
このページのスレッド一覧(全810スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月20日 14:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月6日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月5日 18:29 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月28日 11:54 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 12:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月31日 08:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




某通販サイトで数量限定特価の送料込み1万円くらいで買いました。
某海外サイトに、上部蓋を開けた状態の本体写真が掲載されていたのですが、
中身がスカスカで、これなら外見をもう少し小さくした方が?と、
思うくらいでしたので心配していましたが、
実際の商品を見るとアジアのメーカーの低価格リーフリ機より断然良いです。
リモコンは正直使い辛いと思いました。
日本人の手の大きさに馴染まないとでも言えば良いのでしょうか・・・。
その他は、価格から見てもお買い得なのではないでしょうか。
リーフリ設定ができない日本メーカーのDVDが9800円程度で売られていますが、
それを買うならこの機種を買った方が良いと思います。
それにしても、この機種、ヤマハが在庫処分でもしているのでしょうか?
購入した後にイロイロと調べたのですが、
とある所で1万円を大きく下回る価格で動いていてビックリしたのですが・・・。
0点


2005/02/20 14:59(1年以上前)
とある通販サイトはどちらですか?なんとかN(ゴールド)を12000円前後で購入したいのですが。ご教授願います。
書込番号:3961453
0点





この前新潟のTUTAYAで購入、安定して動作しフリーズもないため事務キチにて3980円でもう一台購入しました。DVD-RWもしっかり再生してくれDVD-R、RWに持っているCD全部をMP3にして入れてもまだ半分、ガラガラなのでJPG画像も入れてもまだあまっています。保証や寿命について不安はありますが私的には「使い捨てDVDプレーヤー」として割り切って使用しています。来年は1980円くらいで販売されるかもしれませんね。(あんまり安いとほしくありませんが・・・)
0点



DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P


今まで、双六HX-70とAVアンプ(PANASAXR-50)に接続して使用してい
ました。
私は、CD・MP3を良く聞くので、HX70でCDやMP3を再生していると、
HDDの寿命が短くなるのではないかと、気になって仕方がないので、
別にSONY製CDプレーヤを捜していたのですが、適当な製品がないの
で、本機を埼玉のヤマダ電機で還元無価格、9600円で購入しました!
デザインは、双六とASAXR50とマッチしてとても良いと思います。
リモコンも、使いやすく双六の物を共用できますから便利です。
動作で、特に気になった点はありません。画質(S端子)、音質(同軸
デジタル使用)とも良く、コストパフォーマンスに優れている機種と
いえます。
0点





3台めのDVD再生機として、ヤマダ電機で買いました。当初三菱機を買う予定でしたが、間違えて(少しやすかった)東芝を買いました。掲示板えは評判はよくないようですが国産のDVDーRなら全く問題なく読みますし、三菱機より(三菱ももっていますがリモコンは見かけ貧相です)リモコンが使いやすいようです。問題はDVDーRWが再生不可の点で(一時は真剣に返品しようと思いました、販売時は店員さんはDVDーRW再生可と断言したのに。)ただし、JPEGの自動再生機能(スライドショー可)があるので、デジカメの写真を家族でテレビの大画面で見ることができ、この点はけがの功名で気に入っています。それとこの機種のレジューム機能は大きな欠点かな。ただ、実売で8000円を切る商品なのでだいたい満足しています。(説明書のを三菱が倍くらい詳しい、東芝は簡単。ただしどちらがよいかは別)
0点

書き換え可能なメディアを使いたいのなら、DVD+RWを試してみたらいかがでしょうか。私の環境では問題なく再生出来ます。
書込番号:4122970
0点



DVDプレーヤー > エバーグリーン > EG-DVDP2200C


価格に比べて何ら遜色ないプレーヤーですよ。
市販DVDのみならずPCから焼き付けたDVD(DVD-R)も十分再生出来てます。画質も満足いくレベル。
ただ、リモコンの操作性はいただけません。ゴム製の小さなボタンが出過ぎていて安定感が無い・・。その辺がチョッと残念!
0点



DVDプレーヤー > エバーグリーン > EG-DVDP2200C


通販で購入しましたが,前回のポイントが残っており,4000円ぐらいで購入できました。
リージョンフリー/pal・ntsc互換と不安な点もありましたが,イギリスで購入したpal方式のDVDも再生。それから,アマゾンUSで購入したザ・ホワイトハウス・シーズン1も無事再生,安心しました。
この価格でのリモコンとしては私は悪くないと思います。私の使っているケンウッドのデッキのリモコンに比べれば,ずっといいです。
ところで,電源を入れっぱなしにしておくと,画面モードが変わってしまうのでしょうか?
DVDの続きを見るのに,電源を入れ放しにしておいたところ,画面が乱れて,うまく映りませんでした。さすがに安いと故障か!と焦って,コードの抜き差しなどしてみましたが,ダメで,テレビの再生方式がntscになっていないとわかるのに結構時間がかかりました。
その時はリージョン1のDVDを入れてあり,テレビ方式はオートに設定してありました。その後でも同じ症状になりましたが,この時はテレビ方式を設定しなおすことで,もとに戻りました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)