DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

以外に使えるUSB

2008/06/12 07:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V

クチコミ投稿数:195件

696AV以来の、パイオニア製プレーヤー購入です。
使い勝手は696とあまり変わらない気がしますが、さほど期待していなかったUSBが以外に使えることが分かり、驚きました。

バッファローの250GB外付けHDDを繋いでみたら、あっさり認識し、DivX再生が出来ました。しかしやり方がまずいのか今のところWMVは再生できたファイルがありません。今後もっと使い込んでみます。

それとDivXでも、「この解像度は再生できません」と表示されて、再生不可能のファイルがありました。

書込番号:7929612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件

2008/06/12 07:48(1年以上前)

以外に→意外に
すみません。

書込番号:7929615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信62

お気に入りに追加

標準

新バージョンに更新しました

2008/06/01 20:36(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2

クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4


 3台のXF2を新バージョンに更新しました。

 1号機 新品で購入
     (2007年11月に購入。しかし製造年は2006年…別にイイけど。)

 2号機 中古で購入
     (製造年は2007年。製造ロット的に3台の中で最新。11,151円)

 3号機 中古で購入
     (製造年は2006年。17,850円)

 …この3台。これでも揃えるのに何百`もクルマを走らせました(疲)。で、バージョン更新後に一通りHDVRディスクを再生しましたが、1号機と3号機は全く問題ないですね。もっとも短い期間での検証結果なので、限られた枚数しか試せていないのが実情ですが、今のところトラブル無しです。

 問題は2号機ですね。HD Recディスク…つまりDVD-Rですね。これらは問題無く再生できていますが、なんとHD DVD-Rに「再生できる物」と「不可の物」が出てきました(特に2層ディスク)。1&3号機では問題無く再生できたのにナゼ? ディスクの認識は出来ているようです。メニュー画面出ますし。しかし再生しようとすると「再生を中止します」の表示が出てSTOP! 認識したなら再生しろよ! 前述の通り製造ロット的には最も新しい個体です。古い方がイイのか?

 しかし、ひとたび再生が始まるとHD画質の解像度に感動さえ覚えますよ。3台買った甲斐がありました。2号機は予備役扱いにしとけば良いので、現状何ら不都合はありませんね。ただし、2号機不調の件は週明けにでも東芝にメールにて報告&相談しようと思っています。

 P.S. 何かあったら書き込んどきます。



書込番号:7884287

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に42件の返信があります。


クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4

2008/07/21 09:28(1年以上前)


 >PCケーブル関連のコーナーも隈無く見ましたが見当たりません。

 …無いですねぇ。もっとも、あったら既に気付いていますよね(笑)。ネットで探すかなぁ…。


書込番号:8106604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件

2008/07/25 17:26(1年以上前)

まずいことになりました!!
地元のコジマにREGZAの価格調査に行ったのですが、KUROの引力に引かれてしまいました…σ(^◇^;)
一先ず退散し、心のクールダウン中です(>_<)

書込番号:8125937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4

2008/07/26 17:02(1年以上前)


 …悩んでますなぁ(笑)。


書込番号:8130148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件

2008/08/06 23:17(1年以上前)

色々と悩んだ結果、レグザリンクを楽しむのは、ちょっと先送りになりそうです…(^_^;
やはりKUROの暗黒の誘惑には勝てず、5010に逝ってしまうかも知れません!!
何とかKUROリンクでX7を操れないですかねぇ…(-_-;)

書込番号:8177446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4

2008/08/07 10:56(1年以上前)


 >何とかKUROリンクでX7を操れないですかねぇ…(-_-;)

 …KUROリンクとな? なんか凄そうなリンクですなぁ(笑)。でも大画面プラズマ買えていいなぁ。


書込番号:8178770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件

2008/08/07 13:36(1年以上前)

KUROリンク…。
唯一自社ブランドのレコーダーとの自在な制御を保証していないリンクです…orz
年末に発売が噂されるパイ(シャープ製?)のBDレコでは何処まで対応してくれるかです…(-_-;)

しかし東芝製品に何か面白いニュースは無いのでしょうかねぇ…(^^;)

書込番号:8179261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4

2008/08/09 22:24(1年以上前)


 >しかし東芝製品に何か面白いニュースは無いのでしょうかねぇ…(^^;)

 …探しましたけど無かったです(笑)。


書込番号:8188450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件

2008/08/18 21:47(1年以上前)

紆余曲折あり、結局レグザを購入いたしました…(^^ゞ

KUROは次期モデル発表以降再検討とし、取り敢えずレグザリンクを先に試したいと思います(笑)
レグザが到着する土曜が待ち遠しいです(´д`)

書込番号:8223657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/08/19 08:31(1年以上前)

Ka23さん

ご購入おめでとうございます。
レグザリンクが楽しみですね(^^)

書込番号:8225302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4

2008/08/19 12:50(1年以上前)


 >Ka23さん

 …テレビ(37ZV500かな?)、おいくらでした? 参考までに。


書込番号:8225974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件

2008/08/19 16:58(1年以上前)

>琢磨がんばれさん

購入タイミングを待っているのに疲れてしまい、逝ってしまいました(^^ゞ
設置しましたら使用感等をご報告致します!!

>「よっしぃ」さん

全く自慢出来ない金額です…(^^ゞ
地元ヤマダにて\182,400+ポイント18%で購入しました。
店頭価格よりは安くして貰いましたが、帰宅後にヤマダ電機WEBを見ると\182,400+ポイント24%で販売されており、ちょっと早まった感が有ります(-_-;)

でも…他の方の書き込みを見ると、レグザにしろKUROにしろ、ヤマダLABI大井町店がもっと安いみたいですね。
そんなお店が近所に欲しいですねぇ…。

書込番号:8226588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件

2008/08/25 23:37(1年以上前)

レグザ設置しました!!
取り敢えずデフォルト設定のまま北京五輪の閉会式を見てみましたが、思っていた以上に綺麗でした。
おまかせドンピシャ高画質、ドルビーボリュームもそれなりに良い感じです・・・(^^)b
まぁ本命のKUROと比較すると画質、音質共に一歩譲るかも知れませんが、レグザの魅力はその機能性ですから何も気にしておりません。
困った事が起こるまでマニュアルを読む気が起きないので、全ての機能は把握出来ておりませんが、ちょっといじっただけでも潜在能力の高さを感じますねぇ〜♪
1TB位の外付けHDDも早く欲しいです。
A301電源OFFの状態で、レグザの番組表から録画予約してみましたが、予約完了までに結構時間が掛かるのが気になしましたが、仕様でしょうかねぇ・・・?
でも大いに遊び倒せそうで、今後が楽しみです!!
RD同様、レグザの機能に慣れてしまうと他のテレビ(KURO以外)に不満を感じてしまいそうです。

書込番号:8253691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4

2008/08/26 12:54(1年以上前)


 >1TB位の外付けHDDも早く欲しいです

 …アイ・オーのHDC2-U2.0ってくっ付くのかな? 2テラで39,700円と怪しいくらいに安かったけど。


書込番号:8255586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件

2008/08/26 13:34(1年以上前)

> 「よっしぃ」さん

HDC2-Uシリーズはレグザ対応されている筈ですので、大丈夫そうですね(^_^)b
それにしても2TBとしてはダントツに安そうですねぇ。
ヤマダポイントも有るので、逝ってしまおうかなぁ…。
しかしこれだけ容量が有れば、200H位は録画出来そうですが、溜め込んでしまうと、見る時間が無くなってしまう様な…(^^;;
容量の小さいA301は、マメに見たり、焼いたりしていますからね。
でも欲しい物は欲しいですねぇ…(^^ゞ

書込番号:8255747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4

2008/08/27 07:16(1年以上前)


 REGZAに2TB…最強ですな(笑)。





書込番号:8259755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件

2008/09/03 16:23(1年以上前)

我慢出来ず、HDC2-U2.0を購入してしまいました(^^ゞ
早速レグザに接続して録画テストしてみましたが、やっぱ快適ですね!!
ちなみにレグザに接続した直後のHD画質での録画可能時間は179時間と表示されていた様な…。
SD画質は良く確認しませんでしたが、500数十時間だったと思います。
レグザを素晴らしいと感じるのはUSB-HDD、LAN-HDD、Rec-POT(i.LINK)の何れを接続しても全てレグザリモコンで同一操作出来るところでしょうか。
特に32DX100でRec-POT(ディスクモード)を操作していた頃と比較すると雲泥の差と感じてしまいますね(^_^)b

書込番号:8295178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/09/03 16:44(1年以上前)

Ka23さん

ご購入おめでとうございます。
録画可能時間、179時間ですか・・・

もう、何でも来いっって感じですね!
羨ましい限りです。

書込番号:8295226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件

2008/09/04 13:00(1年以上前)

>琢磨がんばれさん

兎にも角にも機能の宝箱みたいなテレビですが、その機能を使いこなす為に更にお金が掛かってしまいますねぇ…(^^ゞ

ここはXF2の板なので、少し触れておきます。
HDMIにてレグザとXF2を接続してみましたが、この機種だとレグザリンクの恩恵は全く受けられない様ですね…(T_T)
まぁ元々マニュアルにも書いて無い事なので仕方有りませんが、同メーカーという事でちょっと期待してしまいました。

書込番号:8298968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4

2008/09/04 14:16(1年以上前)


 >我慢出来ず、HDC2-U2.0を購入してしまいました(^^ゞ

 …や、やっぱり!



書込番号:8299203

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/11/29 05:27(1年以上前)

>REGZAに2TB…最強ですな(笑)
やっぱり最高みたいね.(嬉)

書込番号:8705905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVP-250CPは、いいですよ。

2008/05/18 17:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP

クチコミ投稿数:1件

オークションで、5000円台で購入しましたが、今までムーブしたプレーアでしか
観れなかったDVDがきちんと観れます。僕にとっては、お買い得品でしたよ。

書込番号:7824265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDーR再生について

2008/05/02 03:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H

クチコミ投稿数:303件

DVDを借りてパソコンで焼いて見てるんですが、どうしてもフリーズしてしまうアニメがありましてPS3で再生してもフリーズしてしまいます。今日NS700HでDVDを再生したところ一瞬だけ止まりましたが今まで見れなかったDVDが最後まで見れるようになって凄く買って良かったと思いました。

書込番号:7750410

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/05/04 21:18(1年以上前)

ちなみにタイトルは?

書込番号:7762192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2008/05/04 21:22(1年以上前)

地獄少女ですが、PS3(初期)の方が若干再生能力が高いみたい。

書込番号:7762218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/05/01 17:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS700H

クチコミ投稿数:303件

PS3と比較したところ画像はPS3より綺麗というより見やすくなりました。(自分好みに設定)PS3より音も良かったです。DVD再生機として使います。

書込番号:7747772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3 DVD

2008/04/22 23:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP

クチコミ投稿数:525件 DVP-250CPのオーナーDVP-250CPの満足度4

オークションで手に入れたこの商品
早速使ってみました。
残念ながら MP3などのタイトルは日本語表示に非対応でした

しかし 1枚のDVDに
画像ファイル(JPEG)、音楽ファイル(MP3)、
動画ファイル(AVI[DivXなど])を混在したものでも再生できました!!

MP3をDVDに入れて再生できるということが嬉しかったですね

画質も音質も 良いだけに

やはり残念なことは RAMに対応して欲しかった点ですね・・・。

まだRやRWに地デジのものを入れて試してないので
またDLとともに 試してみたいと思います

あと、生PEGも・・・(笑)

皆さんの評価通り この価格だし
買っても損はないと思います。

書込番号:7710427

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)