このページのスレッド一覧(全7288スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年10月6日 22:16 | |
| 1 | 2 | 2010年10月6日 18:27 | |
| 1 | 0 | 2010年10月3日 07:32 | |
| 0 | 0 | 2010年10月3日 01:11 | |
| 1 | 2 | 2010年9月30日 23:32 | |
| 0 | 4 | 2010年9月28日 16:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
HPを見てもかかれてないようなので。
表題の機能は入っているでしょうか?
HDMI出力をすればすべてアップスケーリングされる?
と、以前聞いたような気もしますが、本当の所はどうなんでしょう?
知人が3月に買いましたが、接続先が22inchレグザなので、
いまいちわかりません。[HDMI接続]
32以上で繋がれてる方のご感想をお願いします。
0点
HDMI出力 480p,720p,1080i,1080p
すなわちDVDの480Pの画像を上記にアップスケーリングします。
テレビの大きさにかかわらず画面フルに映っている状態がそうです。
22インチだとか40インチだとかの大きさは関係ありません。
ただし37インチRE1やZ1には720P以下の出力をフルHDにする際に高精細な画像にすることができます。ようするにきれいによりきれいに映すことができます。
書込番号:11970052
0点
ただし37インチRE1やZ1 訂正。
ただし37インチ以上のRE1やZ1
書込番号:11970065
0点
返信遅れてすみません。
ありがとうございます。
購入しました。
32RE1ですが、十分きれいです。
書込番号:12021016
0点
教えてください。
この機種は、レジューム機能(視聴を中断した場合に、続きから見れる)ってありますか?
ある場合、複数枚のディスクを記憶してますか?
メーカーのHPに説明が無い様なので・・・。
よろしくお願いします。
0点
レジューム機能ありまよ。
ディスクをいったん取り出しても,5枚前までは記憶していました。(それ以上は,試していません。ごめんなさい。)
ただし,今手元に,220vがないので,同じパイオニアの「DV-310」で試してみた結果です。が両方とも間違いないと思います。
ご購入のご参考に。
書込番号:11972863
1点
ご解答、ありがとうございました。
大手メーカー製でない製品には、レジューム付は少ないようですね。
私自身も今、Bulletさんの製品で、妻から叱責されてます。
ご解答、参考にさせていただきます。
書込番号:12019844
0点
古いモデルなのでレスが付いたらラッキーです。
先日、念願のYAMAHA DSP-Z11を購入しました。HDMI端子が付いているので(それまでのAVアンプには付いていませんでした。)早速接続して、HDMI/DVI SELECTで設定しましたが、Z11からは音声・映像共に出力できません。DVD-3910でHDMI出力を使用するのは初めてです。HDMIバージョンは1.0です。
そこで試しにZ11を購入した購入店から別のBD/DVDプレーヤー、SONYのBDP-S470を借用させて頂き接続してみたところ、正常に出力されます。
DVD-3910のHDMI OUTを直接TVのHDMI INに接続した時も正常に出力されます。
どうやらDVD-3910とDSP-Z11の相性(?)の問題のようです。(ハード的には故障ではなくソフト的な問題で、どちらが悪いのかわからない状態です。)
そこで気になったのがDVD-3910のHDMI端子にHDMIケーブルを接続した時、きちんと根本まで入らないことです。ねじか何かにコネクタ部分があたって入らないのかと見てみましたが、そのような様子はありません。
・皆さんの中で、DVD-3910のHDMI端子を使用していて、同じようにコネクタ部分が根本まで入らない経験のある方はいらっしゃるでしょうか?。
・また正常に使用できているでしょうか?。
・DVD-3910は、サービスでHDMI1.1にバージョンアップできますが(有料)、アップした方が良いのでしょうかね?
同じような経験のある方がいらっしゃいましたらレス頂けましたら幸いです。
1点
80歳のおじいちゃんと70歳のおばあちゃん2人暮らしのおうちに
DVDプレーヤーをあげたいのですが、
ビデオデッキも持っていないような二人なので、
とにかく安くて操作が見やすく簡単なものを探しています。
孫をビデオカメラで撮影したのをDVD-Rにダビングしたものや、
レンタルした映画のDVDなどが見られたら良いだけです。
ご存知の方、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
1点
CH123さんへ
株式会社アイテックさんのDVG―301は,コンパクトでリモコンの文字も大きく見やすいです。しかも、簡単です。
無名メーカーですが,メーカーサポートも大変良いです。
価格コムのメーカー名、アイテックのスレを参考にして見て下さい。
書込番号:11993084
![]()
0点
レコーダーはRD-X9を使っています。
車でHDRECのDVDを再生したくコンパクトにすむプレイヤーを考えていますが
結局AVCRECのようにHDREC再生互換プレイヤーはでなかったのでしょうか?
ポータブルプレイヤー含めてもしあれば教えてください。
0点
私が知る限りありません。
東芝のポータロウでさえ非対応です。
書込番号:11981922
0点
ラジコンヘリさん
そういえばと思ってHD-XF2/HD-XA2見たらバージョンアップ対応してました。これの中古しかないのですかね。
書込番号:11981981
0点
>そういえばと思ってHD-XF2/HD-XA2見たらバージョンアップ対応してました。これの中古しかないのですかね。
HD-RECは、BDに負けたHD-DVD規格のフォーマットなのでレコ以外は当時の物しか無いと思いますよ。。
車で見るならそれほどの大画面では無いと思いますので、VRでダビングした方が良いのではないでしょうか?
既にダビング済みのものならしょうが無いですが・・・
書込番号:11982027
![]()
0点
クリスタルサイバーさん
画面サイズは大きいものでも9インチでSD画像で問題ないのですが
X9のTSEをレート変換ダビングは相当面倒なので、AVCRECのように
廉価で小型な互換プレイヤー(XDE1くらいの)が出ないかとおもってました。
新しいブルーレイRDがHDRECを捨ててるのでこの先は出るわけないと思って
もしかしたらすでに対応プレイヤーがあるかもと質問させていただきました。
やっぱり無いようですね。HDDVDではなくDVDで対応させなかったのはちょっと残念な思いです。ありがとうございました。
書込番号:11982067
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
