DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で¥7980

2005/07/11 00:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-270J

クチコミ投稿数:18件

ドンキ.ホーテで買ったinginiDX1000が壊れたので、近所のヤマダ電機で買いました。
パソコンで焼いたDVD-Rを数枚持ち込み、再生テストしてからの購入です。
ヤマダ電機はわざわざテレビに繋いでくれ、画面を見て確認できました。
使用したメディアはradiusのDVD-R、三菱化学メディア製のTecc.Land(ヤマダ電機)ブランドのもの。
どっちも1枚当たり100円以下の安いものです。
8000円〜9000円台のものでテストしましたが、どれも認識は問題なくできていたので、価格で選びました。
早速使ってみましたが、手持ちの自作メディアはどれも問題なく再生できるようです。
ドンキ.ホーテで買った安物のDVD-RW(Smartbuy 10枚で1500円程度)も再生できました。
安かったし、かなり買ってよかったです。ただ、レジューム機能は貧弱だし、ディスプレイが分単位で秒が表示されないので見た目不自然ですが。
こっちにレビューがなかったので、SD-260Jの方を見たら酷評の連発でビックリ!
先にあれを見てたら買わなかったろうなぁ。これって改善したってことかな?それともたまたまいいのに当たったの?

書込番号:4272883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/08/24 16:04(1年以上前)

月野砂漠さん、貴方は運が良かったのかもしれません!それとも私が運が悪いのか!RD−X5にて録画、メディアは”That’s”むろん映像用なのにSD−279jにて全く再生できない(PanaのS39にてはブロックノイズ、駒落ちがある物の取り敢えず再生は出来ます、まあ視聴に耐えられる物ではないので、今まで使用していたSD−1200では駄目なのかと思い、推奨機種でもあるSD−270jを購入しましたが、全く同様な現象、他社より悪いとは、TOSHIBAさんお願いしますよ)のがあります、X5にては普通に再生できます、原因を聞こうにも、Telいつもプップップ・・・他の窓口にて対策を聞きましたところ、こちらからTel致しますとの有りがたいご返事を頂きましたが・・・・3日過ぎてもてもなしのつぶて”TOSHIBAさんお願いしますよ”、・・・他の購入者はどうなのでしょう?

書込番号:4371230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/10/31 17:23(1年以上前)

大トロ爺さんさん、それは不思議な現象ですね。
私はDVDの録画はパソコンで行っているのですが、
使用メディアは、太陽誘電のワイドプリンタブルのものです。
データ用です。
もちろん、ブロックノイズなどが出ることもないですし、
台湾産の安いメディアでも大体は再生できてます。
ただ、radiusのDVD-Rは前の投稿のあと、大量のメディアのデータが
読み出せなくなっていることに気づいたので、今は使用していません。
何が原因かは分かりませんが、とりあえずいろんなメディアを試されて
はいかがでしょうか?

書込番号:4542616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1年ほど使用した感想

2005/07/01 09:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P

スレ主 (^J^)さん
クチコミ投稿数:9件


1年ほど使用しましたが、機能面では不満ありません。
・16:9、プログレッシブ、D端子に対応
・DVD-R再生に問題なし
・電源を切っても再生途中から再開できる
・音声/字幕をボタンで直接、切り替え
・チャプター/タイトルの一覧を画像つきで表示
・スキップはチャプターからタイトルへ順に進む

画質/音質は、ちょっと不満があります。
・全体的に、ちょっと映像が暗い。黒が強調される感じで色が濃くなりがち。
・他の機器に比べて音量が小さい。いちいちテレビの音量をあげる必要がある。


書込番号:4253009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なぜかメイン機です

2005/06/24 08:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 skyipuさん
クチコミ投稿数:4件

こちらは、初DVDプレーヤーですが、DVD−R、CDRW、
MP3(CDRW)、心配していたものが、全部OKでした。
まぁ、電源等国内メーカー品とはちがうと思いますが。
使い勝手は、リモコンのキーが少し小さいのと、デフォルトで英語設定になっているところがチョット?でしょうか。

(誤ってADP-002Sのところへ書き込みしてました)
http://skysenso.hp.infoseek.co.jp/AVOX.htm

書込番号:4240789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/05/10 13:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > マランツ > DV6500

クチコミ投稿数:12件

まだCDを聴いただけなのでこれからDVDも観てまたレポートしたいと思います。

書込番号:4229263

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2005/05/10 14:11(1年以上前)

レポートするときは他の周辺機器の詳細も書いたほうが参考になると思うよ、もちろんソースもね。

書込番号:4229277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/05/10 21:47(1年以上前)

ジェドさん>もちろんそのつもりですが。

書込番号:4230100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他機種との比較

2005/05/08 22:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S97

ついにS97ユーザーになりました。まだ使用して日が浅い
のですが、簡単に感想を述べさせていただきます。

元々再生用にパイオニアの757Aを、パナの29インチTVに
D1入力していました。これをS97を入れ替えたのですが、
画質、音質共にS97の圧勝です。空気『感』、奥行き『感』
といった、抽象的な部分で明らかに上回っています。757A
ではその部分でケンウッドのLVD-Z1(LD)を凌駕できなかった
のですが、いよいよLDも引退か、といったところです。


ただ残念なのはフロントデザインです。なんとも安っぽくて
他の機器と並べると見劣りがします。757Aは上位機種から
下りてきたデザインなので、価格を度外視した高級感に満ちて
いるのですが、S97は悪い意味で日本の家電メーカーらしい
プロダクトデザイン無視のデザインだと感じます。惜しい。
ただアプコン機能やHDMI端子など、確実に『遊べる』機種
なので、我慢してます。文句言う価格でもないし。

書込番号:4225444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2005/06/26 22:45(1年以上前)

大した内容ではありませんが、互換性情報を追加します。

東芝RD-X3及びPCで作成したDVD-R,RAMを再生した場合、
どれも再生できました。特にX3で作成したRは、メニュー
画面を含めて完璧な再生です。どちらも20枚以上
試した結果ですので、Rについては問題ない、と思って
良さそうです。

RAM再生ですが、再生自体は問題なくできます。ただメニュー
画面が表示されず、タイトルの連続再生となってしまいます。
X3のメニュー画面はディスクに焼かれたものではないので,
当然ですがS97には反映されません。
X3で入力したタイトル(テキスト)を一覧表示させることは
できますが、タイトルサムネイルは表示できないようです。


以上互換性情報でした。

書込番号:4245508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2006/05/07 15:58(1年以上前)

私も初期のS97を所有しており付属のHDMIコードでパナの液晶LX500に接続しております。画質を1125iに変換して視聴していますが、アナログ接続では体感出来ない高解像度、高精細な映像を映しだしてくれます。流石にハイビジョン画質とまではいきませんがソフトのクオリティが高ければそれなりに満足出来るでしょう。ただカラーベースの選択がイマイチ難しい感はありますが…?明るさと色あいのバランスが…難しいです。

書込番号:5058247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MINI DVDも読めるねこれ

2005/05/06 02:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

スレ主 keeponさん
クチコミ投稿数:2件

先日 購入していろいろ試してるのですが
これMINI DVDも読めますね 
キャプチャー 編集 (EDIUS 3)
環境DV→MPEG   (Canopus ProCoder Express)
オーサリング    (ReelDVD)
ライディング   (Nero6 Ultra Edition)

書込番号:4217274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)