
このページのスレッド一覧(全810スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月1日 13:09 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月21日 21:32 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月25日 15:19 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月28日 18:01 |
![]() |
2 | 3 | 2010年1月4日 01:47 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月2日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DVDプレーヤー > ゾックス > DS-DPC103LD
これも前のDS−DP102と同じようにリージョンフリーですね!
でも、取扱説明書にはリージョン2と記載されているのです?
なぜ、リーフリと謳わないのかな?
店員に聞いても2ですと言うし、メーカーのサポートに電話してもリージョンコードは2です
と言うし・・・。
買って確かめるしか、方法はないのかな???
0点

今現在では違法の可能性は低いが、世界のDVDプレイヤーメーカー間の協定で
リージョジョンコードを決めているので「リーフリーです」とは言えないでしょう。
これはメーカーのミスだが、プレステ2の出始めリーフリーだった。
書込番号:11138888
1点






YJB8A13A_V31_CP1250.zip
これ、文字化けしませんでしたが・・・イイ感じです^^;
画像設定終わりましたがコントラストがクッキリしたようです
注意!!個人の責任でどうぞ
1点

このファームウェアをどうやってDV-410Vに取り込むのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:10729169
0点

http://region-0.com/pioneer/dv410v.html
上記のページ、下の方に詳しく載っていますね。
解凍して YJB8A13A.BIN をCDに焼いてください。 CDのラベル名を PIONEER にするのを、お忘れなく。
書込番号:10729398
1点

らくのうかjobさん
有難う御座いました。
早速試してみます。
書込番号:10729422
0点



DVDプレーヤー > CIMA LABORATORY > Wizz CSDP-500
機能的には、全く問題なしです。すばらしいのが、USB端子に外付けハードデスクが接続出来テレビで映画等見れます。ただハードデスクの容量が大きいと読み込みに時間が掛かるのか再生不能でした。160Gなら大丈夫でした。あとファイル表示が日本語ではなく中国語?のような・・・どなたか日本語表示の設定方法ご存知では?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)