方とも、電源ケーブルやRCAケーブルは替えていますし、アンプやスピーカーも皆さんそれぞれだと思いますけど(私はあまり高いものを持っていません)。

友人は、最近のDVDのライブの画質と音のメリハリは、マランツが上かな、と言ってました。
(個人的には、4:3の古い映像が、パイオニアの方が奇麗な気もします)
でも、やはり、CD、SACD共に、こちらの方がいいと言ってくれました。

まあ、もっともっと高いプレイヤー、使ってみたいのが本音ですが、私は現状二つを使い分け、満足しています。

で、肝心な969や858との比較は解らないです、申し訳ありません。

ちなみにテレビは変わっていますが、ビクターですw

書込番号:8250680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/08/25 11:34(1年以上前)

>純粋にCDの音は、上だと感じました。
DV-800AVのことです。
解り難い表現をしてしまい、すいませんでした。

書込番号:8250689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/08/25 17:28(1年以上前)

氷室狂介さんの言っている意味は理解できませんが(なぜテレビの話になるのか意味不明)テディさんありがとうございました。

書込番号:8251801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 DV-800AVのオーナーDV-800AVの満足度5

2008/08/27 15:45(1年以上前)

音シビアさん
 私はこの800AV(HDMI接続)とマランツのSA13S1を所有していますが、価格差が8倍以上もあるにも関わらず800AVは健闘しています。
 もちろんレンジ感や密度感など全てにおいてSA13S1が上ですが、8倍の差はなく、せいぜい8%程度の差でしょうか。
 別の書き込みにも有りますが、あのゴールドムントやラックスマン・(数年前の)エソテリックも実はドライブや基盤など、基本システムは(確か969時代の)パイオニアと共通です。
 なお646・757・969(全てデジタル接続)と使いつづけてきましたが、969のiLinkには敵いませんが、646・757(同軸)には勝っている印象です。
 レガートPROが付いていないのが気になる場合はデジタル接続されて、AVセンターのハイサンプリング機能を活用する手もありますよ。

書込番号:8261253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/08/28 16:20(1年以上前)

そーなんですか。ありがとうございます。
しかし、800はデザインが悪いのが難点です。安いのは魅力ですが・・・

書込番号:8266255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フリフリ機能

2008/08/27 14:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP

クチコミ投稿数:2件

ショップによっては、フリフリ機能が使えないみたいなコメントが書いてあるのですが、DVP-250CPは、買ったショップによって使える機能が違うのでしょうか?

書込番号:8260966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件 DVP-250CPのオーナーDVP-250CPの満足度5

2008/08/27 19:10(1年以上前)

こんにちは。
フリフリ機能を対応させるためには、
指定画面を出してコマンドを設定するだけです。

恐らく、
それを知らない店舗と知っている店舗の対応の違いかと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:8262027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/08/27 22:09(1年以上前)

大変 参考になりました。ありがとうがざいました。ネットショップで購入し まだ手元に届いてないのですが ショップ選びで失敗してしまったかと不安でした。
不安が解消したので、後は製品が届くのが楽しみです。

書込番号:8262994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 拡大・縮小

2008/08/26 04:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

クチコミ投稿数:3件

DVD再生中に拡大・縮小できますか[

書込番号:8254536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/27 04:47(1年以上前)

2倍と4倍の拡大がDVDビデオ再生中にもできます。

書込番号:8259585

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2008/08/27 18:20(1年以上前)

abingdon boyさん、こんにちは!

トリプルってのもすごいっすね(^_^;)
一応マルチポストは禁止ですので宜しくお願いします。(笑)

書込番号:8261826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メディアの相性?

2008/08/27 14:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

クチコミ投稿数:20件

ALL-WAYSのCPRM対応DVD-Rを使用し、DIGA DMR-XW120で焼いたディスクを本器で再生したいのですが、購入当初は再生できましたが、15枚(30時間)ほどで読み込みができなくなりました。勿論DIGAでの再生は問題ありません。SonyのCPRM対応DVD-RW は再生可能です。単純にメディアの相性でしょうか、外国製のメディアを問題なく使用されている方がお出ででしたら、お知恵を下さい。

書込番号:8261037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)