
このページのスレッド一覧(全810スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年5月9日 09:08 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月1日 19:45 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月30日 06:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月24日 00:59 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月24日 02:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月16日 02:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




色々と悩みましたが、パイオニアの343と比較してMP3の再生が出来ることが決め手になりました。
手持ちのメディア(DVD,CD,CD-R(VAIOで焼いたVCDも含め)はすべてOKでした。
ただし、VAIOで焼いたVCD(B's使用)では連番通りに再生されないディスクがありました。
あとリモコンの動作範囲が狭いですね。
総合的にはとても良い機械だと思います。
音質等スペックにこだわらなければ総合的に楽しめる良い入門機だと
思います。
0点





早ぇ〜もう届いた!注文して30時間足らず今日の午前9時に来ました!色はシルバー。モニターがベガなので合わせました。全くの同色です。高さは5cmで薄っぺらくていいですね。最近の機器は軽くなったね。昔はずっしり重かったのに。モニターの上にテーブルつけて置いてます。操作性はとても良いです。3分で覚えました。映像の感想ですがこれはモニター次第なのでなんともいえませんがキレがあってコクがある感じです。家には小さな子供が3人もいるのでチャイルドロック機能。トレーがロックする機能は安心です。過去何台のビデオに鉛筆いれられたか・・ひさびさにBOSEのSPとアンプに繋いでみました。当然オプチカルでダイレクトモードで視聴。この価格においては期待以上の出来でした。
ただ、まだD端子に繋いでないのであとで買ってこよう。
自作DVDソフトは実家にあげてしまったので、あとで焼いてためしてみます。PS2で再生したらコマ落ち、停止でひどかったのに、F21で試したら、無問題でした。で、これ買った訳。
出力端子充実してますね。本体真ん中ほどのDVDマークが紫色に光ってかっこいいです。液晶パネルより発光ダイオードのほうが個人的には好きです。部屋暗くしても邪魔にならないから・・
0点



2002/05/01 19:45(1年以上前)
ベガと同色と言ったけど、微妙に明るいシルバーでした。KV−29DR1なのでD1端子付きです。D2、D3はランク上なので・・
書込番号:687657
0点







2002/07/30 06:44(1年以上前)
私もそう思います。
最近購入しましたが、評判の悪さにかなり勇気がいりましたが
購入してみるとそんなことはなく毎日満足して見ています。
DVDも古い世代の機種になりますが、特に問題ないと思います。
書込番号:861661
0点





音の良いDVDプレーヤが欲しかったので、買いました。値段は3万弱。映像は、TVが21インチのぼろでよくわかりませんでした。。。でも、音はすごい。CDの音のエコーの透明感、低音の定位と音程、アタックのきれいさ、すごすぎる。ちょっと高かったCDプレーヤを捨てて、これに換えることにしました。価格は1/4以下。どうなっているんだ。この世界は。
0点


2002/04/23 12:54(1年以上前)
良かったですね。
書込番号:671771
0点



2002/04/24 00:59(1年以上前)
2台目は、\23,800 で買いました。型落ち前の処分価格でしょう。映像部分だけをみると、プログレもD端子もないから、このあたりの価格で値頃なのでしょう。やはり、売りは音ですね。(私のCDプレーヤは旧かったから、ちょっと感動し過ぎたかも。)音の粒だちがくっきりしていて、ジャズファンにはいいと思う。CDプレーヤとしては、本体にリピートモード指定キーがないのが、ちょっと惜しい。
書込番号:673009
0点





先日29800円で買いました。アルミ前面パネルなど、現行の普及価格では味わえない高級感があり、高級AVアンプ(ちなみにソニーのV555ES)とインテリアもマッチし、個人的にはとても満足です。S映像出力も2系統あり、アンプ、テレビにつなげています。まさに投売りみたいです。(笑) しかも23500になっているし。(T_T) CD再生用にもう1台買おうかと検討中な私です。
0点


2002/04/23 12:56(1年以上前)
A7って 音が良いのかぁ。
投げ売りって^^
書込番号:671776
0点


2002/04/23 19:28(1年以上前)
V555ESが高級????
ついでにS映像で出力????
まあ、インテリアとして考えるなら高価ではあるが・・・
お金の使い方、まちがってないか?
書込番号:672241
0点



2002/04/23 23:34(1年以上前)
あ、音質は個人的にですが、原音というより加工した音といった感じがします。ソニーのCDプレーヤーESシリーズの旧型を持っていますが、そちらの方が原音っぽいかと、、、。出力系ですがテレビがプログレなのであえて無くても良いし、コンポーネント出力も究極に追及する方でしたら必要かも知れませんが。わたしはそこまでは、。ちなみにシステムはスピーカーダイアトーン800ZX。V555が安いとか言う人はケーブルからリスニングルームにまで、とことん金に糸目をつけずに追求して欲しいです。わたしは月1度位の使用だしね。
書込番号:672789
0点

Sが 2系統あるのはいいですね。
23500円なので、もう一台狙ってみるのもいいかもしれません。
書込番号:673148
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)