DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やった!

2002/07/29 10:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-U7

スレ主 がぅさん

PCで焼いたDVD-Rをプレステ2で観ようと試みたが、同じ焼き方をしたのに観れるものと観れないものができてしまった(一部に規格に合わないと表示された)。このDV-U7では全てが観れた。感激!

書込番号:859997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2002/07/23 21:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > ONKYO > DV-S155

スレ主 HONDAR'Sさん

コンポが古くなったので、コンポとセットで買いました(CDも兼用にするため)横幅が155ミリでとても小さく、画質もプログレ対応ですので、とても良いです。それに、バーチャルサラウンド(2スピーカーで擬似サラウウンド)機能なんですが、以外に良いです。

書込番号:849614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CDの音質について

2002/05/26 13:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-1500

最近、メインのピュアオーディオ以外に、5.1chのシステムを構築しました。ONKYOのTX-DS595(N)、サンスイのS-33、デノンのSW、BSデジタルチューナー等です。
残るDVDを検討については、パイオニアのDV-S747A、DVP-S9000ESあたり
を検討していました。画より音質優先です。
あるオーディオ専門店のWEBにて、SD-1500のCDの音質は並の高級機より
いい音がするとの掲示がありました。本体は安いので一度騙されたと思い聞いて見たらとのことでしたので、画も出ることより今回購入しました。(サトー無線で13300円)
早速、ラックスのL550X、オンキョーのモニター2000Xに接続して、ソニーのちょっと古いですが、ソニーのCDP-555ESDと聞き比べてみました。
ところが、SD-1500の音はCDP-555ESDと同等か上回っていました。
SD-1500の音質は、通常店頭では、下位グレードのアンプ、SPしか接続
していない場合が多く、音はそれなりで特別音が良いという評価はありません。
しかし、SD-15000にそれなりのアンプ、SPを接続するとCD専用高級機
の不要論が出かねません。実際、オーディオ専門店で、CD-1500を接続
してCDの視聴しているところは皆無でしょう。高級機が売れなくなります。
ところで、SD-1500の上位機種のSD-3500、SD-5500はもっといい音が
するのでしょうか? 興味深いところです。
CDプレーヤーもティアックのVRDS-25xs、デノンDCD-S10IIIL-Nを検討
していましたが、当分SD-1500でいいかな。この二つはもっといい音が
するのだろうか。
高級機を持っておられる方は、一度SD-1500とお手持ちのCDプレーヤー
と比較してみいはいかかでしょうか。
DVDの音、画については、それなりです。












書込番号:735459

ナイスクチコミ!1


返信する
うるさ方さん

2002/06/07 05:45(1年以上前)

>>あるオーディオ専門店のWEBにて、SD-1500のCDの音質は並の高級機より
>>いい音がするとの掲示がありました。
非常に興味がある記事ですね。
当方、SD-3500を所有していますが
音に関しては気にもとめていませんでした。
アンプは古い(SANSUIの2CHアンプ、α777DG)のですが
BBE462と組み合わせてそこそこの音がするなーとは思っていましたが。
私もtafuruさんと同様に、
もう少し詳しい情報を知りたいのですが、
どなたかこの件わかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:757939

ナイスクチコミ!0


MASHUさん

2002/07/23 16:40(1年以上前)

私も東芝のDVDの音質がよいと言う話は聞いたことがあります。
一番安い普及品と高い9000番にコストを掛けてるのが、戦略だと思うので
安いのと高いのでCDの聞き比べをするつもりです。JBL4344で音出しを
してみます。あと、本当かどうか分らないが? 東芝が、DVD関連の特許を何処よりも持ってると言う事も聞きましたが。

書込番号:849076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本語ではないっすよ

2002/07/09 23:36(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

日本語使用ではないですよ.いままでの国産DVDプレーヤーはほぼそうだと思うんですけどね.
しかしファイル名は英語なら全然認識してくれます.
日本語のファイルだったらFILE01なんかで認識はしてくれますし
ちゃんと再生はできますよ.

ただし僕が悲しく思ったのは
追加の書き込みを認識してくれなかったことでした.
video関係はわかりませんが,mp3は一気にやいてしまうことが必要です.

書込番号:821940

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2002/07/09 23:53(1年以上前)

>追加の書き込みを認識してくれなかったことでした

体外のものは、取り説なんかにかかれてますが、マルチセッションの場合
始めのファイルか、追記のファイルのどちらか一方しか読めないのが
一般的のようです。

書込番号:822004

ナイスクチコミ!0


七紙さん

2002/07/10 08:12(1年以上前)

やっぱりそうなんですか。残念です。ITOENさん、風見鶏1さんありがとうございました。

書込番号:822512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/07/07 21:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > ONKYO > DV-S155

スレ主 Rickenbackerさん

オンキョーの205シリーズを購入する予定でヤ○ダ電器に行ってみたところ、
「DVDは205より155の方がいいよ」
の一言で購入を決断。期待通りの画質、音質、操作性で大変満足しています。
27000円で買ってきました。

書込番号:817905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

+R +RWの再生成功

2002/07/03 16:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS515

スレ主 rarararさん

RICHOからサンプルディスク届きました。
DVD+RとDVD+RWの再生できましたよ。
報告まで

書込番号:809242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)