DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2002/04/03 16:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 くまきち2さん

近所のやまだ電気で19800円で買いました。はじめは、22800円だったのですが、ぐちゃぐちゃいわないで、限界価格をいって下さいといったら、19800円になったので、即決してしまいました。
今まで、AIWAのXD-DV370を使っていたのですが、VCDが映像+音声で規格内のビットレートしか再生できなかったため、ずっと買い換えなければと思っていましたが、やっと買いました。
高ビットレートのVCDも問題なく表示できますし、SVCDもOK。かなりきれいです。で、この価格。最高です!!

書込番号:636437

ナイスクチコミ!0


返信する
byteさん

2002/04/06 22:37(1年以上前)

くまきち2さんの書き込みを見て、本日私も近所のヤマダ電機横浜本店に
行ってみました。
売値はやはり22800となっていましたが、問い合わせたところ20800でした。
店員に他のヤマダ電機で19800で売ってるって聞いたよと伝えましたが、
それは、3/31までの期末特価だっただけで、今は20800と言われちゃいました。どうなってんのって感じです。一緒だった嫁も怒っちゃうし。
ちなみに、くまきち2さんはどちらで買ったんですか?

書込番号:642550

ナイスクチコミ!0


byteさん

2002/04/07 22:35(1年以上前)

自己レスです。
本日、先日行ったところとは別のヤマダ電機(横浜市泉区)に行って交渉したところ、
あっさり19800にしてくれました。同じ店でもこうまで違うものかと驚きました。
結局、即決し、購入しました。やっぱりこのくらいはやってもらえないとって感じです。

書込番号:644660

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまきち2さん

2002/04/21 06:22(1年以上前)

店というより店員さんによるみたいですね。たぶん、どこの店でもそうだと思いますが、下っ端のぺ〜ぺ〜はだめですね。値段交渉すると必ず上司の許可をもらいにいくし、面倒だと引けませんといわれて交渉決裂したり・・・
私は電化製品はよくヤマダ電気で買うのですが、負けてくれなかったりすると時間をずらして他の店員と交渉したりしています。田舎なので近所にはK's電気とコジマ電気しかなくてヤマダ電気が一番安いので。都会がうらやましいです。

書込番号:667815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すごくいいです

2002/04/16 02:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > ONKYO > DV-S939

スレ主 J・ハイドさん

先日某店で新品同様の中古を購入。747より立体感がでてすごく
綺麗です。プロジェクターはAE100を使用。100インチで立体感がでます。音はCDでも高級プレイヤーTRDS25Xに引けをとりません。
値段が10万円強であれば大満足でしょう。

書込番号:658882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD−1900を購入しました

2002/04/11 13:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-1900

スレ主 じんさんさん

ヨドバシで18,800円だったので購入しました
それにしても薄くて良いです
TV台にビデオ+DVD+コンポが収まりました
早速購入していたソフトを見ましたが、特に問題はなかったです
この値段を考えるとコストパフォーマンスに優れていると思います

書込番号:650787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S747A First Impression

2002/04/07 13:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 HITOKOTO PARKさん

S747A昨日届きました。初期不良は無いようです。まずは一安心です。とにかく奇麗な映像が見られます。プレステ2よりずっと奇麗です。ただし、少し前の映画などソフトによって画質の悪いものもあります。ちなみにBSデジタルハイビジョンテレビは、SONYのKD-36HD700。AVアンプは、YAMAHAのDSP-AX8で5.1ch及びdtsで映画鑑賞しています。

書込番号:643754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示処分品

2002/04/04 00:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-5000

スレ主 D-305SRさん

ヤマダデンキで展示処分品を24800円で購入しました。
今までPCのモニターでソフトウェアDVD再生にて鑑賞してましたので通常のTVで見るDVDの高画像に感動しています。(ただし安物の21インチTVなのでSD5000の機能をフルに活用していませんが、、)
画像はともかくとして、DVDのサウンドですが、サウンドブラスターAudigy で再生したのと同じくらいのレベル位にしか私には解りませんでした。環境は、AVアンプ:ONKYO TX-DS494、ゼンハイザーHD580(ヘッドフォン)で聞いています。SD5000とAVアンプは同軸接続、Audigy とAVアンプはオプティカル接続です。
ソフトは映画ではなく、エリッククラプトンのビデオクリップ集(?)です。それからCDの再生ですがこれはまったく聞けません。音が不鮮明と言いますか、、、、イコライザーが必要じゃないかと思うくらいです。DVDAとHDCDの再生はソフトを購入していませんのでまだなんとも言えないです。他の皆さんはCD再生についてどんな感じですか?

書込番号:637339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SVCDは良好

2002/02/18 14:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 cutbackさん

今まで、MPEG1でしか作っていなかったビデオCDにNERO5.5を購入し、SVCDを作ってみました。480×480のサイズなので、再生時横に引き伸ばされますが、問題なく再生できます。子どものサッカーの試合を撮ったのですが、ブロックノイズもなく音声もきれいです。

書込番号:545110

ナイスクチコミ!0


返信する
ウイン2さん

2002/03/31 20:38(1年以上前)

NERO5.5の標準チェックをはずして、SVCDの画面を720×480ならば、再生時横に引き伸ばされることはありません。
ただし、高ビットはカクカクしますので気をつけて下さい。

書込番号:630894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)