DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDプレーヤー > グリーンハウス > GHV-DV400HK [ブラック]

題名と同じです。

北米版のDVDが安いので購入したいのですが、再生プレーヤーが無い為、リージョン設定を変更できる製品を探しています。

どなたか教えてもらえませんか?

書込番号:14787475

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/07/10 07:03(1年以上前)

説明書には、「2」か「ALL」 が表示されていないと本製品では再生できません。とありますし、
設定の変更記載もありません。
http://www.green-house.co.jp/searchbook/book/bd_dvd/GHV-DV400H.pdf

また、情報ページにも、
「※グリーンハウス製品では、DVD-Videoプレーヤーの場合は、リージョン番号が「2」か「ALL」、
ブルーレイディスクプレーヤーの場合は、リージョン番号が「A」か「ABC」のディスクの再生が可能です。」
とありますので、残念ながら設定は変えられないと思われますが、
北米版のDVDをご確認ください。
http://qa.green-house.co.jp/faq_detail.html?id=595

リージョン設定を変更できる製品については、お詳しい方の書き込みをお待ち下さい。

ご参考まで

書込番号:14787594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/07/10 08:03(1年以上前)


無理そうですね…残念です。

他の製品を調べて見ます。

返信ありがとうございました。

書込番号:14787715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 09:24(1年以上前)

同じメーカーのGHV-DV200Kではリージョンフリーにできました。
同じ中国メーカーのOEMならできるかもしれません。

以下アマゾンのGHV-DV200Kのレビューから。

・電源をONにします。(DVDソフトは入れないで操作、やり直しは電源OFF)
・リモコンの設定画面ボタンを押します。テレビの画面にセットアップの画面が表示されます
・矢印キーの【→】を4回押します。設定タブがユーザー設定になります。
・次にリモコンの数字キー【1】【3】【8】【9】を順番に押します。すると画面に【地域コード2】と表示されます。
・決定ボタンの横にある矢印キーの上or下を押し、【地域コード0】に切り替えます。
・設定ボタンを押し、セットアップ画面を終了させます。
・設定完了です。
(DVDソフトは入れないで操作)

DVDの規格上、PAL対応は明記できてもリーフリは明記できませんからね。

書込番号:14804723

ナイスクチコミ!0


shingocaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/16 10:06(1年以上前)

米国に永く住んでいたので、持っているDVDはリージョン1がほとんどです。
GHV-DV400K(ケーブル無し)を買ったので、リージョンフリーにできないか調べたら、この書き込みをみました。
書かれたとおりのやりかたでリージョン0に設定できました。電源をONにし、ディスクトレーを出したままSetupボタンを押し、右矢印を4回押します。最初3回押すと一番右に来るので4回というのが変に感じたのですが、かまわず4回押したらいちばん左に戻って来て設定変更できる画面が出ました。

書込番号:15625939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/08 22:55(1年以上前)

GHV-DV400HKでもリージョンフリー化できましたよ。
手順も、右4回押したあとに「決定ボタンを押して」から1389と押すと、リージョンコードを含むハードウェア情報が出てきて、そこで上下でリージョン0とするのがちょっと違ってましたが、それ以外は手順通りでした。
これでアメリカから持って帰ってきたDVDが見れるので嬉しいですね。

書込番号:16111281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リージョンについての質問です

2013/05/06 20:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:33件

当方、海外からの輸入アニメーションDVDの購入を考えています。
そこで質問ですが、この製品は北米版やフランス版など、日本とはリージョンが異なるDVDディスクを問題なく再生することが可能でしょうか。
この商品をお持ちの方やその関係に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいますよう、よろしくお願いいたします。

書込番号:16103236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2013/05/07 15:27(1年以上前)

日本国内で販売されているDVDビデオプレーヤーは、権利者と家電メーカーが決めたルールに
より、カラー方式がNTSC方式、地域コードが2またはALLのみ再生できます。

市販のDVDプレーヤーを個人や企業がリージョンフリー化改造を行うケースもありますが、
故障したときメーカーの修理サービスは受けられません。

地域コードが2またはALLでPAL方式のヨーロッパのDVDビデオについては、NTSC
方式に変換して再生できます。

書込番号:16105806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2013/05/07 20:27(1年以上前)

本製品のパンフにもじんぎすまんさんのご回答と同様のことが書かれていました。

ただし、リージョンコードはかなり細分化されているようです。
心配な場合は、欧州で販売されていても、商品ごとに確認しないとダメかもしれませんね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:16106714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音声が出ません

2013/05/04 22:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 omiomi.comさん
クチコミ投稿数:1件

先日このDVDプレーヤーを購入してHDMIで接続で
問題なく視聴出来ました。
今日DVDを視聴したところ画面は写るのですが、音声だけが出なくなってしまいました。
原因がわからず困ってしまいました。
なにか考えられる原因がありましたらご教授願います。。。

書込番号:16095249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/05/05 07:41(1年以上前)

接続状況も書かれるといいです、構成や機器の情報を。

とりあえずコンセントを抜いての初期化や設定の初期化のため停止ボタンを押し名川電源ボタンを押して起動を試したいです。

書込番号:16096284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/05 12:27(1年以上前)

まずは、HDMIケーブルの抜き差し(本機と接続先)

それで駄目なら口耳の学さんが書かれているように設定の初期化でしょうか。



書込番号:16097224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY製品とのリンク

2013/04/07 06:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:270件 DV-220Vの満足度3

昨日この製品購入です。SONYのAVアンプに繋げてます。BRAVIAの外部機器接続状況みても表示されないのですが、同じような方いらっしゃるかな?
アンプはSTR-DH530です。

書込番号:15987483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/11 00:40(1年以上前)

スレ主様の質問に対する答えじゃなく恐縮なのですが質問があります。
この機種の駆動音についてです。
DVDを再生すると終始ウィ〜ンと鳴ります(裸の状態の静かな環境で2メートル離れても聞こえます)。
ディスクによって多少の変化は有りますが基本鳴ります。
他のプレイヤーでは鳴りませんでした。
読み込み音はしますが、駆動音はほぼ無音です。

スレ主様の個体の駆動音はどうですか?。

また購入するかもしれないので、個体差なのか仕様なのかが知りたいのです。

機能的には不満はありません。

返品先のAmazonは何でも受け付けるので、仕様か不良かが分かりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16002366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/11 00:49(1年以上前)

DVDは市販のセルDVDです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16002391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件 DV-220Vの満足度3

2013/04/11 16:45(1年以上前)

自分はあんまり気になる程ではないです。CDプレーヤー代わりに使ってますので。たまにしか使わないですから、DVDは一度だけしか見てないです。少し回転音がしてた気がするかな?

書込番号:16004118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/11 21:44(1年以上前)

スレ主様。
関係の無いレスにお答え頂きありがとうございます。

そうですか、音がしてたなぁという感じですか。
この機種、駆動音が静かならコスパ最高なんですけどね。
そこだけが残念です。

ありがとうございました。

書込番号:16005127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H



初歩的な質問で申し訳ないです。

書込番号:15987347

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/04/07 06:20(1年以上前)

テレビと連動していれば操作できるはずですよ。

書込番号:15987489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽再生用に考えているのですが・・・

2013/04/03 22:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB

クチコミ投稿数:1件

子供に聞かせるためのCDプレーヤーとして購入を検討しています。

ホームシアターに光接続でつないで使うつもりですが、USBにMP3などを入れれば、その音楽も再生可能でしょうか?
メーカーHPには「画像の再生が可能」とのみあるので、無理なのでしょうか?

使われている方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:15974583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)