
このページのスレッド一覧(全7288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年10月7日 10:56 |
![]() |
0 | 1 | 2011年10月5日 00:37 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月5日 00:29 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月1日 21:53 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月1日 17:57 |
![]() |
12 | 3 | 2011年10月1日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > fuze > DVP210CB BK [ブラック]
FUZE DVP-210Cとはどう違いますか?
値段はこちらの方が半額程ですが見た目は同じ。
安定装置なるものが付いているか、いないかですか?
又、それはあった方が便利ですか?
0点



海外で録画したDVDを再生するDVDプレーヤーを日本で探しているのですが、お勧めの機種はありますでしょうか? ものすごく基本的な質問で恐縮なのですがよろしくお願いします。
0点

DVDのみなら格安で販売されてますがBlu-rayプレイヤーはいいやつなら4 5万はします。
自分のプレイヤーはソニーのBDP-S370の海外版で2万程度でしたがPAL再生可能と書いてあったにも関わらずどのPALソフトの再生も不可でした。
輸入物のソフトを良く購入するのですが店員が言われてたのはpioneerが良いと言われてましたよ。
しかし録画した物をとなるとかなりの確率でいくらよいプレイヤーを使用したとしても再生出来ないと言うことは有り得ます。
書込番号:13584388
0点





先日この機種を購入したばかりです。
アマゾンから商品が到着した当日に開封し、電源を入れ、DVDを10分程度見ました。
その後、電源を切り、3日程度経ってからDVDを見ようと電源ボタンを押しましたが、全く反応しません。電源が入らないのです。
そのため中に入ったままのレンタルDVDが出てこないんです。
停止ボタンと電源ボタンの同時押しなど、いろいろやりましたがダメです。
電源ケーブルも同等のものがあったので替えてみましたが、同じでした。
とりあえず中に入ったDVDが取り出せればいいのですが、何か方法はないでしょうか?
9点

その気持ちよくわかります。
私もレンタルDVDが入ったまま壊れてしまいました。
私は安物のプレイヤーだったので分解して取り出しに成功しました。
レンタル期間や延滞が発生するのでしたら一度レンタル先に問い合わせてはいかがでしょうか。
書込番号:13567781
1点

早速の返信、ありがとうございます。
レンタル店に問い合わせてみたいと思います。
しかし、評判のいい機種だったので、ちょっとガッカリです。
書込番号:13567926
0点

ユーザーが対処しDVDを取り出す手段が有るのかパイオニアのサポートに問い合わせし不可能であれば購入店に連絡対処して貰うしか有りませんがこの賠償が製造元対処か販売店経由製造元保証か?
レンタル店・購入店・パイオニアサポートの全てに連絡は必要と思います…。
購入者の誤った使用以外は負担生じないと思います…。
書込番号:13568013
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)