DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バーチャル

2003/12/06 09:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS730P

スレ主 730さん

残念ですが、体感できません。
おそらくどの機種でもテレビのスピーカーでは
期待するような効果は得られないと思います。
コンポやカーステなんかのイコライザーにプリセット
されている「ホール」みたいな音像をイメージして
いただければ良いと思います。

テレビは2001年製のソニーのVEGAを使用してます

書込番号:2200485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2003/11/09 00:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 しわくちゃMANさん

ヤフオクで新品で税込み、送料込みで13000円でゲットしました。
 早速再生してみました。DVD−R/RW、DVD+R/RWともにROM化なしで再生できました。
 また、VCDも再生できました。
 使用感はまあ、いいと思います。ただ、外装の軽くて、安っぽい感じがしましたが、この価格なので仕方がないというところでしょうか・・・。
 私は、ソニーの530と迷いましたが、こっちにしてよかったと思います。
 もし、私と同じような選択肢で迷っている人がいたら、こちらの商品をオススメシマス。
 では、失礼。

書込番号:2106956

ナイスクチコミ!0


返信する
素人理系君さん

2003/11/26 22:14(1年以上前)

外装も私は気に入ってますよ。
この価格でこの性能はかなりお薦めですね。

書込番号:2167127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構使える。

2003/11/26 16:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-P35

スレ主 冒険王さん

mp3再生用に購入。とりあえずCD一枚に150曲程入れて
聞いてます。音声ありの1.5倍速も購入理由になりました。
JPEG画像再生も良いです。

書込番号:2165983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SACD-マルチの音に感心

2003/11/15 10:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > マランツ > DV-12S2

導入しましたので軽くレポを

主に(SACD)音質の向上のために導入しましたが大正解でした!
現在も使用中のS9000ESと比べて情報量が増えましたし、ボーカルがより充実しました。
S9000ESが駄目駄目って程でもないんですが、好みは圧倒的に12S2ですね。
それと「SACDマルチチャンネル」は<DV-S747A>からだと圧倒的に向上!!747Aがどれほどマルチが駄目だったか実感してます。

DVDビデオも音に関しては良くなりました!(デジタル接続)
絵に関しては良くはなってると思うんですが、747Aを売ってしまったため未確認です。
がっっっ、クロマエラーの酷さはあいも変わらず・・・・アニメ視聴の多い私には辛いところです。

アバックで宣伝してる秘密の機能ですがこれも便利ですね、輸入物の音楽DVDなどを見るのに重宝してます。
今のところ再生不能DVDには当たってませんが、何本かはあるでしょうね

不満点としては
○クロマエラーが未対策(これは映像系をパイオニア製を使ってるからでしょう)
○ディスクトレイが相当ちゃちい
○CD/SACD切り替えが初期設定メニューからしか出来ない(これもパイオニア仕様ですね)
○ビデオOFF、FL管OFFが本体のボタンでしか操作不能
てなところです、今のとこ

書込番号:2127651

ナイスクチコミ!0


返信する
DC最高さん
クチコミ投稿数:214件

2003/11/15 19:08(1年以上前)

映像についてですが、メカはパイオニアですが
映像回路はマランツの独自開発だそうです。
アニメはビデオ素材が多いので、I/P変換すると
輪郭が破綻します。
一般的にはジャギーと呼ばれることが多いですが
これはクロマエラーと症状的には似てますが別症状です。
クロマエラーはなるべく、フィルム素材で確認された
ほうがよいかと思います。

書込番号:2129041

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taigaさん

2003/11/16 16:45(1年以上前)

どもん

>映像回路はマランツの独自開発だそうです。
DC最高さん知らなかった情報をありがとうございます、そうかぁ別開発なんだ・・・・
クロマエラーの件ですが間違いなくありますよん、アニメ映画でも確認してますし
「ミニパト」(デジタル製作の劇場公開作品)と言うアニメがあるんですが、このソフトの場合本編見るまでもなくメニュー画面で判ります
メニューカーソルの選択中の文字が赤く変わるので・・・・もぅデコボコになりますよ文字が
カーソルを動かして赤くなくなったとたんに消えるのでジャギではないでしょう。

書込番号:2132181

ナイスクチコミ!0


DC最高さん
クチコミ投稿数:214件

2003/11/16 22:03(1年以上前)

そうですか残念です。
クロマエラー対策の有無は、知りたい人が多い
と思いますので参考になります。
ありがとうございました。
パイオニアのメカ使用している海外メーカーは
対策しているのですけど、(高すぎて手が出ませんが)
国内メーカーは全滅なようですね。

書込番号:2133289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2003/11/18 13:16(1年以上前)

はじめまして。
表題とは関係ありませんが、クロマエラー対策ですが、SONY製なら対応していますよ。DVP-NS999ES以降の機種で対策済みです。後、PANASONICのフラッグシップ機(受注生産で型番忘れた)も対策してます。
う〜ん、しかしこのマランツで未対策ですか。私もSACD音質向上でこの機種に関心を持ってたんですが。

書込番号:2138324

ナイスクチコミ!0


DC最高さん
クチコミ投稿数:214件

2003/11/18 16:14(1年以上前)

>デジタル貧者さん
パイオニアメカをベースにしたメーカーは全滅ということです。
あえて社名は挙げませんが。
他社も映像回路は手を入れているみたいですが、エラーの原因となる
MPEGデコーダーはそのままみたいです。
パイオニアでもDV-464、600Aは対策されています。

後々考えると、メニュー画面は本編の素材とは別ですよね。
トイストーリーもメニュー画面で確認でさるので問題はないですけど。
スペックからの判断しかできませんが、音はデノンDVD-A11よりもよさそう
ですね。

書込番号:2138640

ナイスクチコミ!0


ミレニアさん

2003/11/21 14:41(1年以上前)

DVI出力した場合ですがクロマエラーは影響するのでしょうか?

書込番号:2148215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気に入ってます

2003/11/09 19:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-A77

シャープ液晶30インチで使用しています。
映画K19といった暗いシーンが多くても
くっきりすっきりはっきり映り、大満足です。
初期不良もありませんし、良い買い物ができました。
ただ、リモコンTV操作に改善の余地が有る気がします。

書込番号:2109643

ナイスクチコミ!0


返信する
ムサぽんさん

2003/11/11 00:39(1年以上前)

自分もシャープ30インチで使ってます。
普通の映画ソースだと、HVでも黒があまりきれいに映らずちょっと
でも暗いと真っ暗になるのですが、このプレイヤーを使用すると
なぜか黒がきれいに写り満足です。

書込番号:2114146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD PDV-20

2003/11/09 09:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-353

スレ主 そのあたりの人さん

パイオニアPDV-20箱入り説明書付10000円

書込番号:2107853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)