DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私もゲットしました。

2004/06/02 16:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-474

クチコミ投稿数:324件

先日、DVD+R9が一般に購入できるようになり、一段と各種DVDと名が付くメディアが増えて来ました。
昨日購入した、DVD+R DL(DVD+R9)を今まで使用していたDV-525で片層しか再生できない事が発覚し、今日、某電化製品点にDVD+R9にDVD-VIDEO形式で記録したメディアを持ち込んで、再生できるか展示機で試して見ました。
このDV-474-Sは再生が可能でした。ただ、Layerが変わるときに一瞬画面が止まりますけど、まぁ良かったです。
他社のも試しましたが、再生できるもの出来ない物結構色々ありましたね。
私は、このDVD PLAYERを税込で\10,000-で購入しました。
5年間の保証もありました。

書込番号:2876565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/06 01:59(1年以上前)

超破格値ですがどちらでお求めですか?
当方11400でしたがかなり破格と思っていました
あんこうもどきさんのお名前からして
茨城県内と思われますが・・・

書込番号:2889059

ナイスクチコミ!0


スーアンコさん

2004/06/06 21:23(1年以上前)

私も先月末日、普通にコ○マで税込1万円(ポイント1%)で購入しました。北陸の田舎ですが。

書込番号:2892004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか優れものですよ!

2004/06/02 12:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-578A

スレ主 銭湯でパイゲンCさん

600Aから買い換えて使っています。映像・音声共に非常に良く、価格
対性能比のとても高い品と感じています。私は、かなり満足してます。

DVDレコーダーも使用していますが、録画した番組は、こちらで再生する
と、格段に美しく再生されます。

市販DVDも、もちろん美しく再生されますが、特にビデオ素材の再生品質がレベルアップしてますね。映像の調整項目も豊富になりました。

音声はCD・SACD・MP3・WMAを試しましたが、とても良い音ですよ。
なお、MP3・WMAのタイトル漢字表示はできませんが、フォルダの表示が
できるブラウザが搭載されているので、とても使いやすいですよ。

話はズレますが、DVD-audioよりSACDの方が普及しそうですね。音は両
規格とも良いんですが、SACDはhybrid仕様だと従来のCDプレイヤーでも
再生できますから。現状では、ソフトの種類もSACDの方が多いみたいで
す。両規格とも、魅力的なソフトが増える事を期待します。

書込番号:2875997

ナイスクチコミ!0


返信する
578さん

2004/06/03 01:46(1年以上前)

はじめまして。
先日私も578買いました。
600Aと比べて良くなってます?

>話はズレますが、DVD-audioよりSACDの方が普及しそうですね。
意外にCDの終焉は早いと思いますよ(コピー、容量)。DVDの急速な普及によって、DVD-Audioのハンディもなくなってきていると思います。
でもソフトはもっともっと増えて欲しいですね。

書込番号:2878549

ナイスクチコミ!0


オープンしました。さん

2004/06/06 21:08(1年以上前)

ちょとまってよ。600と578両方ケースをはぐって中を見てみました。
ボデイサイズが1/4ほど578が小さい分(中身はもっと差があった)578が負けています。もっと差があつたのは、レスポンス悪さ、作動音のうるささです。数値上は578が優れている部分もあったのに。
でも、600はもうないんですよね。

書込番号:2891955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線lanカード

2004/05/30 21:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 clie使いさん

SONYのクリエ用無線lanカード PEGA-WL100が使えました。

書込番号:2867184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

smi字幕ファイル駄目だわ

2004/05/30 02:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > カノープス > MultiRDVD

スレ主 あいぱっくさん

MultiRDVDおれも買ったけど、やっぱりいいよね。おれの持ってるDivx映画をほとんどきれいに再生してくれた。しかもDivx 3.11でエンコしてた昔のアニメまで再生できる。
台湾製の安いDVDメディアで焼いたやつも再生できるし、DVD+RWも再生OK。
再生中にx32倍速で再生できるのは使ってみるとすごく便利だよね。
しかし字幕ファイル(smiなど)には対応していない。
せめて英語の字幕くらいフォントROMのサイズもそんなんないはずだからFirmUPで
何とか解決してくれよなぁ!カノープス

書込番号:2864127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン無しでも

2004/05/29 21:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 かたなdさん

本日届きました 今までV880を使ってたんですがリモコン無しではファイル再生ができない点が不満でした こいつは何とか最低限再生はできます よかった
 りもこんすぐどっかいくし

書込番号:2862893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/05/30 05:10(1年以上前)

>りもこんすぐどっかいくし
整理整頓を心がけましょう(笑)

書込番号:2864330

ナイスクチコミ!0


スレ主 かたなdさん

2004/05/30 08:19(1年以上前)

ぷぷっつ(>o<) そのとおりです
まあ自宅じゃなくって 複数の営業が
移動しながら使用しますんで
 こいつにしてよかったっす

書込番号:2864576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2004/05/23 11:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-PS3

スレ主 アンダーセブンさん

購入しました。秋葉で税込み単体(バッテリーなし)で2万9千円でした。
しかし、大手の店舗でないと展示はされておらず、値段も高いですね。

さて、この機種を選んだ理由ですが、東芝のXS30で作成したDVD−Rを
ソニーのPS2で再生した場合に、激安メディアでは再生できない場合がある
為、再生専用機として、できれば小型の物が欲しかったので、この機種にしました
液晶付きのポータブルプレーヤーも4万円程度なので、少々悩みましたが
やはりきちんと再生できる事が最重要項目でしたので、こちらを選択しました

実際にPS2で再生できないメディアを試してみましたが、きちんと再生できました。
それだけで、満足です。

不満な点としては
この機種は動画を再生する場合は必ず、外部接続コードを接続しなければなりません。
そこで、この機種の接続端子を見ると、正面から見て、本体左側に電源とヘッドホン端子
右側に音声端子と映像端子になります。
せっかくコンパクトなボディなのに、
両側にコネクタが出るのは、少々もったいない気がします。
ヘッドホン以外のコネクタは後方のヒンジ側に集めた方が良かったのではないかと思います。
あるいはコネクタをライトアングルにして、でっぱりを小さくするなど工夫の余地はありますね。

書込番号:2839945

ナイスクチコミ!0


返信する
パナのDVDさん

2004/05/24 16:25(1年以上前)

私も地方の電気屋さんで3万円で購入しました。
アンダーセブン さんと同じようにRD-XS40で作成した激安DVD-Rがちゃんと見れたので、感激でした。
 車内でも使用していますが、特にトラブルがありません。

書込番号:2844488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)