DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PAL

2003/07/21 10:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-3500

スレ主 じゃがんたさん

昨日英国製とフランス製のリージョン2のPALのDVDソフトを再生してみたら再生できました。ただしNTSCに変換はしていないと思います。PAL対応のTVかプロジェクターで見なければなりませんが。でも知らなかったのでラッキーです。取り説ではダメなようなことが書いてあったんで今まで怪しいメーカーの安いプレイヤーで見ていたんですがそれよりはるかにきれいに映ってました。ダメ元で試してみるもんですね。

書込番号:1781565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

小傷のあるディスクは再生しない

2003/07/18 03:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS730P

スレ主 トチ トチローさん

小傷のあるディスクは再生しない様です。汚れてますというメッセージが出ます。VAIOでは再生可能でした。画質はビットレートが低くても画質設定でやりくりすればそこそこ見れます。モニターはブラウン管のハイビジョンです。この価格ではかなりいい線いってるんじゃないでしょうか。

書込番号:1771463

ナイスクチコミ!0


返信する
いつでもPさん

2003/09/04 22:17(1年以上前)

我が家にあるSONYのDVDプレーヤーはDVD-Rが発表になる前の古いモデルです。
最近DVD-Rを焼くことを始め、このプレーヤで数枚ほどは問題なく見ることができていたのですが、TITLEを多めにしたディスクで、C1300(汚れ)エラーが出てしまいました。DISCは新品だしほこりも見えないほど。それなのにC1300です。
うちで使っているDVDプレーヤーはDVD-Rに対応とか書いてないから、NS730Pに買い換えたら解決するのだろう、と思った矢先、この書き込みをみて、驚いています。
DVD-Rで、NS730PでもC1300エラーは傷がなくても目に見えない傷などでも出てしまうのでしょうか?買おうと思っていたのに、困ってしまいました。

なおDVD-Rはmaxell、DVDレコーダはRD-X3。RD-X3やパソコンではこのディスクはちゃんと見ることができます。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:1914037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良

2003/07/15 23:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-Q20

スレ主 owl13さん

'03.7.10に通販の会社から届きましたがCDをかけると
一曲を再生する中に2〜3箇所の音飛びが有り 即 販社にメール.
土曜 日曜をまたいで15日にビクターサービスの人が来て
交換が決まりました.
品物ですから当たり外れは 仕方が無いですが
実質メールひとつで交換まで出来た事は感激でした.
AT○○社とvictor柏のHさん 感謝.
(今度来るXV-Q20さん ちゃんと動いてね)

書込番号:1764600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD±RW

2003/07/15 09:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS730P

スレ主 PurpleJPさん

先日、寝室用と居間用と2台購入しました。
実はパイオニアのDVDレコーダーDVR-77HでダビングしたDVD-RWとパソコンでダビングしたDVD+RWの両方を読める機種を探していました。
カタログ上、DVP−NS730Pはどちらも認識するとのことだったので早速TVに接続しDVDを入れてみると、見事に+RW、-RW共に再生してくれました。勿論、-RW VRモードもビデオモードもどちらも問題なく再生してくれました。
寝室で子供にビデオを見せながら寝かす為に巻き戻しが要らず繰り返し見せられるDVDが欲しかった上に、自分が使用しているメディアのDVD±RW(±Rは勿論)全てが再生出来るので大変満足しています。

書込番号:1762391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/13 16:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-HDV1

スレ主 HD1さん

買いました
と、一度言ってみたかった(笑

HD1と比べて、いろいろ細かい点で修正されていていいです。
例えば、スローの時、逆方向を押すと、HD1だと、段階的に、速度が落ちて、

逆方向にするには何度か押さなければならず、
今、どっち方向にスロー再生しているのか、判らなくなってしまったけど、
HDV1だと、直ぐに逆向きスローになるのがいい。

あと、録画が連続していない時は、最後の1秒まで、録画出来るようになっていた。

気になるのは、HDDの下の部分がやけどしそうに熱いけど、大丈夫なのかな?
台との隙間が無いのが心配。
受信時時間差再生を切っても、時計の音みたいに、チクタクHDDアクセスするのは、止まらないのは、五月蝿いな。
モーターの音は静かになったけど、シークの音が五月蝿い。
チャンネル切替が、オンエアでも3秒掛かるのは不満。
おねえさんとかのジャンル名を自由に付けられると便利なんだけどな。

まだ、リモコンの使い方が良く判っていないので、マニュアル読まないと。

DVDなんかいらねーと思っていたけど、パソコンで見るよりきれいでいい。

気になる点もあるけど、概ね満足かな。

書込番号:1756567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近のミラクル

2003/07/10 00:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 桃栗柿子さん

この前、某ゲーセンで本機が景品になっているUFOキャッチャーに挑戦したらなんと100円で一発ゲットできました。(取るのはパチンコ玉が入った透明な箱です。これが取れたら景品ゲット!)
DVDはパソコンで見れるんですが、プレイヤーは持ってなかったので、とてもラッキーでした。
早速持ち帰りテレビにつなげて見ればやっぱりパソコンの液晶画面で見るより、テレビの方がきれいですねー。
ただ画像の色合いなんかテレビ側で調整してるんですけど、本機で調整できないのかなあ。機械音痴なんでよく分からない..とにかく壊さないようにいじっていきまーす。

書込番号:1745754

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷりん013456さん

2003/07/30 01:32(1年以上前)

100円ですか〜。うらやましいですなー。
最近のUFOキャッチャーはいいものが入ってますね(^^)

書込番号:1810032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)