DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車載用として。。。

2003/06/01 07:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F25

スレ主 ♪hiro♪さん

このプレーヤーを購入して1ヶ月が経ちました。
ミニバン(セレナ)のウォークスルーのところ、
助手席シートにくっつけるような形で縦置きで利用しています。

付属のスタンドではブレーキングやカーブの多い道では倒れそうになるくらい不安定なので、
いまは助手席にベロクロテープを巻き付け、ぴったりと固定しています。
ただ、走行中、振動のために飛んじゃうことがあるので、クッション代わりにスポンジテープを利用しています。

続き再生機能が、電源を落としても(エンジンを切っても)有効なのが便利ですね♪

あとはこの夏の車内の高温に耐えられるのか、それが心配ですね。。。
今のところ、満足しています!

書込番号:1628765

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshizooさん

2003/06/13 09:24(1年以上前)

私も車載用で使用していますが、再生機能が使えません。
車内のコンバータが問題なんでしょうか?

書込番号:1666496

ナイスクチコミ!0


yoshizooさん

2003/06/13 12:42(1年以上前)

すいません、続き再生機能の間違いでした。

書込番号:1666872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2003/06/06 08:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > 三菱電機 > DJ-P220

スレ主 hibakoさん

買いました!MITSUBISHIってダサい!という思い込みから、
あんまり自分では買わなかったのですが・・。
このお値段・安心感はいい!ヤマダ電機で13800の10%還元でした。
軽い・薄い・高性能かつ、拡張性があるので、
音や映像がどんどんきれいになるので、
どこのともわからないものを買うより断然良いと思います。
ただ、D端子がついてるとおもったら、付属じゃなくて別売りだった・・。
今日からDVDみまくりです。

書込番号:1644936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV8400奮戦記

2003/05/26 16:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > マランツ > DV8300

スレ主 丸の内さん

DV8400の目玉のDVI-D端子が使用できるように、DVDの地域コードもはずしてもらうことができたので(実はお店の方にサービスを勧められましたモニターの説明が英語になりますが)、やっと購入を決心、半月過ぎました。絵も音も最初なんだという状態でしたが、振動対策をしたりして日に日に音と絵が良くなってきました。これってエージングのせいかなと思っていますが、通常CDのプロロジックUなんかも本当に聞きやすい音場で大変満足しています。雑誌の新製品紹介ではたいした評判ではないようですがどうしてどうして同クラスのプレーヤーの視聴で比較しても確実に優れています。良く経験したことですが、最初ポンと絵と音を出してこれが実力かと信じないほうが良いです。DVI-D接続の絵もそれに合わせてPJの方もイコライジングしたので本当に素晴らしいものになっています。

書込番号:1611419

ナイスクチコミ!0


返信する
Godzilla2さん

2003/05/31 13:15(1年以上前)

丸の内さん、私も音質に関しては全く満足しています。私のはDV8300ですが。「レコード芸術」の新譜音質評の担当者の一人である”神埼氏”もレファレンスCDプレイヤーの一つとしてDV8300を使用してますので「知る人ぞ知る」ということなのでしょう。

書込番号:1626030

ナイスクチコミ!0


ありおらさん

2003/06/04 01:38(1年以上前)

どちらでいくらでお買いになりましたか?
DV8400、興味はあるもののまだ情報が少なくて・・・

書込番号:1638143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用して

2003/06/01 03:09(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 ダイソウさん

NRがないので買うまでは、E50よりノイズが目立つと困るなと思いましたが、E50の自己録再と変わりがあまりないので助かりました。
但しRAMの早見ができないのは痛かった。

書込番号:1628547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セーム革

2003/05/31 07:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 PPIさん

RP91を分解したついでにトレイ部分にセーム革を貼ってみましたら
かなりクリアな音になりますね〜 画像も少し綺麗になった様な・・・
(でも、ピックアップ周辺は止めた方がイイです 読み取りエラーを起こす
事がしばしば・・・・) さらに筐体のアルミのシールドを0.6ミリの
プレートで補強し、鉛等で、重量アップさせICやコンデンサーにも
シールドしましたら、音、画像共凄く解像度が上がりました。
でも、1番ビックリしたのは壁コン(ホスピタル)から大地アースを
取った時でした。 アースの効果って本当に凄いですヨ!
私の液プロはパナの安いヤツなんですがND2でも明る過ぎる程に
なりました。 H2000やワッタは(貧乏で)買えませんが現状に
かなり満足出来る様になりました。 
 来月、クライオブレーカーを試そうと思ってます。
どなたか、すでに使用されてる方いらっしゃいます? 宜しければ
使用感などお聞かせ下さい・・・マイナーな話ですいませんネ〜〜

書込番号:1625284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込みが無いのでインプレ

2003/05/26 12:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S840

スレ主 癒されたい系さん

DVD-S840を届いたので簡単にインプレします。
(1)メディアの再生ついて
手元にあるDVD-R,DVD+RWは問題なく再生できました。DVD-Rに関しては一枚¥160くらいの等速書き込みの安いメディアでしたが問題なく再生できました。カタログにはDVD-RWは再生できないように書かれていますが、メーカーに問い合わせたらカタログ側のミスだそうです。(といっても手元にDVD-RWのメディアが無いので試していませんが)

(2)画質について
SONYの29DX550につないでプログレッシブで観ていますが, このサイズでは十分に綺麗に観れています。(といっても高級機と見比べたわけではないので点数は付けられませんが)

(3)音質
AVアンプにデジタルでつないでいるので単体ではまだ聞いてません(^^ゞ

(4)操作性
個人的には再生系のボタンがリモコンの上部にあるのが気にくわないです。(`へ´)
リモコンの下面形状がフラットならまだ良いのですが,わざと操作しにくくしたのか?って感じですね。
オンスクリーンでの設定変更も直感的ではなくイマイチです。

(5)総評
操作性に難ありとも思いますが,買値が¥4万程度でこれだけの画質が得られれば個人的には満足です。

書込番号:1610911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)