DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DV-220VとDV-225Vとの違い

2010/06/13 00:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:207件

このDV-220VとDV-225Vとの違いは何でしょうか。
カタログを見ても特に記載が無く、見た目も変わらないのです。
両方とも5月末頃に入荷したそうですが、どんな違いがありますか。

書込番号:11488143

ナイスクチコミ!0


返信する
KZEYさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/13 12:05(1年以上前)

私も気になって、パイオニアのサポートに問い合わせましたので回答を以下にコピペします。
カタログでは、表示窓の文字の色に違い(緑・赤)がありました。実際に実機を見ての比較はしていません。

【DV-225V】はヤマダ電機様専売モデルとなっており、「DV-220V」との違いにつきましては、外観(フロント面のデザイン)が多少異る点となっております。仕様/機能につきましては同等でございます。

書込番号:11489784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2010/06/13 17:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ヤマダ電機にあったので、違いを聞いたら、分からないといっていましたので、
何か違うと思っていました。
ヤマダ電機が自身の専売モデルということを分かっていなかったようですね。
220Vは取り扱いが無いとしかいってませんでした。
しかし、カタログもちゃんとあって、専売モデルとは、ここまで専売も変わったのですね。

書込番号:11490877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジをコピーしたけど見られない。

2010/06/08 05:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-370CDS

スレ主 rocky73さん
クチコミ投稿数:8件

ブルーレイで録画をした地デジを、通常画質でDVD-Rにコピーをして
古いDVDレコーダーで見ようとしたらCPRM非対応で見られなかった。
そのDVD-Rを見ようと思ってCPRM対応との事で購入したけれど、やっぱり
これでも見られなかった。
このディスクはパソコンでは正常に見られます。
取説には「録画ディスクの場合、ディスクの記録状態によって再生できない
場合があります」とは書いてあるけど?

書込番号:11467251

ナイスクチコミ!0


返信する
(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2010/06/08 06:14(1年以上前)

DVD-Rちゃんとファイナライズした?

書込番号:11467268

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocky73さん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/08 22:08(1年以上前)

申し訳ございません。
ファイナライズしたつもりが、DVDでコピーが終了したとき、「完了」ではなくて
「戻る」のボタンを押していました。
1〜2分掛かって終わったので、どっちでも一緒だと気にしていませんでした。

自分の単純ミスで申し訳ございません。

書込番号:11470335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

リピート機能について

2010/06/08 19:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-560SHB

クチコミ投稿数:13件

普通の映画のDVDの本偏をずーとリピートしたいのですが可能でしょうか?待合室などで利用します。よろしくおねがいします。

書込番号:11469483

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DV-220Vオールリピート

2010/06/08 12:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:13件

すでに購入済みでお届け待ちですが、普通の映画のDVDをずーと繰り返して再生する機能はありますか?よろしくお願いします。調べずに購入してしまいました。

書込番号:11468144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/08 18:18(1年以上前)

オールリピート機能は多分無いかと思います。
(チャプターかタイトルのリピートのみですね)
でも映画でしたら市販のDVD-Videoの場合、
たいてい本編はオープニングからエンディングまでが全て
1タイトルなので、タイトルリピートでいけると思います。

ちなみにオールリピートですとDVD-Videoの場合、本編だけでなく、
メニュー部分や冒頭・末尾の警告文等もリピートの範囲に入ってしまうので、
リピート設定であってもたいていDVDメニュー画面等で止まってしまい、
かえってリピートできない事になるためです。

よって、オールリピートよりもタイトルリピートがおすすめです。

書込番号:11469229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオテープをDVDに

2010/06/06 08:16(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 123987さん
クチコミ投稿数:2件

ビデオデッキが壊れてしまったので
DVDレコーダーを購入予定なのですが
ビデオテープをDVDにダビングできる機種で
お勧めがありましたら教えてください。

書込番号:11458414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/06/06 09:09(1年以上前)

予算次第ですがVictorのDR-HB250とか?BD,DVD対応で安くダブル録画も可能です。
予算が有ればBDレコとビデオデッキは別々が良いです。

書込番号:11458559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/06 11:04(1年以上前)

DVDプレーヤーカテゴリではなく、DVDレコーダーカテゴリで質問された方がいいかと。

書込番号:11458928

ナイスクチコミ!0


スレ主 123987さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/07 08:08(1年以上前)

ありがとうございました。
探してみます。

書込番号:11463112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車載に使った場合

2010/05/23 09:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV200

クチコミ投稿数:1064件

こんにちは。下記内容をわかる範囲で教えてほしいです。

■使用用途
 BDレコーダ(PANA/BMR770)で撮った音楽番組を車で視聴したいです。
■検討内容
 カーナビ(パナ:945TD)を車につけていますが、がCPRMに対応していないので
 CPRM対応のDVDプレーヤを購入してカーナビに接続し視聴したいです。

■質問
 1)この製品(GAUDI GHV-DV200)を車のシガーソケットからACアダプタ変換器で電源を取り、
   助手席下のカーナビのAVーBOXにGAUDIのAV出力端子(黄、赤、白)をつなぐ予定です。
   これで、見て、音を車のスピーカーで聞くことは可能でしょうか?
 2)エンジンストップにするときは、DVDプレーヤーの電源をOFFした方が良いでしょうか?
  レジューム機能があるようですが、コンセントをぶつ切りするようなものなので、壊れてしまいやすくあんるでしょうか?
  車載用のBDプレヤーが安くなるまでのつなぎ役なので。

 3)ほかにおすすめのDVDプレーヤーあるでしょうか?
  



書込番号:11395665

ナイスクチコミ!0


返信する
清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2010/05/31 09:02(1年以上前)

この機種は持ってませんが、一般的に

車の振動で飛び飛びになる可能性(アンチショックない為)
夏の車内では溶ける可能性(リモコンも)
100Vに変換するアダプターが高性能でないとノイズが酷い事に

と言うのが予想されます。

書込番号:11432155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)