DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤーとして

2013/02/04 23:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 piano0209さん
クチコミ投稿数:84件

CDプレーヤー兼用で使おうと思っていますが
@本体ディスプレイに曲番(何曲目)の表示はされますか?
A10曲目以上(22曲目等)の選曲はリモコンで可能ですか?
他にCDプレーヤーとして使う場合に気になる点はありますか?
以上、よろしくお願いします。

書込番号:15718823

ナイスクチコミ!0


返信する
sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2013/02/05 12:01(1年以上前)

音楽CDの場合
まず経過時間、「画面表示」ボタンを押すと残り時間、もう一度押すとディスクの残り時間、もう一度押すと経過時間に戻ります。

テレビ画面には
トラック
1/20(現在/総数)、経過時間、残り時間、総時間
ディスク
経過時間、残り時間、総時間
が出ます。

mp3で何枚も入れてるとテレビ画面(フォルダも表示)を見ながらじゃないと厳しそうです。本体窓には再生している曲の経過時間のみです。

私が作ったディスクは出来が悪いのか?「ディスクナビゲーター表示」にしてもテレビ画面の曲のタイトルが文字化けしてます。この場合の本体表示窓には「6UI」と表示されたまま動きません。


10曲目以降の件ですが、音楽CDの場合は「1」「5」で15曲めが出ます。
mp3では数字キーが使えません。「次」ボタンを連打すれば回数分スキップ出来るぐらいです。長時間のBGMとしてならともかく、細かい事はやはりテレビ画面を見ながらじゃないと無理かと。

オーディオ機器で聴く場合はテレビの電力を無駄にしているという罪悪感が無きにしも非ず?

書込番号:15720321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:4件

同じ現象の方いらっしゃいませんでしょうか?
この度DV-220Vを購入いたしましたが、DVDトレーが開閉の動作中にリモコンにてプレイヤーの電源を切るとプレイヤーの表示がOFFになったままフリーズします。
回復には電源コンセントを抜くしかありません。
サポートセンターに連絡したところ、そのような現象の相談は今まで一度もないとのことでした。
販売店に連絡し新品と交換していただきましたが、また同じ現象となりました。
ちなみに、テレビと接続せずプレイヤーのコンセントだけ差し込み上記動作を行なっても同じくフリーズします。
皆様で同じ現象が出たことがある方や解決方法などご存知の方がおられましたらご教授おねがいいたします。

書込番号:15627324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 02:11(1年以上前)

ホントだ。確かにフリーズしますね。

解決方は操作をゆっくりするしかないんじゃぁ…?
全てがスローモーなので、イライラする気も分かりますが…。

それよりも、CD‐Rを再生した時、板によっては(偏芯しているのか…)雑音が出ます。
以前指摘した、「チッチッチッ」という読み込み音とは別にです。
まあ、設置環境の影響もあるでしょうし、もう諦めました。

CD関係聞きたければ、素直に専用プレーヤー買って下さいという事ですかね…。

書込番号:15648986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/21 06:38(1年以上前)

量販店2店に行き、展示されているDV-220を操作しフリーズするかどうか確認しましたところ、どちらでもフリーズせず正常終了しました。
また販売店のかたも、フリーズする商品とメーカーにある商品とを電話にて同時に操作したところ販売店にある商品はフリーズし、メーカーにある商品は正常終了とのことでした。
結果、メーカーは不良品と認め交換となりました。
しかし、2台続けての現象なので生産ロッドの関係かも、私の商品は2台とも昨年12月にメーカーから販売店に送られたものでした。今回は今年の1月に入荷したものを発送しますとのことです。またフリーズしなければいいのですが。
これはトレーの動作中にテレビの電源ボタンをOFFにしてもフリーズします(HDMI接続時)。
コンセントはテレビの裏の方、不便です。不良品であれば他にもどのような不具合があるのかわかりません。
皆様も同じ現象になるのなら早めの交換をオススメ致します。

書込番号:15649186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/23 14:54(1年以上前)

本日、販売店より交換品が届きました。一月工場出荷ぶんだから大丈夫だろうとのことでしたが、やはりフリーズしてしまいました。
販売店からは申し訳ないとの回答でしたが2度も返品交換していただいているので販売店さんの送料の負担も大変だと思うと共に、もしかしたら最近作られたのは全部フリーズするのじゃないかと思い。返金という形になりました。
株式会社大塚商会の ぱーそなるたのめーる さんには誠実に対応していただき大変助かりました。
そこで、今回は先日ヤマダ電機で展示品にて動作確認いたしました同型機のDVー225(ヤマダ電気の型番)を2台購入いたしました。
ところがビックリ、2台ともフリーズ。店員さんに確認していただいてもフリーズ、別に新品を出してもらってもフリーズ。ちなみに展示品にて同じ動作をしていただいてもフリーズなしの正常動作。店員さん曰く、初期ロッドは正常で後のロッドはおかしいのかな、との事
リモコン操作で当たり前にフリーズなんて、この機種どうなってるの?
本日メーカー修理に2台とも出します。
このフリーズが当たり前の仕様と言われたらどうしましょう?
消費者センターかな?

書込番号:15659652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/29 21:32(1年以上前)

メーカーより回答が有りました。
ファームウエアーのバグだそうです。
初期の旧バージョンの製品は大丈夫だそうです。
解決方法はファームウエアーのバージョンアップしかないので
そのまま使ってくださいだって。

書込番号:15689055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 00:18(1年以上前)

なんじゃあこりゃぁ…!
ファームのアップも公開無しなの…。
ここまで来るともう終わっちゃってるとしか思えん…。

パイオニアは責任もって修正ファームを公開して頂きたい。

書込番号:15690092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

windows7 対応状況

2011/10/30 19:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
今回、中古品を手に入れようと思っております。
こちらの製品ですが、Win7で使用されている方はおられませんか?
IODATAに問い合わせしましたが、未対応との回答であり、私の環境では使用不可能と回答頂きました。
使用されている方がいなくはないだろうと勝手に判断して書きこみさせて頂きました。
参考意見をいただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:13699883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2012/01/20 14:39(1年以上前)

今更ですが、付属ソフトではなくTVersityで動作確認しました。
Win7 pro32です。

書込番号:14045316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/01/28 17:29(1年以上前)

いまさらですが、
ネットワークメディアプレーヤーは、PCのOSに依存しないのではないでしょうか?
ホームネットワークでLS300DW(クライアント)と、PCのサーバーが接続されていれば良いと思いますが・・・

私は、「DiXiM Media Server 3 Tool」 というサーバーソフトをWIN7 Pro64bitにインストールして使っています。
主にLAN経由でWin7のPCに保存してあるDVDのISOファイルを再生しています。

ちなみに、「DiXiM Media Server 3 Tool」はアイオーのPC内臓地デジチューナーに付属のサーバーソフトです。
もちろんこれはWin7に対応しています。

書込番号:15683199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リードエラー?

2012/12/21 22:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 speed4114さん
クチコミ投稿数:78件

購入してから1年ちょっとですが、DVDレコーダーで焼いたDVD−Rの
読み込みに時間がかかる様になりました。
DVD−Rを入れると30秒〜1分位ディスクをシークする音がして
Load表示のままになり、その後再生。
購入した当時は、何の問題も無く再生出来たのですが・・・・?

ちなみに、PCとか他の機器では問題なく再生出来ます。

何か改善方法とかありますか?

書込番号:15511094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/12/22 04:33(1年以上前)

ピックアップのクリーニングくらいでしょうか?(あまり効果は期待出来ないかも知れません)

お金をかければピックアップ交換などもありますが、買うより高くなります。

書込番号:15512153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 speed4114さん
クチコミ投稿数:78件

2012/12/22 09:31(1年以上前)

AVノスタルジーさん有難う御座います。
何が原因か分かりませんが、読めなくなったら終わりみたいですね。
一応メーカーに聞いてみますが、修理代が高く付くなら
別のDVDプレーヤーに買い替えします。

書込番号:15512651

ナイスクチコミ!0


DL失敗さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/05 14:21(1年以上前)

 姉妹機の2020を使用していますが、 DVD片面二層ROM,DVD-R DL で非常に画像が悪く悲しいです、220Vでも2層タイプだと画質が悪いのでしょうか?

モニターはブラウン管式のテレビです。 

書込番号:15574361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用可能なDVDに関して

2012/12/27 13:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GHV-DV400K [ブラック]

スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

太陽誘電のDVD(DR-47CWWY50BNMG?)を使用して作成したDVDが、このプレーヤーで再生できませんでした。他のDVD(型番不明)で同じ方式で作成したものは再生できたので、ディスクの相性ではと考えています。使用可能なDVDのメーカー、商品名がわかる方、教えてください。

書込番号:15535749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CDのリピート再生機能は?

2012/04/24 14:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020

スレ主 satckさん
クチコミ投稿数:14件

この機種には、CDのリピート再生機能が付いているでしょうか?
又、付いていた場合は、モニター等に繋がなくてもリピート機能の設定が出来るでしょうか?

アンプにだけ繋いで毎日12時間、同じCDをかけっぱなし専用で使用したいのですが…

ご教授ください。

書込番号:14479435

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/04/24 14:59(1年以上前)

>CDのリピート再生機能が付いているでしょうか?

リピート機能はあります。

>モニター等に繋がなくてもリピート機能の設定が出来るでしょうか?

リモコンなどにリピートボタンはなく、画面上でプレイモードを操作しますのでモニターに接続する必要があります。

取説の7ページを参考にして下さい。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=5656

書込番号:14479483

Goodアンサーナイスクチコミ!2


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/24 15:03(1年以上前)

そもそもCDを聴きたいのであれば、単品CDプレーヤーを買うのが普通ではないですか?

書込番号:14479494

ナイスクチコミ!1


スレ主 satckさん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/25 23:16(1年以上前)

あさりせんべいさん、k.i.t.t.さん、ありがとうございます。

モニターが無いとだめなんですね…

>そもそもCDを聴きたいのであれば、単品CDプレーヤーを買うのが普通ではないですか?

仰る通りなんですが、CDプレーヤーの安い物が見つからなく、ラジカセはすぐに壊れそうだったので、検討してみた次第です。

毎日12時間かけっぱなしは24時間の間違いで、年中休みなくひたすら使いたいので、なるべく耐久性がありそうで安い物をさがしています。

書込番号:14485540

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/04/25 23:36(1年以上前)

24時間かけっぱなしですか・・・。
店舗かどこかで使用されるんでしょうか?
家庭用なら2万円台からありますが、24時間つけっぱなしで再生は想定されていないと思います。
業務用なら多少は耐久性があるかもしれませんが、ピックアップレンズがすぐヘタりそうですね。

書込番号:14485662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 satckさん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/26 20:03(1年以上前)

k.i.t.t.さん

とある施設の、敷地入り口の門で使用です。

よくもって2年でしょうか、これで3台目になるんですが。
無くてもよく、でも無いと寂しいぐらいの物ですので、安くて丈夫な物を探してるんですが…

CDラジカセの安い物を試して見ます。
ありがとうございました。

書込番号:14488480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/07/01 13:31(1年以上前)

まだ間に合うかな?
リモコンのみでリピート設定できますよ!
リモコンの『アングル』ボタンを2秒以上押すたびにディスクリピートとトラックリピートに切り替わります。
ただし、音楽CDのみです。MP3のデータディスクでは出来ません。
購入前にサービスセンターで確認しました。
あと、マニュアル7ページの『アングル』ボタンの項目にも記入あります。

実はスレ主さんと同じ用途でDV-2020を購入しました。
店舗BGM用にアンプにつないで、12時間リピート再生しています。
モニターなしでリピート機能があるかどうか?が肝ですよね。
今はCDプレーヤーを購入するより、MP3も再生できるし、なりよりも安く購入できるので、DVDプレーヤーを常に使っています。
まぁ消耗品と思えば3年持てば良いと思いますけど・・・
以前ツタヤで購入したDVDプレーヤーは最悪でした。
1年で返品2回して、全部壊れましたからね・・・

書込番号:14748662

ナイスクチコミ!4


スレ主 satckさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/02 13:10(1年以上前)

チョーウマイさん
ありがとうございます。

その後、CDラジカセを繋いでいたのですが、先月、アンプ、スピーカー共に落雷にやられてしまい、パイオニアのコンポに替えました。

その内、CD部分が駄目になると思っていた処なので朗報です。
次回買い替え時の参考にしたいと思います。

書込番号:14753128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/21 22:46(1年以上前)

私はソニーのDVDプレーヤーをCDプレーヤー代わりに利用してます。CDオンリーより激安だから、同じ機種が三台手持ちo(^-^)o

書込番号:15511238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)