DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3ファイルの並べ替えがタイトル順のみ

2009/12/22 20:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW

スレ主 ponta9999さん
クチコミ投稿数:9件

古い機種の話で申し訳ないですが、、、

バッファローのLinkstationのメディアサーバーにMP3ファイルを置いています。
「サーバー」->「サーバー名(リンクステーション)」->->「アルバム」と選んでいくと音楽が表示されるのですが、曲順がタイトル名順で、トラック番号で並べかえられません。
「ツール」から並べ替え方法を変更しようとしても「タイトル名」しかでてこなくて困っています。

MP3ファイルのファイル名にはトラック番号が最初についているので、LS-300DWが参照しているのはMP3タグの「曲名」のようです。ちなみにMP3ファイルは iTunesから作成しました。

みなさん同じようにタイトル名での並べかえしかできないのでしょうか?トラック順で並べかえが出来ている方、ぜひ情報をお待ちしております。

書込番号:10669580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDレコーダー故障による代替プランとして

2009/12/17 16:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

クチコミ投稿数:27件

こんにちは。

先日、自宅のDIGA DMR-XW100が故障しました。
内容はDVD(本機で録画したもの、市販もの、PC作成もの問わず)が再生できない
というものです。どうもピックアップが正常に動いていないらしく、素人判断では
サーボがいかれたか?とか考えています。(レンズの清掃は試みました)
修理相談ではユニットの交換可能性が高いとのことで、料金2万以上の想定。

色々考えてみたら、昨今のDVDプレーヤーを買っちゃったほうがまったく持って経済的かと
思い、こちらでいくつか質問させてもらいたいのです。

1.410Vでは、VRやビデオ形式のDVD-Rを再生可能とありますが、
  デコーダーとして同じものをつんでるということでしょうか?

2.そもそもXW100はAVCRECHDには非対応ですが、410Vもこのフォーマットのものは
  再生不可でしょうか?

3.録画とDVD作成でXW100、DVD再生として410Vという運用で、特段気をつけることは
  ございますでしょうか?


以上、どうか宜しくお願いします。

書込番号:10644996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/20 11:37(1年以上前)

1.同じチップやピックアップを搭載しているかどうかは不明ですが、結果として
  再生可能なのですから、その事実だけで十分では?

2.SDソース専用のプレーヤーですから、HDソースには対応しません。

3.公式HPに記載されているメディア、録画モードを使用すれば、他は特に
  注意点はないかと思います。

それ以前の問題として、レコーダーも修理に出された方が良いと思いますが?

書込番号:10658192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/12/20 20:24(1年以上前)

レス有難うございます。

そうなんです、重要な事を一つ忘れていました。
レコーダーを直さないと録画が出来ないw

というわけで、意を決しましてパナソニックセンター出張修理で
修理してもらいました!

書込番号:10660316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

同じメ−カ−

2009/12/20 06:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-300J

スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

今度東芝の32インチ液晶TVを買おうと思いますが再生DVDプレ−ヤ−は同じ東芝製ですとリモコンが1個ですむので便利だと友人から聞きました、ほんとでしょうか?

書込番号:10657396

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/20 07:16(1年以上前)

リンク対応機ならテレビのリモコンで操作できる機種もありますが、当機はHDMI端子非搭載でリンクも対応しません。
東芝製DVDプレーヤーだとリンク対応機は無いかも知れませんよ、レコーダーなら存在しますが。

PS3でREGZAとリンクできたという報告は時折見かけますね。

書込番号:10657431

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

2009/12/20 08:27(1年以上前)

今回新たに東芝の液晶TVで32R9000を注文いたしました、それに伴ってDVD再生機を買いたいのですが東芝社製だとリモコンが1ツだと便利だと聞いた記憶が致します、従って東芝の再生機SD300J かSDXDHIを考えております、この2機種ばリモコンはTVので共通につかえうのでしょうか? それに HDMIとは何ですか? 必要なものでしょうか? 私は主に昔の西部劇や007シリ−ズの映画をDVDで鑑賞を楽しんでおります。

書込番号:10657562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/20 09:39(1年以上前)

テレビのリモコンで操作するにはテレビとプレーヤー間で信号のやり取りをする必要があります。
その仕組みに使用するケーブルがHDMIケーブルです、テレビとHDMIケーブルで接続して設定することでテレビのリモコンでの操作を可能とします。

ですがHDMI搭載なら必ず操作できるわけではなく、テレビとプレーヤー双方がHDMIコントロールに対応する必要があります。

SD-300JではHDMI端子を搭載していないのでリンクはできません、SD-XDE1ならHDMIコントロールにも対応するのでテレビのリモコンで操作は可能でしょう。

これとは別にプレーヤーによって付属リモコンに各メーカーのリモコンコードが予め記憶されていて、プレーヤーリモコンでテレビの基本操作ができる機種もあります。

書込番号:10657778

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤四朗さん
クチコミ投稿数:72件

2009/12/20 10:16(1年以上前)

いろいろありがとうございます、テレビは発注済みですのでDVD再生機は東芝のHDMIのついたSDXDE1に致します、面倒なのが苦手なタイプなんです、、<(_ _)>

書込番号:10657915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レジューム機能はあるのでしょうか。

2009/12/19 22:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > CIMA LABORATORY > Wizz CSDP-500

クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を検討しています。
レジューム機能(DVDの再生中に電源を切った場合、次回はその続きから再生する)はあるのでしょうか。

書込番号:10656044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD再生画質について

2009/12/17 16:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

クチコミ投稿数:45件 DV-410VのオーナーDV-410Vの満足度4

BD/HDDレコーダーが普及し安くなるまでの繋ぎとして、
こちらでアプコン性能の評判が良い、この機種の購入を考えております。

そこで質問があります。
この機種とパイオニアBDP−120及び最近のBD/HDDレコーダー入門機で
再生したDVD画像(フルHD液晶テレビにHDMI接続)とどちらが良いのでしょうか?。

以前、BD/HDDレコーダーのDVD再生機能はオマケなのでアプコン性能が悪い
と聞いた事があり、それが本当ならば私的にはDVDをそこそこ綺麗に見たいので
こちらの機種にしようと思っております。

書込番号:10645008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/17 22:57(1年以上前)

2〜3年前は10数万だったBDレコーダーも、今や6万程度から手に入る時代になりましたが、
それでもまだ高いとおっしゃる?

値段的にはもう下げ止まりだと思われるので、永遠に
レコーダーを買えなくなってしまいますよ。

どうしても再生専用機で「妥協」するにしても、エントリークラスの
DVDプレーヤーはお薦めしません。

DVD再生画質重視なら、PS3が定番です。
クオリティに拘るなら、せめてこの程度の出費は惜しまないでくださいな。

書込番号:10646887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 DV-410VのオーナーDV-410Vの満足度4

2009/12/18 09:06(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、返信ありがとうございます。

そうですね、BD/HDDレコーダーもだいぶ安くなりましたね。
ただ、まだまだレンタル店の大半はDVDですし、DVD資産を多数所有
しておりまして、BD/HDDレコーダーの購入には踏み切れない状態です。

今まで29型ブラウン管にコンポジット接続で見たDVD再生画質に満足しております。
今度、可能であれば家電店で液晶テレビにこの機種を接続し視聴させてもらい、
自分で判断してみます。

PS3のアプコン性能、評判良いですね。
私みたいな考えの人でゲームをされる方なら購入対象に入るのでしょうね。

書込番号:10648418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/18 11:51(1年以上前)

>私みたいな考えの人でゲームをされる方なら購入対象に入るのでしょうね。

ちなみに、私はPS3ユーザーながらゲームは全くしませんし、仲間のAVファンにも
同様の人が少なからずいますよ。

書込番号:10648897

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/18 14:43(1年以上前)

>仲間のAVファンにも同様の人が少なからずいますよ.
我輩が知っている限りだと,ゲームばっかり好きなのに,
PSPばかりやって,PS3をまだ買わん輩もおるようね.(謎)

書込番号:10649405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 DV-410VのオーナーDV-410Vの満足度4

2009/12/19 08:59(1年以上前)

>>あたり前田のおせんべいさん
>>JOKR-DTVさん

PS3の値段は、DV−410VとエントリークラスBD/HDDレコーダーの
中間ぐらいなので、機能を考えれば安いし魅力的です。

自分は、今のところDVD再生画質を重視したいので、上記3つを比較してみたいですね。
DV−410Vで我慢できる画質なら良いのですが・・・。

他も似たり寄ったり(自分で見て)ならば、PS3・BD/HDDレコーダーも
視野に入れてみます。




書込番号:10652641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV−410Vを購入検討中です。

2009/12/17 21:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

スレ主 yunasukeさん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討していますが、少し気になる事があります。

ビデオカメラ(ビクター)で撮影した画像をポータブルHDDに保存していますが、
録画画像をUSBで接続してこのプレーヤーで視聴は可能でしょうか?

教えて下さい。

書込番号:10646344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)