DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDD換装できるらしい

2004/02/23 22:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-HDV1

XV-HDV1も、HDDの換装が出来たみたいだよ。
詳しくはここ
http://pine.zero.ad.jp/meronsoft/mr_hm-hd1.htm

書込番号:2507452

ナイスクチコミ!0


返信する
フラバンさん

2004/02/24 10:33(1年以上前)

これいいですねぇ(笑
ケーブル引っ張り出してHDD外付けにしたら1パック80Gの
データカートリッジのできあがりって感じで・・
クラッシュ時のダメージも大容量HDDに比べて軽くなりますしね(^^)
もちろん保証外の使い方ですが・・(´∀`)

書込番号:2509318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い

2004/02/23 21:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > サムスン > DVD-E338J

スレ主 ほーきさん

ネットより安かったので買っちゃいました。
PS2で観てたのですが、再生しないのがあったり動作が遅い。
DVD洋画を主に観てますが、32インチWIDEテレビにS端子接続なので十分ですかね。

書込番号:2507097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

満足

2004/02/22 19:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S540

スレ主 maiharaさん

DVD-R/-RWで書いた.aviファイルの再生も対応!(DVD+R/+RWは不明).aviのファイルを再生時、音声のデジタル出力をPCM onlyに設定しなければならない(デジタル出力の場合は音声が聞こえない)。PAL/NTSC変換機能だけではなく、リモコンの操作でリージョン1、2,3,4,5,0に変更できる!(0はリージョンフリーの意味)。満足です!

書込番号:2502035

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 maiharaさん

2004/02/22 22:04(1年以上前)

ごめんなさい。。
前のポストには.aviのファイルではなく.mpgのファイルです。

書込番号:2502886

ナイスクチコミ!0


soiyaさん

2004/02/26 21:00(1年以上前)

リモコンの操作でフリーになるんですか!よかったら教えてください!お願いします。

書込番号:2518536

ナイスクチコミ!0


soiyaさん

2004/02/27 15:05(1年以上前)

できました!

書込番号:2521212

ナイスクチコミ!0


歌登さん

2004/02/29 07:48(1年以上前)

この機種の購入を検討していますが、リージョンフリーはリモコンを隅から隅まで探していけば、見つかるものでしょうか?某ショップで改造品と称して若干割高で売っていますが、自分で何とか見つけられれば、そこから買う必要はないと思いまして。ヒントだけでも教えてもらえませんか。

書込番号:2528109

ナイスクチコミ!0


for DATAさん

2004/03/06 17:17(1年以上前)

某掲示板によれば

Open Disc Drawer
Press 99990
Close Disc Drawer

だそうです。私も、この機種の購入を考えてますので
試して見て下さい。

書込番号:2552603

ナイスクチコミ!0


歌登さん

2004/03/07 18:09(1年以上前)

for DATAさん ありがとうございました。買ってから試してみます。

書込番号:2557148

ナイスクチコミ!0


歌登さん

2004/03/12 22:11(1年以上前)

for DATA さん に報告と御礼です。今日、買って来ました。先ほど、試してみましたが、無事出来ました。最初はfor DATA さん の教えの1行目、3行目のやり方が分かりませんでしたが、英語のままに操作するんですね。2行目はリモコンですが。(簡単な英語ですが、私にはちょっと理解に時間がかかってしまいました)
 これでアマゾンで音楽物のDVDの安いほうを心置きなく買うことが出来ます。ありがとうございました。

書込番号:2577447

ナイスクチコミ!0


soiyaさん

2004/03/20 18:38(1年以上前)

これって一度リージョンを変えると、それで固定されてしまうのでしょうか?
Press 99990 でフリーに設定したつもりだったのですが何故かリージョン1に設定されていました。その後、Press 99990とか99992とかでやってみてもリージョン2を再生してくれなくなってしまいました。別の方法があるのでしょうか?どなたか解決策を教えて下さい!おねがいします!

書込番号:2607373

ナイスクチコミ!0


C.X.さん
クチコミ投稿数:37件

2004/03/22 12:15(1年以上前)

数字の前にon screenボタンを押す方法もあります。
また、ファームのバージョンはどうでしょうか?
dvdrhelp.comのDVD Hacksで確認してみて下さい。

書込番号:2614336

ナイスクチコミ!0


soiyaさん

2004/03/25 23:54(1年以上前)

たった今、確認してやってみたところ出来ました!ありがとうございました!
ボタンを押すタイミングがあるようで、今までのことが嘘のように自由に
切換えることができるようになりました。自分のは、on screenは押さないのが正解のようです。発売を待って買った機種だったんでうれしいです。

書込番号:2628886

ナイスクチコミ!0


soodaさん

2004/05/22 08:15(1年以上前)

すみません、この機種は パソで焼いたDivXなんかの生のaviファイルのまま再生できるのでしょうか?

書込番号:2835305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

XV-HDV1が、届いた。

2004/02/22 17:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-HDV1

本当に、26800円で買えました。
待った甲斐があった(笑

書込番号:2501550

ナイスクチコミ!0


返信する
テストパターンさん

2004/02/22 18:25(1年以上前)

うらやましい限りです。
先日近くの大手リサイクルショップで8000円で出ていたが、
ジャンク扱いだったので、怖くて手がでなかった。

書込番号:2501794

ナイスクチコミ!0


どどんPAさん

2004/02/23 10:03(1年以上前)

ソフマップの買取価格です(笑
http://ucom.sofmap.com/kaitori/kensaku/price.asp?PRDT_CD=391961

すこし使ってみて、万が一気に入らなくても売れば元は取れそうですね。

書込番号:2504876

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD1さん

2004/02/23 22:28(1年以上前)

どうせ転売するなら、利益を出したいなぁ・・・
3万円では、とんとんだな(笑

やっぱり、HDDのシーク音が異常に気になるので、防音ケースに入れました。
静かだと、気分がいい。

あと、変な臭いがするんだけど・・・
目もちょっと痛い・・・
これ変な異常な機械油かなんか、使っていない?
展示品も、この理由で返品した(笑
まさか新品でもこんな匂いがするとは・・・
ちなみに、HM-HD1では、こんな感覚は一切受けなかった・・・
誰か、消費者センターに持ち込んで、匂いの成分を分析してくれると嬉しいのだが・・・

この匂いって、一ヶ月ぐらい使っていれば、取れるものなのだろうか?

書込番号:2507417

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD1さん

2004/02/25 20:42(1年以上前)

あーもうだめだ・・・
非常に残念だけど、返品することにした・・・
XV-HDV1とは、とことん相性が悪いみたい・・・
さよなら、XV-HDV1・・・

書込番号:2514710

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD1さん

2004/03/03 23:00(1年以上前)

返品失敗・・・
いーでじは、融通が利かない・・・
使用品は、一切受け取らないとのこと・・・
使用しないと、不具合なんて、判らないのに・・・

去年買った店は、使用しても満額返金してくれた。
知らなかったけど、こういう対応は、珍しいらしい・・・
展示品だったからかな?

中古で売るのって、面倒そうだなぁ・・・
仕方ないから、記念に取っておくか・・・
でも、捨てるだけでも5千円ぐらいかかりそうだよな(笑

揮発臭さえしなければ、いい製品なのだが・・・
プラズマテレビみたいに、リコールしないかなぁ(笑
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040301/victor1.htm

書込番号:2543015

ナイスクチコミ!0


買えなかった人さん

2004/03/04 00:21(1年以上前)

HD1さん
ここに追加カキコしてスミマセン。
もし宜しければ有償で譲っていただけませんか?
当方、買えなかった者の一人です。

書込番号:2543503

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD1さん

2004/03/04 21:41(1年以上前)

>もし宜しければ有償で譲っていただけませんか?
うーん、相性が悪いといっているものを売って、あとで、慰謝料払えと言われても困るからなぁ(笑

いーでじほどではないけど、ここ安いよ。
http://www.denkiya.co.jp/goods/dvd/victor/vi-xv-hdv1.html
買うなら、換気に注意した方がいいだろう。

書込番号:2546057

ナイスクチコミ!0


買えなかった人さん

2004/03/04 23:56(1年以上前)

HD1さん、ご紹介ありがとう。
早速、見に行ったのですが、既に完売でした。残念・・・
常時、チェックしてみます。

書込番号:2546834

ナイスクチコミ!0


ffafさん

2004/03/12 21:15(1年以上前)

>HD1さん

遅レスですが・・・。
私もDVDPのXV−A77を購入したのですが、変な臭いがするのでサービスに持っていきました。

んで、臭いの正体は、基盤に塗布してある薬品が熱で気化したものだそうです。薬品の名前は忘れました・・・。

サービスから戻ってきた後も臭いが気になったので、また電話したら交換してもらえました。
まあ、それでも臭いはするので(最初に買ったものよりはずいぶんましですが)、ビクターの基盤はこういう匂いがするものなんでしょう。

交換してもらったのは、天板あけて5時間位再生しっぱなしにしていたら気にならない程度になったのでよかったです。

最初のは、再生して5分くらいで頭が痛くなって使い物になりませんでした。

書込番号:2577219

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD1さん

2004/03/12 22:16(1年以上前)

おぉ、理解者が現われて感激。

ビクターに抗議したら、ケチョンケチョンにされて、もう諦めていた・・・
だって、異臭の問題って、相手が理解してくれないと、どうにもならないから・・・

これで、ビクターと返品交渉が出来る(笑
大感謝。

もっとも、臭いさえ取れれば、絶対に使いたいんだけどね。
ビクター側で、臭いを何とかできないものなのかねぇ・・・
出来れば、返品より、臭いを取ってくれた方が、大変有難いのだが・・・

書込番号:2577479

ナイスクチコミ!0


ffafさん

2004/03/13 18:17(1年以上前)

>HD1さん

私の場合も最初、「画像、音質などの性能は問題ない。」といわれてうやむやにされそうな気配でしたよ〜。

臭いは主観的なものなんで、「しない。」とか「仕様です。」って言われるとツライですよねぇ〜。
あんなに臭いしたら気がつきそうなもんですけど?

納得できないんでもう一度電話したら、ビクターさんのほうから「新品に交換しますか?」と言って下さったので対応には満足してます。

HD1さんも返品交渉がんばってください!

それから、私も「臭いは中和できないの?」と聞きましたが、あっさり「無理です。」って言われました。

書込番号:2580535

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD1さん

2004/03/13 22:58(1年以上前)

>私の場合も最初、「画像、音質などの性能は問題ない。」といわれてうやむやにされそうな気配でしたよ〜。
そうなんです。前言を撤回してうやむやにするんです。
やくざみたいのが出てきて、そんな事言ったはずもないし言うはずも無いと、逃げる始末・・・
唖然として、何も言えなくなった・・・

>あんなに臭いしたら気がつきそうなもんですけど?
そうなんです。
常識を超えている異臭なんです・・・
とにかく、使うのが耐えられない・・・
強制的に異臭を毎日嗅がされている、販売店の人が可愛そう(笑

>納得できないんでもう一度電話したら、ビクターさんのほうから「新品に交換しますか?」と言って下さったので対応には満足してます。
新品交換かぁ・・・
よくそこまで、持ち込めましたね。

>HD1さんも返品交渉がんばってください!
うーむ・・・
前回の経験から、どうなるか、さっぱり判りません・・・

>それから、私も「臭いは中和できないの?」と聞きましたが、あっさり「無理です。」って言われました。
そうそう、臭いは、徐々に出てくるので、完全に取りきる事は出来ないといっていました。
だったら、返品させろって感じなのだが(笑

ハウスシック症候群とか、話題になっているのに・・・
こんな異臭のする製品が平然と売られているのが信じられないです・・・

書込番号:2581549

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD1さん

2004/03/18 21:13(1年以上前)

詳しくは書けないけど、無事円満に解決(笑
なぜ、前回はあんなにこじれてしまったんだろ・・・
お騒がせしました・・・

高温じゃないと気化しない薬品は、いつまでも残っていて大迷惑・・・
どうせ気化する薬品を使うなら、常温でどんどん気化する物質の方が、臭いが早く飛ぶ分、
長期的に見れば、実は人体にとって安全のような気がする・・・

でも、シックハウス症候群とか問題になっているから、
常温で気化する物質は、使いにくくなっているのかな?
テスト方法を改めないと、逆に人体にとって有害な物質が増えそうな気がする・・・
家電は、高温の環境でも測定して欲しいと思う。

書込番号:2600281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今日来ました

2004/02/21 15:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 ぱた?さん

ヨドバシで予約注文していたのが、今日届きました。
DVDの再生と、HD-HLAN(Divx5.1)からの再生は問題なく動き、
画像も綺麗で、思った以上にトラブルもなく、いろいろ遊べそうです。
これからいろいろ使用してみて、善し悪しを書き込もうと思っているので
よろしくお願いします。
【ちょっとつまったこと】
 ・IPの自動取得ではDNSなどうまく取得できなかった。
 ・HD-HLANが自動認識せず、手動で登録した。
 ネットワーク関連は結局全部手動になってしまった。

書込番号:2496415

ナイスクチコミ!0


返信する
圭子さん

2004/02/21 23:35(1年以上前)

私はLinkPlayerを予約しているのですが、今日ヨドバシに行ったらレジ横にLinkTheaterがおいてあり、非常に悩みました。まあ、もうすぐ入荷するとは思うのですが、早く欲しいのでどうしようかな、と。で皆さん教えていただきたいのですが、長瀬産業のも含めた三点でどういう違いがあるんですかねえ?IO-DATAのはPCカードが使える。バッファローのは長瀬産業のOEMみたいなんですが、同じような性能でしたら、ミラー仕上げのほうがよさそうな気がするし、うーん助言いただけませんかねえ!

書込番号:2498336

ナイスクチコミ!0


圭子さん

2004/02/21 23:41(1年以上前)

再び、すみません教えてください。今、無線LAN(WBR-G54)を使っているのですが、このLinkTheaterはノートパソコンで無線アクセスは可能ですかねえ

書込番号:2498360

ナイスクチコミ!0


sDeepさん
クチコミ投稿数:239件

2004/02/22 11:31(1年以上前)

LinkTheaterの魅力はネットワークハードディスクから直接読み取れること。PCを介す必要が無いところ。
ただし、ネットワークHDは同社のLinkStation(HD-HLANシリーズ、HD-HGLANシリーズ(対応予定))のみ対応。
個人的にはこれが非常に魅力。

書込番号:2500085

ナイスクチコミ!0


ロッシーのサトウキビさん

2004/02/22 16:28(1年以上前)

ネットワークHDとの連携以外、長瀬のと比較してパフォーマンスが上がった点てあるんでしょうか?

書込番号:2501266

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱた?さん

2004/02/22 17:35(1年以上前)

他の機種と細かく比較していないので、比較面ではよくわからないところが多いのですが、長瀬の機種でいわれていたAviファイルをDVDに書いたのを読ませると騒音がする問題はありません。(少しきなっていた所なので)また、ファイル名の日本名も今の所問題なく認識しています。(説明書には一部の文字で不具合が出ることがかいてありましたが、この文字を含んだファイルも正常に再生できました。)
私の場合、映像ファイルをLinkStationで管理しているので、PCを起動しなくてもみれるのが大きいですね。
今の所、問題らしい問題は、1時間もののドラマの録画で40分を過ぎた頃から音声のずれがでたことと(PCでは正常)、WMV9が再生できなかったことかな。

書込番号:2501551

ナイスクチコミ!0


ロッシーのサトウキビさん

2004/02/22 21:35(1年以上前)

そうですか。この手の機種はどこのもエラーが多いので「打率が高い」というのも大きな魅力ですね。長瀬のはトレーの色によってうるさいかどうか判別できるなんて噂もありましたが、今回のはそんな心配はいらないようですね。

書込番号:2502683

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/02/23 15:20(1年以上前)

ばた?さん:当方も昨日ソフマップで衝動買いv^^vっす。
      結構使えますね。 裏蓋のネジガードも好感上
      (後はIOはディスク再生保証だがこちらは?)

圭子 さん:無線LAN大丈夫ですよ
      多分ノートパソコンの中のファイルをこいつで
      見れるか? なのでしょうけど当方もコレガの
      54Gですけど、101UからDivx画像を
      見ています。(こいつとは有線ですけど)
      だだし、有線、無線で問題なく相互に通信でき
      る(ファイル共有可能な状態)環境での話^^

書込番号:2505809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きれいです

2004/02/19 21:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > 三菱電機 > DJ-VG530P

スレ主 たけちゃんわんわんさん

本日買いました。エイデンでビデオは壊れやすいので5年保証をつけました。

書込番号:2489805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)